Page 41 of 46 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 ... LastLast
Results 401 to 410 of 454
  1. #401
    Player
    Rockmel's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    11
    Character
    Mel Robinie
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 50
    エンドコンテンツは十分な気がしますよね
    イフに次はモグでしょ、新生までにどれほど蛮神コンテンツが有るかは知らないけど
    エンドコンテンツばっかり増やしても新生で新規が来たころに(来るかは知らないけど)エンドコンテンツばっかで低レベル帯が今のままのおざなりとか
    ( ´゚д゚`)エーってなると思うんですよね

    新生に合わせて低レベル帯は調整するよ!って言われてもまたPLしてね!パッチとか
    なんか無駄にガツガツ上がるシステムで作業感増し増だったりだとゲンナリします
    今から試験投入して新生までに完璧により近い状態の物を作れば
    本気で新規を迎える意気込みも感じれるし
    友人を誘うときでもこんな感じで今もっそい初心者でも楽しく遊べるコンテンツとか用意されてるよ~って言えるし
    今の現状、新生は~新生で~って言われても
    一回大コケしたオンゲーが新生できっと生まれ変わるって誰が思うよ
    だから私は今からでも新規を迎え入れる事に注力しても良いと思うんです
    (開発の皆さんを信用してないと言うのではありません。ただ既存プレイヤー以外の視点だとこうじゃないかと思うのです)

    Gutsさんの言うことも解りますが
    現状このバランスにしたのはきっと延命の為です
    エンドコンテンツを目玉に現ユーザーを繋ぎ止めるしか無かったので
    すぐカンストするレベリングシステムにしたのだと思います
    程ほどにエンドコンテンツを増やしてイフ武器やモグ武器コンプで時間を稼ぐ
    イフ武器いいなぁ・・・。モグ武器持ってる人いた!かわいい!等とその時の流行を一つに絞って
    憧れ?の的にしてれば廃様は取りにいくし、時間経過すればカジュアルも攻略を始める

    これがGutsさんの言うようにエンドコンテンツを山ほど拡充させていくと、いろんなところに分散するだけになると思うんです
    攻略が分散するから息は長くなるかもしれないけど
    大体国内外の真廃様層は1~2週間あれば全てを平らげるでしょう
    そして攻略法が一斉に公開され、カジュアル層が食いつぶして終り
    結局一つ一つ実装するより息が短くなると思うし
    どうせまた運頼りの武器コンプシステムだろうし
    数が増えればそれだけ作業が長くなります
    それなら一つ一つ実装を待ちながらユーザー全体でエンドコンテンツのフィードバックしたり
    感想を書き込んだりで、なれあいっぽいかもしれないけど「和」がある雰囲気を作り出すほうが良いと思うんです

    それに既存への特典はドーモ君に乗れたり今だけのストーリーとか
    一杯あるじゃないですか
    私はマウントが凄く楽しみです(゚∀゚)

    >>Firuさん
    仰る事は凄く同意です、「新規を捕まえんで何を捕まえるのさ」って思います
    「新生でやる?おせぇ、今だろ!今!」って私は考えてます
    なのでFiruさんにはいいね!を一杯押したいです
    けども口調が少し辛辣です
    熱いのは大好きです
    熱くなれるのも大好きですが熱意よりも刺々しさのほうが勝ってる感じがします
    そんな相手を刺す様な反論が返って来ると議論する気も起きなくなる方も居りますよ
    なにここ怖いと思い書き込めない方も居るかもしれません
    柔らかくいきましょう
    ここは説き伏せて捻じ伏せる場所では無いんですから

    私の意見は以上です
    長い上に解りにくい文章だと思うので要約しますと
    エンドコンテンツは今ぐらいでいい
    新規を迎える準備を本気で頑張ってくださいって所です

    ( ゚д゚ )<何でクラフターのリーブは10刻m(ry
    (11)

  2. #402
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by firu View Post
    あのさ~正直に書いたら?
    新規や新生後の14など【しったことではない】
    【自分はカンストだから遊ばせろ】と

    現在の人数ではとてもじゃないが採算はとれない
    じゃあどうすればいいか?
    新規を呼ぶしかない
    その為の目玉が新生であり、今後のVUも新生を目指しての物になっていくのだろ?
    優先順位とか言葉だけ知っている人間が使わないでほしいな

    低レベルに問題がある
    新生で新規を獲得しなければ14に未来はない
    現在~新生までのVUでカンスト優先にした場合、低レベルは新生以降になる

    これでカンスト組みを優先する要素が1つもないのだが?
    言葉だけしか知らないようだけど、優先順位とは、どちらを先にやるかだけじゃあないの。後回しにする方もそうしても問題ないを把握することが重要なの

    新規獲得しなければ終わると分かっているのに
    どこの世界に限られた時間(新生まで)を新規獲得のための時間に費やさず、立ち行かない既存に力を注ぐのがいるのか聞きたい
    どうせ既存では立ち行かないのだから、既存無視で新規獲得のみに力を注ぐべき

    新規や新生後の14など【しったことではない】
    【自分はカンストだから遊ばせろ】
    をうまく隠せるだけの能力ないのに言葉だけ引っ張ってきて隠そうとしてないでね。正直意味不明。本音を書いてくれたほうがまだマシだよ
    今低レベルコンテンツを充実させた所で新規なんか来るわけないでしょう
    予定じゃ今月から課金開始なのに1.20以降に新規向けの低レベルコンテンツ実装したとこで新規が増えるわけないじゃないですか
    無料ならともかく有料になった後じゃ復帰する奴だっているわけがなし
    新生に期待してるからこそ今の14に低レベル向けコンテンツなんて斜め上どころじゃないぶっ飛びぶりの追加されたらマジで見限るしかなくなりますよ
    課金開始後なんて1つ2つはカンストしてるプレイヤーしか残らないんだからむしろカンストを優先しない要素がありませんよ
    これからの課金は開発費稼ぐために新生に期待してる信者さん貢いでくださいねってもんですし
    フルカンストとかしてるプレイヤーを如何に逃さないかに主軸を置くべきでしょう
    今の状態で新規獲得とか寝言以外の何者でもない
    新生したら数ヶ月の無料期間があるわけで新規獲得はそこしかないでしょうに
    (4)
    Last edited by Guts; 12-05-2011 at 04:26 PM.

  3. #403
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by Rockmel View Post
    Gutsさんの言うことも解りますが
    現状このバランスにしたのはきっと延命の為です
    エンドコンテンツを目玉に現ユーザーを繋ぎ止めるしか無かったので
    すぐカンストするレベリングシステムにしたのだと思います
    程ほどにエンドコンテンツを増やしてイフ武器やモグ武器コンプで時間を稼ぐ
    イフ武器いいなぁ・・・。モグ武器持ってる人いた!かわいい!等とその時の流行を一つに絞って
    憧れ?の的にしてれば廃様は取りにいくし、時間経過すればカジュアルも攻略を始める

    これがGutsさんの言うようにエンドコンテンツを山ほど拡充させていくと、いろんなところに分散するだけになると思うんです
    攻略が分散するから息は長くなるかもしれないけど
    大体国内外の真廃様層は1~2週間あれば全てを平らげるでしょう
    そして攻略法が一斉に公開され、カジュアル層が食いつぶして終り
    結局一つ一つ実装するより息が短くなると思うし
    どうせまた運頼りの武器コンプシステムだろうし
    数が増えればそれだけ作業が長くなります
    それなら一つ一つ実装を待ちながらユーザー全体でエンドコンテンツのフィードバックしたり
    感想を書き込んだりで、なれあいっぽいかもしれないけど「和」がある雰囲気を作り出すほうが良いと思うんです

    それに既存への特典はドーモ君に乗れたり今だけのストーリーとか
    一杯あるじゃないですか
    私はマウントが凄く楽しみです(゚∀゚)
    その延命をしなくては新規獲得も何もありませんよ
    どんだけ新規向けのコンテンツ実装したとこで既に大コケして来年には新生があってその時に合わせて新しいパッケ販売でかつ3ヶ月ほどの無料期間があるとまで分かってるのに現状で新規始める人なんていませんよ
    パッケ買って課金してまでコアタイムで同接1000人にも満たない過疎ゲー始めようなんて完全に狂気の沙汰でしょう
    ていうか新規の人を誘えるレベルまで持って行こうってのが新生なのでは
    今の14に多少低レベル向けコンテンツ増やした所で新規獲得には何の意味もない
    起死回生の一発逆転を新生にかけるしかない崖っぷちどころか崖から落ちちゃってるゲームですよ?14って
    同期ズレやラグやらUIやらそもそもコンテンツ以外の根っこの部分からとても人に勧められるようなゲームじゃないし
    新生で鯖から何から改修してもらうの待つしかないじゃないですか
    この期に及んで流石に完全に後がないこの状態で新生でも低レベルないがしろでしたなんてことはしないって信じる以外にゃもう何もできませんよ
    (3)

  4. #404
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    Quote Originally Posted by firu View Post
    低レベルに問題がある
    新生で新規を獲得しなければ14に未来はない
    現在~新生までのVUでカンスト優先にした場合、低レベルは新生以降になる
    まずは落ち着いて
    『低レベルに問題がある』大丈夫誰もそれを否定していない。ここに居る全員が共通している認識だから。

    他社のネトゲーでも低レベルからIDやレイドがあるネトゲーはMOぐらいです
    他社のMMOではIDやレイドやコンテンツは中間レベルから出始めます

    だいたい低レベルといえるレベル1~20まではメインクエストがコンテンツであり動線でありチュートリアルみたいなものです。他社のネトゲーでも簡単な討伐やお使いのクエストを重ねて少しづつステップアップして低レベル帯が終わるように設計されているものです。問題はFF14にはそれが無い。

    低レベル帯のコンテンツや動線やチュートリアルはメインクエストが鉄板

    序盤のコンテンツや動線は他社のネトゲー同様メインクエストに任せてしまうのが1番良いと思うのですが
    本当に低レベル帯(レベル1~20)にIDやレイドやコンテンツが必要ですか?

    普通に考えて序盤に必要なのは簡単にできる討伐やお使いのクエストの充実や各クラスのチュートリアル的なクエストでしょ。
    序盤をどうにかしろと言うのはよく解りますが本当に序盤(レベル1~20)からIDやレイドが本当にいるの?

    クエストを中心に序盤の改善を考えたなら新生を待つしかないじゃん
    MAPは刷新。時代が変わるから新規キャラのスタートシーンも刷新が必要。当然メインクエストも作り直す必要がある。序盤は今どうのこうのできるレベルじゃないのはメザヤ予言で解ることじゃん。

    みんな冷静に話しあおう。時代が変わったらクエストのセリフを変えなきゃいけないんだよ
    序盤はメインクエストありき。そのメインクエストは刷新しないといけないんだから序盤が新生待ちなのはしょうがない。

    序盤どうでもいいと考えてはいません。今の現状を考えたら新生へ向けての1年がかりの季節イベントが新規ユーザーのモチベーションにするしかないと言いたいだけです決してカンスト組擁護の新規切りを推している訳ではなく現状を冷静に考えたら(新旧で時代が変わる←この事を冷静に考えて)

    序盤をと言う気持ちは良く解る。でも今はそこ時じゃない。
    低レベル帯のコンテンツや動線やチュートリアルはメインクエストが鉄板←これが1番良いと思うから新生を待ちましょう。
    パッチ1.21でジョブが実装されればレベル30以降はやれる事が増えるはずだし
    きっと新生になったらビックリするような新生メインクエストが待っているはず・・・
    (4)
    Last edited by Aoi_Shiki; 12-05-2011 at 04:37 PM.
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  5. #405
    Player
    eleven's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    88
    Character
    Zanack Eleven
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    私は既存組みなのでエンドコンテンツを充実させろ。と思いますが新規の人を(低レベル帯のコンテンツを)無視しろともおもいませんね。しかし残念ながら現状で新規を呼び込めるだけのインパクトのある事柄は余りありません。ですので開発側からしたら新生というインパクトでもって大量の新規さんを呼び込む作戦であり現在はいかにして既存を張り付かせているか、、だと思っています。(開発側はこの問題を重々分かっているはず・・)

    つまり今は下地を作り直しの状態であるのに、そこに新生後、同様の低レベル向けコンテンツをいくら充実させても・・と言う訳です。勿論初期の誘導、検索、装備の充実、最低限コンテンツ等々は当たり前なのでそれを今やっている所なのではないでしょうか
    (4)

  6. #406
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    新生でもだめでずっこけて大爆死したらそれはそれでとかむしろ思っちゃいますね
    完全に伝説のクソゲーとして歴史に名を残すでしょうし
    そのクソゲーの爆死する過程をLiveで体験してたって思い出は一周回ってパッケ代と課金するに値する価値があると思います
    ある意味で
    (2)

  7. #407
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    ここまで凄い寝言はじめて見た

    今の段階で新規用のコンテンツってアホですか
    現状で入ってくる新規なんてどうでもいいでしょう
    (2)

  8. #408
    Player
    namaste's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Nama Ste
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 10
    Quote Originally Posted by firu View Post
    新規獲得しなければ終わると分かっているのに
    どこの世界に限られた時間(新生まで)を新規獲得のための時間に費やさず、立ち行かない既存に力を注ぐのがいるのか聞きたい
    どうせ既存では立ち行かないのだから、既存無視で新規獲得のみに力を注ぐべき
    むしろ私は現行版では新規の人とかはできるだけ入ってきて欲しくないですね。
    現行版の実態を知って欲しくないから^^;
    せっかく新生版の存在を大々的に発表したのに、現行版やって落胆して欲しくないですからw
    将来のお客さんを今の段階で失いたくないです。
    復帰者は歓迎しますけどね。

    吉田Pは冷静ですから大丈夫だと思いますけど、新規獲得の為のキャンペーンとか余計な事を一切して欲しくないです。
    「今」、そんな事に予算注ぎ込んでも無駄になるだけですからね。
    FF11の方では新規獲得の為のプロモーションとか最近盛んですけど、現行FF14で一番やらなければいけない事は
    いかにして現役ユーザー(新生版の為の実験台w)を引き止めるかって事ですよね。

    あ、低レベル帯や新規の人の為に一切何もするなって意味じゃありません。
    現行版では間違いなく、ユーザー数的にもマジョリティであるカンスト者の為のコンテンツ、要素が
    パッチ項目の中心になるのは致し方ないって事です。
    (というかぶっちゃけ、どのMMORPGでもその傾向は変わりませんけどね)
    (2)
    Last edited by namaste; 12-05-2011 at 06:08 PM.

  9. #409
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    吉Pがどこかで2.0では、Lv.20まではチュートリアルでレベル上げしていくようにすると語っていたので、2.0からはWOW型のクエスト中心のレベル上げになるのでしょうね。

    いつから準備すべきですが、フリーランニングに対応したクエストを実装する場合、それの前提としてマップを合わせて作らなければいけないので、そろそろ準備に取りかかった方がいいと思います。

    当たり前ですが、「泳ぐ」「潜る」「よじ登る」「飛び降りる」等を実現するためには、深さのある池、川、海や高さのある崖、山、塔などを作る必要があります。

    いまのFF14のマップはザナラーンとかラノシアとか、ぱっと見て明らかに池や川が不足していますよね。グリダニアは川がたくさんありますが、潜れる深さじゃない。

    WOWのマップは結構池、湖、川が初期エリアから豊富に配置されているんです。あれと比較すると、明らかにFF14のマップはフリーランニングには不向きです。というか、まったく考慮して作られていない。将来のフリーランニングの拡張を視野にいれていなかったのでしょうね。

    だいたい他のMMORPGでは、Lv.10頃までにまず操作法を覚えてもらうために、「池に潜ってアイテムを(W○W)」「崖によじ登って~(T○RA)」「飛んで屋根の上のNPCに~(AI○N)」「溺れてる兵士を泳いで救助(R○FT)」というクエストもってきてますから、当然初期エリアに、これらの地形を配置しておかなければいけません。そして、実際に初期エリアにそういう地形を作り込んでいます。

    となると、新生マップも初期クエストの企画と合わせて、スケジュール的に遅くとも年明けには着手する必要があると思います。
    (3)
    Last edited by Nietzsche; 12-05-2011 at 06:36 PM.

  10. #410
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    9
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    吉Pがどこかで2.0では、Lv.20まではチュートリアルでレベル上げしていくようにすると語っていたので、2.0からはWOW型のクエスト中心のレベル上げになるのでしょうね。

    いつから準備すべきですが、フリーランニングに対応したクエストを実装する場合、それの前提としてマップを合わせて作らなければいけないので、そろそろ準備に取りかかった方がいいと思います。

    当たり前ですが、「泳ぐ」「潜る」「よじ登る」「飛び降りる」等を実現するためには、深さのある池、川、海や高さのある崖、山、塔などを作る必要があります。

    いまのFF14のマップはザナラーンとかラノシアとか、ぱっと見て明らかに池や川が不足していますよね。グリダニアは川がたくさんありますが、潜れる深さじゃない。

    WOWのマップは結構池、湖、川が初期エリアから豊富に配置されているんです。あれと比較すると、明らかにFF14のマップはフリーランニングには不向きです。というか、まったく考慮して作られていない。将来のフリーランニングの拡張を視野にいれていなかったのでしょうね。

    だいたい他のMMORPGでは、Lv.10頃までにまず操作法を覚えてもらうために、「池に潜ってアイテムを(W○W)」「崖によじ登って~(T○RA)」「飛んで屋根の上のNPCに~(AI○N)」「溺れてる兵士を泳いで救助(R○FT)」というクエストもってきてますから、当然初期エリアに、これらの地形を配置しておかなければいけません。そして、実際に初期エリアにそういう地形を作り込んでいます。

    となると、新生マップも初期クエストの企画と合わせて、スケジュール的に遅くとも年明けには着手する必要があると思います。

    言われなくてもレターでよしPがMAP全改修するといっておろうに・・・・。
    しっかり読もうよ!
    (2)

Page 41 of 46 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 ... LastLast