Results 1 to 10 of 275

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    Quote Originally Posted by Rohengrin View Post
    いやいや、フォーラムへのコメントは公式発表じゃないでしょ。
    ロドストのトップに発表がでましたか?
    自分のロドストにはいままで出てないです。
    フォーラム自体が「公式」の物ですよね?
    ここってファンサイトか何かなんでしょうか?
    (22)

  2. #2
    Player
    Rohengrin's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    45
    Character
    Muller Gilgamesh
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by AprilCat View Post
    フォーラム自体が「公式」の物ですよね?
    ここってファンサイトか何かなんでしょうか?
    フォーラムは公式の議論の場ですが、そこに書き込まれる内容は公式発表ではないですよね。
    これが理解できませんか?
    (18)

  3. #3
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    Quote Originally Posted by Rohengrin View Post
    フォーラムは公式の議論の場ですが、そこに書き込まれる内容は公式発表ではないですよね。
    これが理解できませんか?
    ロドストには出てないからフォーラムでの発言は責任を取らなくていい。
    と、いうのですか?
    フォーラムでの発言は責任を伴わない戯言ですと言うのですか?
    それはそれで吉Pに失礼な気がしますが・・・。

    公式サイトであろうとフォーラムであろうと、ツイッターであろうと、インタビューであろうと、それがその会社が公式に認めているものであるなら、責任は伴われると思うのですが。
    (19)

  4. #4
    Player
    Ariadne's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    51
    Character
    Dia Ariadne
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Rohengrin View Post
    フォーラムは公式の議論の場ですが、そこに書き込まれる内容は公式発表ではないですよね。
    これが理解できませんか?
    割り込み失礼しますm(_ _)m
    「公式」が用意した場で、「公式」に携わる方が発言したことは「公式のもの」になると思います。
    『公式発表という形でなく、あくまでフォーラムに個人として投稿しただけ』とスクエニが主張したとしても、普通は社会としての一般常識では通用しません。

    責任の問題なんです。
    個人として発言したとしても、公式として発言していたとしても、その発言内容を見た「ユーザー」の多くが公式のものだと思って待っていたのですから。

    スタッフの方々には、もっと発した言葉の責任を持っていただきたいです。

    「内容」への不安も多いですし、コンボ等が実装された新しい戦闘を動画等で先行公開していただけたらと思います。
    例えば懸念されている「プレイヤーキャラの弱体化」等も、もしかしたらコンボが強くて敵がすぐに倒せる内容だったとか、戦闘バランスが変わってて弱体化なんてなってなかった、というパッチ内容かもしれませんし。

    ユーザーのことをもう少し考えていただきたいですね。
    (12)