Results 1 to 10 of 3162

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕の案はあくまでも「今の14を面白いと思えない人」「14をやめた人」がメインターゲットです
    今の14が「面白い」と感じれる人の観点や価値基準ばかりで物を見ていても「14の可能性」はなかなか広がらないと思います
    Asysさんが今の14をどう思ってプレイされているのかは分かりませんが。
    僕の方こそ、「そろそろ僕らにも<面白い>と思わせてください」と言いう感じです^^;
    「今の14を面白いと思えない人」「14をやめた人」への救済要求でもあるすっぴん案ですが、
    そもそも「そろそろ僕らにも<面白い>と思わせてください」というのを叶える必要がないのですよね。
    「14の可能性」・・・根性版から新生するという最大の挑戦を終えて、その成功の結果がいま、ですから。

    すっぴんのメインターゲットである「今の14を面白いと思えない人」「14をやめた人」のうち、同じ不満(バトルシステム)を持つ人は何割いるか?
    まさか大半というような暴言は出ますまい。そして、現状を楽しんでいる人・不満がありながらも現状を受け入れている人をまったくのターゲット外とするのは愚策です。
    「面白くない」という理由で辞めた人が、たかが追加バトルシステム(&専用新ジョブ)で再度課金するとは考えにくいですから
    まずは現状を面白いと感じている人にすら「おお!?」と思わせるようにすっぴんをプレゼンしていくほうが良いかと思いますよ。

    ジョブ実装を見据えてまずはコンテンツから・・と譲歩してくださっていますし
    ここはひとつコンテンツとして(から)のすっぴんストーリーをお聞きしてみたいものです。
    (29)
    Last edited by Soundofsnow; 06-22-2018 at 07:53 PM. Reason: 推敲

  2. #2
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Soundofsnow View Post
    そもそも「そろそろ僕らにも<面白い>と思わせてください」というのを叶える必要がないのですよね。
    まあ、スクエニからすればそういった潜在顧客が本当にいるのなら、猫蛇提案を叶える意味はあると思いますが、
    FF14を作り直す必要はこれっぽっちも無い上、現在のFF14の顧客を失うリスクすらあるので、やる意味もメリットも無いでしょうねえ

    それよりも、例えばエオルゼアの別の時代やハイデリンの別の地域を舞台にした、FF14オルタナティブでも要望した方が
    既存のFF14ユーザーの顔色を全く窺う必要がなく、自由に要望が出せると思うのですが・・・
    (13)