Results 1 to 10 of 208

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    久々に旧スタッフ思想が全開で出てきましたねw。
    今回発表された要素、あらゆる面でツッコミどころ満載で変な笑い出てきたwww。
    会議で誰も突っ込まなかったのかしらんw。
    結局、ここなんですよね。新生まで我慢とか、5%が惜しいとか、そういう次元の話じゃない。

    新体制になって変わりつつあると実感していたのに、ここ最近以前の悪いクセが復活しつつある兆候を感じるんです。チョコボのショートカットのGC所属都市限定みたいな話あたりから、しきりに???と思うことが増えてきました。

    反省してた人たちが反省しなくなったのか、新しく入った人が洗脳されてきたのか知りませんが、明らかに悪い流れが復活しつつある。

    去年、発売後大失敗したときに「あと三年あればなんとかなった」とかスクエニの人が言ってましたが、それはちゃんといい方向を目指して開発してたらの話です。

    大体失敗の一番の原因は開発期間の短さじゃないのです。そんなこと言い出せば、2006年に設立されたTri○nが今年R○FTを発売して成功したじゃないですか。FF14と大して開発期間変わらないか、あちらのほうがまだ短かったと思いますよ。

    どうやったらプレイヤーが楽しんでもらえるか、そこが分からなくなっている。UIが散々批判されたのも、プレイヤーが操作のどこでストレスを感じかということへの洞察が不足していて、そうした一つ一つの些細な洞察不足と配慮のなさが積み上がって、あの前代未聞のUIが出来上がったわけです。

    もっと心を入れ替えないと、あと何年開発期間を費やそうが、目指す理想のものはできないと思います。
    (25)
    Last edited by Nietzsche; 12-11-2011 at 11:03 AM. Reason: 誤字

  2. #2
    Player
    Leonroar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    171
    Character
    Lunar Roar
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    超同感です。
    ユーザーが求めるものへの洞察力のなさ。
    最高峰の娯楽エンターテイメントを作るんじゃないんでしょうか。
    「洞察不足と配慮のなさ」
    PCのモニターばっかりみてバーチャルな思考ばっかりしかできなくなってんのかと
    いいたくなります。
    ・ゲームとしての必然を感じさせる要素である
    ・ゲームがおもしろく(よくなる・快適になる)なる要素である
    どのようなルールの変更があろうとも、これがあれば、ユーザーはたとえ一見マイナスな要素でも
    納得して受け入れられるのです。

    新生すれば大きくゲームが変わるとおもっているユーザーさんもいてそこを目指して我慢と
    寛大な人たちもいますが、ゲームのベースは、今の仕様の積み重ねが
    移行するわけですから、新生から本番開始じゃ遅いんですよね。

    ともかく開発の考え方をまず、新生していただきたい。(いい方向でがんばってる開発の方を除く、引き続きがんばってください)

    250人も働いてるんだからいろいろあるんでしょうが、不協和音鳴らす人はさっさと入れ替えちゃってください。
    本当に面白いものを作れる技術と意気込みもった精鋭をここで投入しないで、FF至上最大の歴史的失敗は
    ぬぐえないとおもいませんか。
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    結局、ここなんですよね。新生まで我慢とか、5%が惜しいとか、そういう次元の話じゃない。

    新体制になって変わりつつあると実感していたのに、ここ最近以前の悪いクセが復活しつつある兆候を感じるんです。チョコボのショートカットのGC所属都市限定みたいな話あたりから、しきりに???と思うことが増えてきました。

    反省してた人たちが反省しなくなったのか、新しく入った人が洗脳されてきたのか知りませんが、明らかに悪い流れが復活しつつある。

    去年、発売後大失敗したときに「あと三年あればなんとかなった」とかスクエニの人が言ってましたが、それはちゃんといい方向を目指して開発してたらの話です。

    大体失敗の一番の原因は開発期間の短さじゃないのです。そんなこと言い出せば、2006年に設立されたTri○nが今年R○FTを発売して成功したじゃないですか。FF14と大して開発期間変わらないか、あちらのほうがまだ短かったと思いますよ。

    どうやったらプレイヤーが楽しんでもらえるか、そこが分からなくなっている。UIが散々批判されたのも、プレイヤーが操作のどこでストレスを感じかということへの洞察が不足していて、そうした一つ一つの些細な洞察不足と配慮のなさが積み上がって、あの前代見物のUIが出来上がったわけです。

    もっと心を入れ替えないと、あと何年開発期間を費やそうが、目指す理想のものはできないと思います。
    (12)

  3. #3
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Leonroar View Post

    250人も働いてるんだからいろいろあるんでしょうが、不協和音鳴らす人はさっさと入れ替えちゃってください。
    入れ替えた結果、以前の状態に戻りつつある・・・・
    なんて状態ではないことを祈りたいw
    (4)

Tags for this Thread