どっちにしても文句いうのはわかってますよ。
ただ、できる人が赤点すれすれの難易度だとか、できない1%の人とかマウント取る必要はあるかなって話。
苦手な人には苦手って話をしてるのに、いやいやいや努力が足りないでしょうって畳みかけるのが滑稽だなと。
前にも言った通り、死にはしないけど経度のアレルギーのある食べれないものだされてそれでもおいしく食べろって言われてるのと一緒。
こういう気持ちわからない人いるんですね・・。努力でなんとかなる、楽しくなるって・・。
たとえ食べれても、次もこれ出してね、出していいよ って言うわけないでしょう。
出来れば出して欲しくないっていうのはご極自然だと私は思います。我儘には思えません。
シーズナルのイベント事でフレは水着とって一緒に水着スクショ取ろうと思ってもなかなか取れなくて去年の水着を着ますか?
シーズナルってできるかできないかで遊ぶものだったっけ?みんなで集まって軽く遊んでシーズナル装備着て喜ぶものだと私は思うのですけど。
簡単な方に人が集まるって言うけど、簡単な方でもそれなりにめんどくさくすればって言ってるのに=楽しようとしてる 運営が考えたものを遊ばない って批判する。
風変わりなもので遊ばせるもよしですが、そもそも餅をつくFFXIVでうどんを打てっていわれたら餅屋は困るでしょ。
うどん1個つくればいいけど、モチなら100個ね でいいと思うんですけどね。 どっちか選んで遊ぶだけで、運営が考えたものの冒涜って言うのは違うと思う。
皆が楽しみにしてる催し物でアレルギーのある食べ物しか出されなかった、これは悲しい話だねって言ってるんですけどね。
楽させろとかにすぐ直結するの何なんでしょうね。