そもそも通報すればいいって状況がまずおかしいと思いますね。
自分の身体をナイフで傷つけられました。でもちゃんと警察があるから大丈夫です!
その結果に後遺症とか残ったけど相手は逮捕されました!
DPSメーターが実装される事で違法ツールを使用している規約違反の分が乗せられなくなった分だけトラブルは増えるでしょう。
そしてDPSチェックをメーター実装されれば越えれるようになる訳でもありません
その基礎ができてないことを自覚する材料がないことが問題視されているわけですが。
この案に固執する気はさらさらないのですが、攻略初期であれば全員がロット権を得られる動きができなければそもそもクリアできないので報酬以前の問題ですし、クリアできるようになってロット権が取れないのは他の人がカバーしてくれたおかげであってその人は何ら貢献してない(足を引っ張っている)事になりますのでロット権平等はむしろ不公平に思います。
まあ PT 内で合意が取れていれば良いので、貢献度に応じたロットの優先権調整でも良いかもしれません。
NEED 同士ならチェックポイントを 3 つクリアした人の 1 が 2 つクリアした人の 99 に勝つ、みたいな。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/2847647/
昔この方が書かれた記事に詳しくのっています。
結局は別のゲームの話、ということになってしまいますが。
私達がこれを見てどういう風に感じるか、はとても大切かと。
シナジーとか関係なく自分のジョブが他のジョブより火力が出ていないから強化しろという人が出てくるかと
メーター実装はありません。と言われてもあきらめず提案、議論されているのを私は知ってますしそれと同じようにこのジョブは火力職ではありません。といわれてもジョブの強化を望む人はいなくはならないと思います。
WoWに関して言えば、現在のLogs等の非公式なDPS計測サイトの記録ではなく、公式で計測できる事によってDPS1人あたりのDPS貢献度がより主張しやすくなるでしょうね。
現在だとあくまで非公式なので参考にしか出来ませんが、公式のものがあれば大手を振って主張する事が出来ますし。
別に規約を厳しくするとか通報する事に対して否定的な訳ではありませんが、公式DPSメーターの実装によって件数が一気に増えるであろう案件に対して
抑止力を用意出来ないまま実装されるのであれば被害者が現在よりも多くなるであろう事が目に見えてわかります。
そう言った変化に対して仕方ないで話を済ませるのであれば、DPSメーターの実装を永久に見送られても仕方ない、で済ませて終わりでいいと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.