Quote Originally Posted by wtpmjgda View Post
読んでくれといった先が200ページを越えるスレって酷くないですか?www
たしか元は「直感的にするとアクション性が強くなるので、アクションゲームが苦手な人には楽しみ辛くなる」という指摘でしたね
この意見は本当にフォーラム全体を見てもよく見る意見ですけど、僕はそこには大きな落とし穴があると思ってます(このスレでも既に出ている話題ですが)


比較的素早い対処を要求する場面も多いゲームなのに「素早く対処しにくいシステム」で戦わせたら「アクション以上に難しい」という現象を生む事があります
今の14がまさにそうで、この問題はフォーラムで昔からずーっと色んなユーザーが指摘している点です
自分のフレで「アクションが苦手」だと言っている人も「これならアクションの方が楽」と嘆いています

例えばディシディアFF1が確かPSPで有りましたが、あれは「アクション」ですが
アクションが苦手な人のために「ユーザー側の操作体系をコマンド式にしたモード」が用意されてます
ですがそっちの方が余計に扱いにくく、難しかったです(攻略本にもそう書かれてました)

アクションが苦手な人に対して「アクション性を抑えた操作体系」を与える事は、むしろ逆効果です
アクションが苦手な人に配慮するなら「コンテンツ側のアクション性を抑える」しかありません

その配慮をせず、ユーザー側のジョブ仕様を「アクションじゃないから」と言う考えで今みたいな作り方をしてたら、「状況はより悪くなるだけ」だと自分は思います