もうそろそろ無料化してほしい
拡張パックの料金・リテイナー増員
アイテム課金・コンパニオンアプリ
以上で集金はできるでしょう
とりあえず月額料金下げるだけでもいい500円位に
もうそろそろ無料化してほしい
拡張パックの料金・リテイナー増員
アイテム課金・コンパニオンアプリ
以上で集金はできるでしょう
とりあえず月額料金下げるだけでもいい500円位に
Last edited by minato_tete; 10-01-2018 at 02:38 AM. Reason: 追記
月額課金辞めてアイテム課金にしてほしいってことですか?
今の少数のアイテム課金限定アイテムもちょっと嫌だし私は現状のままが良いです。
無料オンラインゲームを過去にいくつもやってきた身としては、
基本プレイ無料といいつつ課金しなければ強くなれないシステムになるのが怖いのと、
月額だからこそ保たれてるモラルみたいなものがあるので断固として反対です。
シンプルに考えて有効アカウント数×月額の売上があって維持運営しているゲームが仮に無料化になった場合、トータルで同じだけの売上があがらないと先細ることになるわけです。
そうなるとアイテム課金での売上をそれなりに見込むようなシステムにしないといけないわけですが、それでも無料にしてもらいたいとなると様々な内容が今より制限されることになりますけどよいんですかね。
少なくとも札束でひっぱたくようなゲームデザイン、システムを無料で遊んで楽しいとは思えないわけで、この月額が高いと感じている人は基本無料+アイテム課金だと余計ストレスになる気がします。
月額とはいえこの金額でこの内容ならかなり安価な部類なので、毎月何かしらの課金でこの金額を払ってると考えたらお得に感じますけどね。
単純にタダにしろっていう話ならそれはちょっと……。
月額課金性だからこそ、これだけのボリュームと開発が続けられてるのだと個人的には思っています。
また私自身は基本無料のMMOやソシャゲの課金制度に疲れ果てて14に流れ着いた所があるので、14の無料化によって他の方が仰るように課金しなければ強くなれないシステムが導入されてしまう可能性が出てくるくらいなら無料にはしないで欲しいですね…。
アイテム課金しなきゃ強くなれないなんて事はなく、おしゃれ装備や家具など「欲しい人だけ」買えば良いしそれはゲームバランスには深く関与しない今の14の塩梅がとても気に入ってプレイし続けているので。
無料化して欲しいトピ主様の気持ちも分からなくもないですが、私は無料化には反対です。
FF14はいろんな集金システムで金集めてるでしょ
基本無料は全ユーザーに恩恵があるんだし
来年には拡張パックも出るんでしょう
ソフトはあるのに課金しないとプレイすることすら出来ないってのはどうかと思う
Player
基本無料で全ユーザに恩恵なんてないですよ。仮に今の月額約1,500円を無料にしたとして半数のプレイヤーが無料を選んだら残り半数が3,000円の課金を毎月続けない限り今より先細るんですがね。それ恩恵ですか?
半数が無料ならまだいい方で、基本無料+アイテム課金のゲームなんて廃課金しているプレイヤーが大多数の無課金プレイヤーを支える図式でビジネスが成り立ってるんですよ。当然課金は強さに結びつく。それでいいんですか?
例えば新式作成に必要な素材は課金でしか買えませんとかね。それでもまだ優しい方でしょう。現状のIL400を超えるILの装備そのものないしはそれを作成できるアイテムをガチャで用意されるとかそういうことになるわけですよ。
そうでなければ多数の無料プレイヤーを支えるような課金を他のプレイヤーに促せないでしょうから。現状のモグステーションでの売上で月額をどうこうできるくらい儲けてると思ったら流石にそれは浅いとしか言いようがありません。
ソフトはあるのに課金しないとプレイすることすら出来ないのはどうかと思うならばオンラインゲームではなくスタンドアロンの買い切りのゲームを遊びましょうとしか言えなくなります。
現状のff14の課金制度にトピ主様がとても不満な様子が伺えますし、いっそのこといつか無料化されるなり月額500円?が実装されるまで14は休止して、仰っているようなソフトを買えば全て遊びきれるオフゲでもなさってみるのはいかがでしょう?
私は今の月額に不満はありませんが、いやいや払ってまで続けるものでも無いと思いますので…。
つまるところ現状に置いて「このゲームにパッケージ以上の金を払いたくない」というのが本音でしょうし、でしたらまた月額のお金を払っても構わないと思うまで、もしくは無料化やらが実装されるまでご自身が距離を置くのも良いのではないでしょうか?
あくまで私個人の感覚では14の開発運営はもう少し月額利用料を上げるか、コンテンツ追加の感覚を伸ばしてくれても良いくらいの密度の高いサービスを提供できてると思いますけどね。
あくまで他のグッズ等の収益はまた別のグッズやイベントの開発資金に回るものも多いでしょうし、勿論開発の賃金に回って頂かないといけないです。
ただ間口を広げ新規を獲得する意味で、新生の「希望の灯火」までをフリートライアルで無料で遊んでいただけるようにする等の施策はあってもいいかなと思いますが。
正直現状のパッケ代と月額利用料を無料にしろと主張するほど金銭にお困りならネトゲしている場合ではないと思います。
Last edited by Jubko; 10-01-2018 at 03:54 AM.
それをどうにかなんらんか言ってるのに無理だ、辞めろ
他ゲーやってろよってそんな意見ばっかだな
基本無料になれば初心者が始めるハードルはぐっとさがる
復帰勢でINするひともおおくなるしょ
活性化にはつながる
多くのひとがパッケージを買ってくれれば売り上げだってでるだろう
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.