Page 68 of 454 FirstFirst ... 18 58 66 67 68 69 70 78 118 168 ... LastLast
Results 671 to 680 of 4533
  1. #671
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    まぁ、ギミック解析機能のもう一つの問題点としては、ギミック解析機能対策のギミックを入れるということは結局、ギミック解析機能を使ってない人まで影響があり、とばっちりでギミック対策機能使用者以上に難易度が跳ね上がるというのもあるんですよね。
    そこももやもやするかな。
    絵やUIや翻訳などが向上するツールはまだいいとしても、ギミック解析機能ツールは悪い文化だと思うんですけどね。
    (40)

  2. #672
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    戦闘コンテンツ苦手な人も気兼ねなくやりやすいように個人的にギミック通知するみたいなものは別にあってもいいんじゃないかと思いますよ。
    公式がそういうのを出すならね。現状はそうじゃないので、規約に違反してるけどこっそり好きに使ってね、と公言しつつツール使用者がいることを運営側が完全に肯定してるのはおかしいですけどね。
    (24)

  3. #673
    Player
    hogepon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    133
    Character
    Hogepon Hogera
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    封印してしまったアドオンをリリースして欲しいですね。

    ・原則APIで提供している範囲のことしかやっちゃだめよ
    ・アドオンは審査するよ。望ましくないものは審査で弾く
    ・利用は全て自己責任で。何が起こっても運営は関知しない
    ・許可されたアドオン以外は一切認めない
    ・APIには動作させたくないエリアやコンテンツが設定されている。すなわちPvPなどでは動かない

    健全なmod文化になると思う。
    というかアドオンを作るのを楽しみにしてた。

    最後に書いた制御については一律動かないとかではなくレギュレーションで分けてもいいかもしれない。
    例えば、PvPアドオン有りレギュレーションとフェアプレイレギュレーション。
    レイドレースもアドオン有りのアルティメットレギュレーションとフェアプレイレギュレーションで分けてそれぞれで競争させる。
    こうすればPS4ユーザはフェアプレイレギュレーションの中で栄誉を得られるチャンスがある。

    公式に組み込まれたAPIだからこそこういった制御が出来る。mod文化として大成させるならこのくらいまで目指していいのではないかな。
    (37)

  4. #674
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75

    表題:やっぱり、ツールの表示された動画配信者には何らかの処罰が欲しいです。

    アドオンが無かったら遊べないようなピーキーな調整はちょっと・・・。

    リドルアナとか極ツクヨミ辺りまでがゲームって感じがしてます。その先はなんと言うか・・・

    ラグやタイムテーブルと歩き&走りで戦ってる様にしか見えなくなってます。
    報酬や称号は良いものだと思うのですが・・・最近のコンテンツは、アクションゲームよりレギュレーションの厳しいRPGらしきものに育った気がします。
    ※人によって個人差があります。私個人の意見です。

    もうちょっとゲーム性が緩くていんじゃない? FFのナンバリングが付いたRPGで、ツール使わないと遊べない(自分が見えない)のはちょっとね・・・。
    (47)
    存分に語ろうではないか。

  5. #675
    Player
    RichardMullard's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    23
    Character
    Richard Mullard
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by tintama5 View Post
    まあ動画についてはそもそも方針が定まらないことにはどうするかも決まらないですね。
    方針ならここに書いてあるし、何なら通報フォームもありますね。
    https://support.jp.square-enix.com/r...la=0&tag=authc
    https://support.jp.square-enix.com/f...0&p=0&fo=90221

    ただ、個人的には…皆さんが求めているような対処は難しいと思います。
    なぜならば、動画に写っているものが「それ」だと固める証拠が用意できないからです。

    「そこに写っている数字は本当にFFXIVと連動しているのですか?」
    「そもそもそこに写っているのは本当に今この人が起動しているアプリケーションのUIなのですか?ただ他の動画をオーバーレイ表示している可能性は?」
    サーバーサイドに働きかけないプログラムならば、動画だけでこの疑問を解消することはほぼほぼ不可能です。

    それでも対処を強行することはできるでしょう。ただ、そこに待っているのは訴訟リスクです。
    規約って、逆の立場から見ると、規約に反していないなら金銭に対する対価としてプレイ権を保証するよ、という意味合いになるんです。
    それはすなわち、証拠がない状態でプレイ権を剥奪した場合、不当にお金をせしめる行為、詐欺に該当するってことです。

    規約どおりに動いていないのでなく、規約どおりに動いているからこそ対処できないという。難しい話ですよね。
    (23)
    Last edited by RichardMullard; 07-07-2018 at 11:11 AM.

  6. #676
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    うーん・・・
    全く同期していない数字を、わざわざオーバーレイで張り付けて表示する意味は無いのでは? 少なくともログを拾う何かが裏で動いていた証では無いでしょうか。
    読み上げ→ボイスチャットの発言タイミングも同期してる動画が実際にありますし、こちらも有意義に利用なさってると考えます。(ボイスチャットはそもそも使っていいのでしょうか)
    ボスのHP表示に対象の残りHPが出ている動画や、アクションのリキャストが数字でアイコンに出てる動画もあります。これら全てを含んだ動画も実際に存在します。
    誰の動画!というのをこの場で示すのは止めておきますが。色々なコンテンツの配信を見ればすぐに目につくでしょう。

    動画の削除は意味がなく、その配信者のアカウントに規約と方針を執行して貰いたい限りです。
    訴訟リスクを仰ってますが、そこは規約にあるように動画の中に外部のゲーム内数値情報、およびテキストが乗ってる時点で規約違反と捉えられますし、
    または、本人の声以外の音声データ(読み上げソフトや他人の音声)があることで使用音源の方でも規約違反に当たるのでは無いかと。
    それらを見る限りでは、規約通りに動いているからこそ対処できないという状態ではなく、単に規約違反という簡単な話ではないでしょうか?
    (22)
    存分に語ろうではないか。

  7. #677
    Player
    Pulurina's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    280
    Character
    Pulurina Asyuha
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by Asakusa View Post
    (ボイスチャットはそもそも使っていいのでしょうか)
    ボイチャは使っていいと思いますよ。
    FF14のTV CMでPTメンバーがボイチャで話しながらプレイしている所が写っています。

    だけどボイチャは某ツールが可愛くみえるぐらい、あると無しでは差がでるアシストツールですね。
    (4)

  8. #678
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by RichardMullard View Post
    方針ならここに書いてあるし、何なら通報フォームもありますね。
    https://support.jp.square-enix.com/r...la=0&tag=authc
    https://support.jp.square-enix.com/f...0&p=0&fo=90221

    ただ、個人的には…皆さんが求めているような対処は難しいと思います。
    なぜならば、動画に写っているものが「それ」だと固める証拠が用意できないからです。

    「そこに写っている数字は本当にFFXIVと連動しているのですか?」
    「そもそもそこに写っているのは本当に今この人が起動しているアプリケーションのUIなのですか?ただ他の動画をオーバーレイ表示している可能性は?」
    サーバーサイドに働きかけないプログラムならば、動画だけでこの疑問を解消することはほぼほぼ不可能です。

    それでも対処を強行することはできるでしょう。ただ、そこに待っているのは訴訟リスクです。
    規約って、逆の立場から見ると、規約に反していないなら金銭に対する対価としてプレイ権を保証するよ、という意味合いになるんです。
    それはすなわち、証拠がない状態でプレイ権を剥奪した場合、不当にお金をせしめる行為、詐欺に該当するってことです。

    規約どおりに動いていないのでなく、規約どおりに動いているからこそ対処できないという。難しい話ですよね。
    即BANは難しくても監獄に入れて問い詰めるくらいはできるでしょうね。
    連動していないってことは、誤認させようという悪意を持って入れる以外理由がないでしょうから。
    (11)

  9. #679
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,122
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Asakusa View Post
    その配信者のアカウントに規約と方針を執行して貰いたい限りです。
    Twitchとかで配信してる人にGMが凸して現行犯逮捕は、出来るかもしれないけれども、
    個人的にはその後がきになるんですよね。

    たとえば、

    見せしめに配信している数十人に対して一定期間プレイ禁止等の対応をする
     →罰則があると広まれば配信者はツールを画面に映らないように対応する
      →視聴者は見られる情報がへって配信の魅力半減
       →FF14を配信する人が減る
        →FF14を視聴する人も減る
         →配信を視聴してる人が減るから宣伝効果も減る
          →新規ユーザーが減る
           →FF14の衰退が一歩早まる

    みたいなかんじになる可能性もあるわけで、

    おそらく、この人の配信は好きだけど、この人がツール表示してるのは嫌だなーって思うような人は、そんなに居ないとおもわれるので、
    (嫌ならそもそもその人の配信なんて見ないだろうから)
    規約違反を何も改善出来ないのにただ全方向への嫌がらせをするだけになって、
    単純にFF14の魅力を減らすだけで終わりになるんじゃないか、というところがきになります。
    (3)

  10. #680
    Player
    DecorsWeissmel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    172
    Character
    Decors Weissmel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ボイスチャットも立派な外部ツールですよ

    ですがそれの使用が規約違反として罰を与えるべきものかを判断するのは運営です
    我々の感情や感覚は全く考慮されず 企業としての運営がその裁定をくだします

    どちらにしろ このスレッドの答えは運営にしか出すことはできず
    それに関しての回答及び返答はしないと規約に明記されています

    我々にはどうすることもできないことがらですね
    (13)

Page 68 of 454 FirstFirst ... 18 58 66 67 68 69 70 78 118 168 ... LastLast