Quote Originally Posted by mirumi View Post
色々な人が色々な外部ツールを作成するほどに盛んであるなら①の理屈もわからなくはないのですが、FF14で問題として挙がる外部ツールってほぼ某ツール一つですよね。
非公式な以上、某ツール開発者が「やーめた」となるだけでスクエニ側は何の関与もできずに少なくない引退者が出ることになるのですが。
その、「少なくない引退者」が、外部ツールに嫌気が差してFF14を去る人数よりも多いのか少ないのか。

あと一応、某Pluginの作者が居ない時期でもあのツールは動いていたみたいなので、(どこぞから修正版が出回って)ちょっとやそっとのことじゃ
使えなくなるってことにはならなそうです。
加えていうと、作者の方が開発をやめる場合ソースを公開すると言ってるらしいので、別の人が開発を引き継ぐとおもわれます。
吉田pが言うようにそういう「文化」がある以上、これはもうそういうものかと。