Page 9 of 11 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 LastLast
Results 81 to 90 of 105
  1. #81
    Player
    syabobo's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Syabobo Syabo
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    まだ気づいてないみたいですけど仮にナマズオ報酬に黄貨が報酬として入ったら一週間で手に入る分お得意様の報酬から引かれるだけですよ。
    (4)

  2. #82
    Player
    Kanohara's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    14
    Character
    Cabernet Franc
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by syabobo View Post
    まだ気づいてないみたいですけど仮にナマズオ報酬に黄貨が報酬として入ったら一週間で手に入る分お得意様の報酬から引かれるだけですよ。
    すみません、これはどうしてそう断言できるのかが私にはわかりませんでした。

    主の主張とは違うと思いますが、ナマズオはギャザクラで受注するクエストなので
    経験値がカンストしているLv70のギャザクラで受注した場合に、経験値報酬の代わりに黄貨が5(x3で1日15)でも貰えたら嬉しいなと思いますが
    それによってお得意様報酬が減ってしまうのでは困ります
    (5)

  3. #83
    Player
    syabobo's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Syabobo Syabo
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Kanohara View Post
    すみません、これはどうしてそう断言できるのかが私にはわかりませんでした。

    主の主張とは違うと思いますが、ナマズオはギャザクラで受注するクエストなので
    経験値がカンストしているLv70のギャザクラで受注した場合に、経験値報酬の代わりに黄貨が5(x3で1日15)でも貰えたら嬉しいなと思いますが
    それによってお得意様報酬が減ってしまうのでは困ります
    お得意様もギャザクラでできるコンテンツですよね。
    週に獲得できる黄貨の数は決まってるわけです。それによってアイテムの価値を決めてあってバランスとってるんだから他のデイリー要素で取得できるとしても週で獲得できる量が変わることはないと思います。
    黄貨の価値を下げてもいいと運営が判断したら取得量は増えるでしょうが、そこが変わらないと分配されるだけで増えることはないでしょうね。
    (3)

  4. #84
    Player
    Kooky_Askhid's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    11
    Character
    I'kooky Askhid
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by syabobo View Post
    お得意様もギャザクラでできるコンテンツですよね。
    週に獲得できる黄貨の数は決まってるわけです。それによってアイテムの価値を決めてあってバランスとってるんだから他のデイリー要素で取得できるとしても週で獲得できる量が変わることはないと思います。
    黄貨の価値を下げてもいいと運営が判断したら取得量は増えるでしょうが、そこが変わらないと分配されるだけで増えることはないでしょうね。
    それでもいいからナマズオやモーグリで赤貨、黄貨を取得できるようにして欲しいなぁ…と思います。

    戦闘系蛮族デイリーは、カンストジョブでやると万物や虚構が手に入るから、新規の人や復帰した人に勧めやすいんです。
    モーグリとナマズオのクエも楽しいから勧めるんだけど「カンストしてるしなぁ。他に報酬ないんでしょ?」って言われてしまう。(特にモーグリ)
    かといってそのフレがストーリーに全く興味がないわけではなく、報酬のあるコウジンやアナンタ、お得意様取引をやった後は「いい話だったねー」と言ってくれるんです。
    報酬さえあれば、楽しめるものを始める切っ掛けになると思うんです。

    モーグリ赤15、ナマズオ黄5でいいので(その分お得意様から減らしていいので)是非報酬に追加して欲しいです。
    (7)

  5. #85
    Player
    Dankichi's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    32
    Character
    Xion Gauntlet
    World
    Belias
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    戦闘職への影響は、やはり以前も書いた通り、装備が入手しやすくなる等ですかね。
    (黄貨使うなら)新式等の値段が下がりやすくなるでしょうし、
    ギャザクラ装備が多く出回って、新式作る程でもないって人達が、
    装備の力で中級向けの装備をサクサク作って補充とか。

    後はメシとか薬なんかも自力できるようになる人が増えるのかな。
    ~等と言っていますが~等っていうのは?
    私の意見としては零式にも関係するからこのままでいいと思っています。
    あと、ただ入手手段を増やしてくれと言っているのが良くない。
    私がもし同じようなことを言う立場なら、現状の納品リストを見て材料の多さや取得が面倒な素材を見て、納品した時の黄貨の取得が少ないものをピックアップ。
    黄貨の取得量が多いものと比較してフォーラムで言う。
    全体の取得量を増やすのではなく、多いものは据え置き、少ないもののいくつかを底上げ。
    あと、星が付く確率を少し上げて欲しいとかもいいかもしれない。
    これらを公式に言うと思います。

    ただ増やして欲しいではこのスレの最初の方のようになりますよ。いろんな方とのやりとりでどうみても自分の為にしか言ってないように見えるので。
    ギャザクラをメインでやっている自分が楽になれば他のプレイヤーも楽になる、そういう考えなのはわかりますが、自分本意すぎるのではないかと思う。

    あとナマズオの話が出ていますが、私の意見としてはこのままでいい。
    もし貨幣をつけるなら赤貨。黄貨をつけたら追加された紫雷水の交換が面倒な事になりそうなのでこのままでいいと思う。
    (0)

  6. #86
    Player
    kazu_1014's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    340
    Character
    Kazu Sophia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 52
    Quote Originally Posted by syabobo View Post
    お得意様もギャザクラでできるコンテンツですよね。
    週に獲得できる黄貨の数は決まってるわけです。それによってアイテムの価値を決めてあってバランスとってるんだから他のデイリー要素で取得できるとしても週で獲得できる量が変わることはないと思います。
    黄貨の価値を下げてもいいと運営が判断したら取得量は増えるでしょうが、そこが変わらないと分配されるだけで増えることはないでしょうね。
    週に獲得できる黄貨の量は決まってないと思いますが。。。
    時間効率のいい収集品を選んで、寝る間も惜しんでずっと作っては納品というプレイをした結果、週に獲得できる黄貨の取得上限があるとおっしゃっているのであれば話は別ですが、そういったプレイをなさっている方って、どれだけいるんでしょうか?

    戦闘職を例に使わせてもらいますが、蛮族クエストをレベルが一定以上の場合でクリアした場合にトークンがもらえるようになってますが、それによってルーレットやダンジョン、蛮神戦等をクリア時にもらえるトークン量が下がったりしたのでしょうか?
    (8)

  7. #87
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    週に獲得できる黄貨の量って決まってましたっけ。上限がないので、あくまでもお得意様だけで貰える最低限ですよね。
    そこにナマズオが1クエストに仮に黄貨5として1日15程度追加したからといってもあまり変わらない気がします。
    お得意様もお題によって報酬が増減しますし、スレ主も大量にといっているわけではないのですし。
    こうゆうことに詳しくないのでわかりませんが、これは市場が崩壊するほどのことなんでしょうか。
    (12)

  8. #88
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kazu_1014 View Post
    戦闘職を例に使わせてもらいますが、蛮族クエストをレベルが一定以上の場合でクリアした場合にトークンがもらえるようになってますが、それによってルーレットやダンジョン、蛮神戦等をクリア時にもらえるトークン量が下がったりしたのでしょうか?
    戦闘職のトークン排出管理はレベル管理じゃないし、貰えるトークン自体が最先端じゃなかった気が・・・。
    追加や増量が行われてきたけど基本的に取得量緩和に合わせて行われてきたから下がるような事は
    無かったと思う。

    排出箇所の増加は取得量緩和になるから黄貨の緩和の必要性が無きゃ減らされる可能性は否定できない。
    と言うか基本的に緩和の必要性が無きゃ排出箇所の増加も望めないって話になるかな。
    (0)

  9. #89
    Player
    kazu_1014's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    340
    Character
    Kazu Sophia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 52
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    すべての戦闘職向け蛮族クエストをひっくるめて言いたかったので、書き方が悪かったのかもしれませんね。
    ※3.x時代にレベル60以上の場合にグナース族では週制限トークンが、バヌバヌ族では週制限されていないほうのトークンがもらえていたのを覚えていたので前の投稿をしましたが、聖典・伝承が削除されたタイミングで詩学が必ずもらえる仕様に変わっていたため、レベルが一定以上の場合にトークンがもらえるというのは、現時点だとアナンタ族とコウジン族のみの仕様のようでした。
     上記については訂正させていただきます。


    もらえるトークンで最先端のものが貰えるものもありますね。
    具体的には、アナンタ族で虚構が、コウジン族で万物がともにレベル70の場合に微量ですがもらえます。
    (1日当たりの取得量はアナンタ族:5*3=15/コウジン族:15*3=45です。)

    上記以外は詩学が必ず微量ですがもらえるようです。

    また、調べてみると、下記のスレッドにて要望が出て、それに対する対応として蛮族クエストにトークンが追加されたようなので、取得量緩和にあわせて行われていたから下がっていなかったという説も違う気がします。

    スレッド: イシュガルド蛮族デイリーで報酬にトークンも欲しい
    (0)

  10. #90
    Player
    syabobo's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Syabobo Syabo
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Kooky_Askhid View Post
    それでもいいからナマズオやモーグリで赤貨、黄貨を取得できるようにして欲しいなぁ…と思います。

    戦闘系蛮族デイリーは、カンストジョブでやると万物や虚構が手に入るから、新規の人や復帰した人に勧めやすいんです。
    モーグリとナマズオのクエも楽しいから勧めるんだけど「カンストしてるしなぁ。他に報酬ないんでしょ?」って言われてしまう。(特にモーグリ)
    かといってそのフレがストーリーに全く興味がないわけではなく、報酬のあるコウジンやアナンタ、お得意様取引をやった後は「いい話だったねー」と言ってくれるんです。
    報酬さえあれば、楽しめるものを始める切っ掛けになると思うんです。

    モーグリ赤15、ナマズオ黄5でいいので(その分お得意様から減らしていいので)是非報酬に追加して欲しいです。
    週で12回製作納品すれば貰えていたものを少なくしてまで蛮族デイリーに振り分けるのはただめんどくさくなるだけですし僕は反対ですね。
    取得量変わらないのに蛮族に追加されて本当に嬉しいですか?毎日できます?

    あと僕が言った上限はお得意様で獲得できる上限です。
    お得意様以上に稼ぐなら蒐集品があるわけでそれを考慮した排出量になってると思いますが。

    さらに言うなら4.3でクレナイが追加されたことで黄貨の排出量は増えたと思いますが。
    (3)

Page 9 of 11 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 LastLast