くじテンダーだと4桁の数字ですが、このジャンボひろテンダーは、何桁の数字なんでしょうか?
入力フォームは、50桁ぐらい入力可能です。
くじテンダーだと4桁の数字ですが、このジャンボひろテンダーは、何桁の数字なんでしょうか?
入力フォームは、50桁ぐらい入力可能です。
すみません。恥ずかしい話で恐縮ですが、ウズネに行ったことがないボッチです。
単刀直入に申しますと、あまりにも漠然としすぎていて数字の予想が難しいです。一回の突入で運が良ければ100万ギルぐらい集まるような認識でおりましたが(笑)、実際は生放送中の時間を使いきっても達成は難しいのでしょうか?
インして確かめればいいのでしょうが、ちょっと今週はもう……桁数から考えても天文学的すぎて、予想がさっぱりなのですが、やさしい先輩方がおりましたら『だいたい』でよろしいので経験談をお聞かせ頂けませんでしょうか?
うろ覚えですが最下層までいけば十万です。
それまでの階層でも徐々に報酬上がっていきますから、象やなまずを除けば合計十五万程ではないでしょうか。
運営様へ以下の3点確認です。1:チャレンジスタートは何時ごろですか?
スタート時間分からないと予測仕様がありません。締め切りの13:30?
2:有効桁数は何桁ですか?また1の位まで必要ですか?
スレ主さんも指摘している通りです。
3:チャレンジサーバーは決まっていますか?
例えばドロップ品のマケボ売却し、その売却益も含めるのか?
※開発サーバーの場合は開発サーバー内のマケボ利用は有るのか?
ウチの場合5-6人1ラウンド大体1プロテス(30分)、最階層まで行くのはあるかないかですが、ナマズや深層地図も出ます。
歴戦のヒカセンのヒロシさんならそれよりずっとすごいですし、一人でも14時間あればもあれば余裕ではないでしょうか?
ただ、それだと温すぎてヒロシさん程の方には失礼だと思います。
なので仲間の方々が色々考えてくれているはずです。
タノシミデスネーΨ(ΦwΦ)Ψ
こんにちは。
ご質問にお答えします!
番組進行により前後しますが、企画内容の説明後にチャレンジがスタートします。
サブ放送のスタートは12時30分頃を予定しています。
有効桁数に制限はありませんが、
ヒロシの目標は100万ギルですので……あれやこれやと予想してみてくださいね
また、当選番号は1の位まで必要です。
チャレンジするワールドは番組内の抽選で決定します。
今回はマーケットボードを利用せず、ドロップしたアイテムはすべてショップに売却し、そのギルも売却益に含みます。
Ralmevia - Community Team
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.