Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 39
  1. #1
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90

    ギブアップ投票を可決しにくくさせる提案

    私はギブアップ投票に慣れてしまっているのでなんとも思わなくなっていましたが、
    最近、今だに疑問を持つプレイヤーが後を絶たないのをギブアップ関連のスレッドが立ったことで知り、
    何らかの原因で多数決が機能していないからではないか?と
    また、ギブアップ投票について気になってしまいました

    考えてみたのですが、
    ギブアップ投票は自分が「不慣れ」だと感じることなくパーティを解散できる手段ではあります
    もちろんそんな思いで使ってない人だけだと良いと思うのですが、
    ケースとしては客観的に存在しそうですよね?

    そのために、「投票の可決」をしやすくなってしまっているのじゃないかなと思いました
    また、「不慣れ」であっても、ふとPT運に恵まれてクリアフラグがついてしまったら、
    不十分な人がクリア目的に入り、
    ギブアップ投票の開始そのものの増加につながってしまう
    そして、全体としてだんだんギブアップ投票に麻痺してしまうと考えました

    そこで、バランスを保つために、
    仮にギブアップ投票が可決するための票を1つ増やしたとします
    そうしたら、上手く機能するようにならないかな?と感じました

    「不慣れ」の人にとって必要なことは、PT運ではなく練習だと思います
    この提案に変わるとギブアップ投票で解散しにくくはなりますが、
    その分、募集フェーズを占める時間は減ります

    このスレッドでは、
    この提案の良し悪しについてコメントいただけますと幸いです

    ■追記(2018/10/26)
    ギブアップ投票をよりよくするための提案も歓迎致します
    (4)
    Last edited by nanakamado; 10-26-2018 at 07:57 AM. Reason: 添削・追記(2018/10/26)
    わたしは木。

  2. #2
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    私はギブアップ投票に慣れてしまっているのでなんとも思わなくなっていましたが、
    最近、今だに疑問を持つプレイヤーが後を絶たないのをギブアップ関連のスレッドが立ったことで知り、
    何らかの原因で多数決が機能していないからではないか?と
    また、ギブアップ投票について気になってしまいました

    考えてみたのですが、
    ギブアップ投票は自分が「不慣れ」だと感じることなくパーティを解散できる手段ではあります
    もちろんそんな思いで使ってない人だけだと良いと思うのですが、
    ケースとしては客観的に存在しそうですよね?

    そのために、「投票の可決」をしやすくなってしまっているのじゃないかなと思いました
    また、「不慣れ」であっても、ふとPT運に恵まれてクリアフラグがついてしまったら、
    不十分な人がクリア目的に入り、
    ギブアップ投票の開始そのものの増加につながってしまう
    そして、全体としてだんだんギブアップ投票に麻痺してしまうと考えました

    そこで、バランスを保つために、
    仮にギブアップ投票が可決するための票を1つ増やしたとします
    そうしたら、上手く機能するようにならないかな?と感じました

    「不慣れ」の人にとって必要なことは、PT運ではなく練習だと思います
    この提案に変わるとギブアップ投票で解散しにくくはなりますが、
    その分、募集フェーズを占める時間は減ります

    このスレッドでは、
    この提案の良し悪しについてコメントいただけますと幸いです
    いくつか疑問が

    あちらのスレッドはPT募集機能であつめたフルメンバーでの無言ギブアップについてなので、ギブアップ全般についてとなるとなんか違わないかという点

    「ギブアップ投票は自分が「不慣れ」だと感じることなくパーティを解散できる手段」という捉え方がさっぱりわからない。

    「クリアフラグがついた人がクリア目的に入る」というのもさっぱりわからない。

    可決必要数を+1するということ自体は
    4人PTだと無理というか破綻すると思いますが8人PTならまぁまだわからない話ではないのですが(5人を6人にするってことですよね)
    どうもその前段の理屈がさっぱりわからなかったので、補足してもらえたらなぁと思います。
    (34)
    Last edited by nikry; 10-23-2018 at 06:46 AM.

  3. #3
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    いくつか疑問が

    あちらのスレッドはPT募集機能であつめたフルメンバーでの無言ギブアップについてなので、ギブアップ全般についてとなるとなんか違わないかという点

    「ギブアップ投票は自分が「不慣れ」だと感じることなくパーティを解散できる手段」という捉え方がさっぱりわからない。

    「クリアフラグがついた人がクリア目的に入る」というのもさっぱりわからない。

    可決必要数を+1するということ自体は
    4人PTだと無理というか破綻すると思いますが8人PTならまぁまだわからない話ではないのですが(5人を6人にするってことですよね)
    どうもその前段の理屈がさっぱりわからなかったので、補足してもらえたらなぁと思います。
    そうですね4人だと破綻しますね
    8人PTのときを想像していましたが説明不足でした
    3分の2もしくは11分の7の以上の賛成が必要などと修正すれば、
    4人PTでは3以上、
    8人PTでは6以上となって形式上都合がいいと思います

    理屈がさっぱり分からないというのはごもっともで、
    私も理屈としてはさっぱりなんです
    思ったことを率直に申し上げただけで、
    それ以上の説明は難しいです

    ただ、あえて補足するとすれば、
    相互に歩み寄らないと解決できないことが起きているにもかかわらず、
    ギブアップ投票によって、
    自分が働きかけることを怠っていることに気づかないということが多発しているんじゃないかなと思った
    と言えば伝わるでしょうか?
    ※内容が矛盾している場合は、はじめに発言している方を正とさせてください

    ※直近のスレッドについてだけではなく、
    私がかつて感じていたことも含めた上での提案になります
    (4)
    Last edited by nanakamado; 10-23-2018 at 02:14 PM.
    わたしは木。

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    理屈がさっぱり分からないというのはごもっともで、
    私も理屈としてはさっぱりなんです
    思ったことを率直に申し上げただけで、
    それ以上の説明は難しいです

    ただ、あえて補足するとすれば、
    相互に歩み寄らないと解決できないことが起きているにもかかわらず、
    ギブアップ投票によって、
    自分が働きかけることを怠っていることに気づかないということが多発しているんじゃないかなと思った
    と言えば伝わるでしょうか?
    ※内容が矛盾している場合は、はじめに発言している方を正とさせてください

    ※直近のスレッドについてだけではなく、
    私がかつて感じていたことも含めた上での提案になります
    その内容であれば、意図は理解出来ます。 ありがとうございます。
    簡単にギブアップが成立し過ぎているのではないか、もう少しコミュニケーション取ってからでもいいのではということですよね。
    うーん、であれば、もう少し考えてみて何か浮かべばまた。
    (1)

  5. #5
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    その内容であれば、意図は理解出来ます。 ありがとうございます。
    簡単にギブアップが成立し過ぎているのではないか、もう少しコミュニケーション取ってからでもいいのではということですよね。
    うーん、であれば、もう少し考えてみて何か浮かべばまた。
    意図が伝わったみたいで良かったです。
    ただ、コミュニケーションをとってからでも......とは私は考えていません。
    現在、ギブアップが否決になっても会話がないこともあります。
    自動マッチングでは特にそこまで誰かを自分の価値観には強制したいとは考えません。

    なんらかの原因で多数決が機能しないのなら、
    その票の数を増やすことで治せないかなと単純に思っただけです。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 10-24-2018 at 05:50 AM.
    わたしは木。

  6. #6
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ギブアップも続けるのも公平でよいと思う。
    どちらに倒す必要はないと思います。
    (22)

  7. #7
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    ギブアップも続けるのも公平でよいと思う。
    どちらに倒す必要はないと思います。
    公平かどうかはあらゆる要素がからんでくるはずで、
    過半数である必要はどこにもないんです。
    そこをディスカッションしたいスレッドになります。
    (2)
    わたしは木。

  8. #8
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    公平かどうかはあらゆる要素がからんでくるはずで、
    過半数である必要はどこにもないんです。
    そこをディスカッションしたいスレッドになります。
    あらゆる要素、あらゆる意見が絡んで人の気持ちは絶対平行線だから、
    ロジカルに過半数なのではないでしょうか?

    あくまで人の気持ちの介在のないゲームシステムだからこそロジカルに行うべきでは?
    そういった意味合いで公平と表現しました。

    ”この提案の良し悪しについてコメントいただけますと幸いです”というななしではなかったですか?
    過半数を廃止した前提の人数の議論でしたら特に意見はありません。
    (3)
    Last edited by Silvershark; 10-24-2018 at 01:28 PM.

  9. #9
    Player
    Nivix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Nivix Izzet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80
    可決しにくくさせる必要性が微塵も1ミリもわからん
    読み返しても全く分からん
    (20)

  10. #10
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    ギブアップ投票はひとたび行われると
    パーティメンバーへの士気低下は著しいものがあるのでほぼほぼ成立してしまう、成立してしまえばデメリットなくコンテンツを抜けれる神機能と思ってる人もいるにはいると思う。

    せめてギブアップ投票なげる回数の制限などはあっても良いかもしれないですね、そうすれば自ずと回数制限がある募集などに流れてうまく棲み分け出来るかもしれませんし。
    (3)

  11. 10-24-2018 01:40 PM
    Reason
    書き直します

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast