Page 22 of 47 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 ... LastLast
Results 211 to 220 of 464
  1. #211
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,500
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Mefmera View Post
    JP ONLYの解釈が様々すぎるのが問題で
    日本語の理解力での区別なのか日本人以外お断りしますの区別なのか統一できてないのがそもそもの問題ですね。

    ここは運営がリーダーシップを発揮して
    言語区別募集文はこう、日本人のみパーティはこうって説明して認識を統一させた方が良いと思います。

    ある程度の運営側での対策実施は賛成ですが一つだけ。

    日本人以外お断りしますって時点で人種差別です。

    たかがゲーム内の出来事ってことでそれほど問題なく聞こえますが、過去に理由があろうと区別だとか言おうと偏見で不当な待遇を人種で区別して行うなら十分差別でしょう。
    必要なのは日本語での十分な意思疎通だとしても日本“人”という区別は不要です。

    その辺既に差別のある場所あった場所では十分に問題です。
    差別で起こる問題の程度が低いとしてもそういう区分は避けるべきです。


    推奨するなら[日本語は話せますか?][日本語は理解できますか?]という定型文表現を日本語表記がわかる程度、日本語で意思疎通出来る程度という基準に出来るように募集文での使用推奨する方向性がいいと思います。

    そこから先は本人達が自分で確認すべきことです。会話できる前提なら会話で確認しましょう。
    それと話せる、と会話できる、は思ったよりハードルが違うのでその辺の定型文表現も増えて欲しいです。
    (3)

  2. #212
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    差別と定義しちゃうのは、どうなんだろう

    本当に多言語の方が苦手な人も居ますよね
    同じ言語圏の人とだけプレイしたいって思う人にも、それは差別だ!ってならないですかね?

    そもそも他の言語圏の人と遊びたくないって人の輪に無理やり入っていって楽しみたいと言っても、
    楽しいのは無理やり入った自分だけで、入られた側は楽しくないと思いますよ

    思いやりは大事だけど、それはどの国の人にも平等にするべきじゃないのかな
    悪意をもって弾く人は論外にしても、そうじゃない人も一緒くたにしてしまうのは違う気がする
    (26)

  3. #213
    Player
    siotosatou's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    63
    Character
    Xion Baker
    World
    Asura
    Main Class
    Miner Lv 100
    定型文に[日本語]って作ってもらったら解決しそう。[日本語]PT、[日本語]onlyだったら差別に見えないですよね。
    すでに定型文にあったら申し訳ないのですが…。
    (1)

  4. #214
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by Nyanko14 View Post
    差別と定義しちゃうのは、どうなんだろう

    本当に多言語の方が苦手な人も居ますよね
    同じ言語圏の人とだけプレイしたいって思う人にも、それは差別だ!ってならないですかね?

    そもそも他の言語圏の人と遊びたくないって人の輪に無理やり入っていって楽しみたいと言っても、
    楽しいのは無理やり入った自分だけで、入られた側は楽しくないと思いますよ

    思いやりは大事だけど、それはどの国の人にも平等にするべきじゃないのかな
    悪意をもって弾く人は論外にしても、そうじゃない人も一緒くたにしてしまうのは違う気がする
    それを利用しないと物事が成立しないのであれば区別じゃないでしょうか。
    国会議員は日本人にしかなれない、という条件が法律で決まっているのであれば、
    募集として日本人のみと書いても問題ないです。

    サッカーや飲食店のJapanese onlyが問題になったのは「それ日本人じゃなくても別にいいよね?」というのが所で差別として騒がれるわけです。

    楽しい楽しくないは個人の感情なので差別の定義とはなんら関係ないです。
    (1)

  5. #215
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,500
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by siotosatou View Post
    定型文に[日本語]って作ってもらったら解決しそう。[日本語]PT、[日本語]onlyだったら差別に見えないですよね。
    すでに定型文にあったら申し訳ないのですが…。
    実はその日本語こそがJPと同義であり今回の問題の原因なのです。
    訳すとJapanese(日本人/日本語)ですので区別が付きません。
    英語翻訳時の弊害ですね。

    既に案が出ていましたが日本語話者(Japanese Speaker)とかその辺りが適切だと思います。
    (4)
    Last edited by male_player; 10-12-2018 at 05:23 PM.

  6. #216
    Player
    Jubko's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    46
    Character
    Jubko Deluxe
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 100
    多国籍多言語でゆっくりまったりコミュニケーションを楽しみながら...てまさしくそう在りたいですし勿論それに至る為に自ら小さな変化を、て事はしてゆきたいと思いますけど「人種差別だ!」と叫んでいる側のこちらへの理解や変化なしに日本勢だけが海外勢を募集に受け入れる努力をしたとしても問題は解決しないような。

    今の状態で募集の敷居だけ下げても結局「これじゃ攻略どころじゃないよ...」て案件がまた増えて軋轢や溝が深まるだけじゃないですかね。

    双方向の努力、理解、歩み寄りなしにこの問題は絶対に解決しません。
    (25)

  7. #217
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,500
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    何故こんなにも最初の一文のみ読み取られてるのかと言いたいんですが。
    私は日本“人”という今国籍や人種の違いが必要とされるわけでもない状況でそういう表現を増してや公式がしてはならないと言ってるだけです。
    それの反論が私がそうするべきと言って賛同している言語能力での区別であることも謎です。

    例を挙げますが私の知り合いに中国人がいますがその人は日常会話はほぼ問題ない程度に日本語ができます。
    勿論ネイティブではないので不自然な表現になることはままありますが、
    補足や説明をすれば理解できます。
    その人はこのゲームはやっていませんが日本語も読め会話も普通に出来ますし、
    仮にやったとしても問題ないでしょう。
    それなのに募集に日本“人”のみと指定できるようになってしまえばあまりに横暴です。
    日本に住んでいる人推奨のサーバーならそこに参加することになんら問題ないはずです。

    あくまで例えですがこれが差別でないならなんなんですか?
    確かに嫌悪感など配慮すべきものがあることは分かりますが、
    今回のスレ主さんのような方が持つ不快感などに対しては偏った公平性に欠ける配慮ではないですか?
    双方の努力理解というならもう少し自分達がやる行動がどう相手を傷つけるのかも考えるべきでは?
    (4)

  8. #218
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by Jubko View Post
    多国籍多言語でゆっくりまったりコミュニケーションを楽しみながら...てまさしくそう在りたいですし勿論それに至る為に自ら小さな変化を、て事はしてゆきたいと思いますけど「人種差別だ!」と叫んでいる側のこちらへの理解や変化なしに日本勢だけが海外勢を募集に受け入れる努力をしたとしても問題は解決しないような。

    今の状態で募集の敷居だけ下げても結局「これじゃ攻略どころじゃないよ...」て案件がまた増えて軋轢や溝が深まるだけじゃないですかね。

    双方向の努力、理解、歩み寄りなしにこの問題は絶対に解決しません。
    スレの最初を見ると日本語を話せる人を集めたいんです!となっていて、
    JPだと日本語、日本人と意味を持っているのでどっちかを正確に書かないと差別になるっていう話の流れなのに、
    何故募集を見る側に努力や歩み寄りは必要なのですか?

    敷居は別に下げてないですし。
    (0)

  9. #219
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    日本語を話せる人間を集めたいときにjp onlyと書くことが適切か、という話と
    日本人を集めたいという願望が差別か、は別だと思うな。もちろん適切な募集文はどういったものか、も込みで。

    そして、日本人以外は14を遊ぶなとか日本語をしゃべれとか、迫害加えてるなら差別でありヘイトでしょうが
    別に日本人を募集で集めようとする行為に特に問題も感じませんね。ただの個人の嗜好でしょう。エレゼン24人あつめてアライアンスレイドに行く募集と何が違うのかね。
    そこまでいくとナイーブですねと苦笑しか出てこない。
    (45)

  10. #220
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    何故こんなにも最初の一文のみ読み取られてるのかと言いたいんですが。
    私は日本“人”という今国籍や人種の違いが必要とされるわけでもない状況でそういう表現を増してや公式がしてはならないと言ってるだけです。
    それの反論が私がそうするべきと言って賛同している言語能力での区別であることも謎です。

    例を挙げますが私の知り合いに中国人がいますがその人は日常会話はほぼ問題ない程度に日本語ができます。
    勿論ネイティブではないので不自然な表現になることはままありますが、
    補足や説明をすれば理解できます。
    その人はこのゲームはやっていませんが日本語も読め会話も普通に出来ますし、
    仮にやったとしても問題ないでしょう。
    それなのに募集に日本“人”のみと指定できるようになってしまえばあまりに横暴です。
    日本に住んでいる人推奨のサーバーならそこに参加することになんら問題ないはずです。

    あくまで例えですがこれが差別でないならなんなんですか?
    確かに嫌悪感など配慮すべきものがあることは分かりますが、
    今回のスレ主さんのような方が持つ不快感などに対しては偏った公平性に欠ける配慮ではないですか?
    双方の努力理解というならもう少し自分達がやる行動がどう相手を傷つけるのかも考えるべきでは?
    変な話になってるが・・・・・・。
    そもそも、PT募集自体が「募集主さんの希望のPTを作る」機能であってPTに参加できる人を制限する機能ね。
    コンテンツに参加する事を制限する機能じゃない。
    コンテンツ参加は自分で募集立てたり、RFだったりでもできる。

    この条件下で「参加してほしい人を日本人のみとする事」は単なる条件付けの一つで別段、外国人を排除しようって
    意図は全くないさね。ゲームに対する姿勢や考え方が違うと高難易度コンテンツではクリアできない可能性が非常に
    高まる。こう言う事も含めてコミュニケーションが取れないと進行自体が出来なくなるわけで。そりゃ、他のメンバーにも
    責任がある募集主さんだったら出来るだけそれらの不安要素は取り除きたいでしょ。

    そもそも、勘違いしてるけどスレ主さんはJPonlyって募集自体は否定してないけどね。
    それはそれで、自分にの身に起きたことへの答えを聞きたがってるだけで。
    で、少なくとも今回の問題の責任の一端はスレ主さんにもあるんだよなぁ。
    全部が悪いとは言わないけど。
    (26)

Page 22 of 47 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 ... LastLast

Tags for this Thread