Page 753 of 893 FirstFirst ... 253 653 703 743 751 752 753 754 755 763 803 853 ... LastLast
Results 7,521 to 7,530 of 8923
  1. #7521
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    火力出てない人に火力出てないことを突きつけても、少なくともそのPTでは改善する訳もなく解散するしかないんですよね。
    結局、下手○○はどこそこにくんなという風潮になる以上の効果は得られないと思います。
    (22)

  2. #7522
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    低い人を指摘したいアドバイスしたいからメーター欲しい気持ちは分かりますが
    それなら先に指摘されるような人を減らす為の別の要素を要求した方が結果的に多くの人がクリアまで行けるようになる気がしますね
    後発育成(呼び方は何でもいいですが)LSという事でLS単位のメンター制を作り教える側はいい人がいればスカウトすればいいしそうでなくても卒業後ここでいう低くない一定以上の水準の人が増える(かも)
    (6)

  3. #7523
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    687
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    Quote Originally Posted by HeavyRain View Post
    火力出てない人に火力出てないことを突きつけても、少なくともそのPTでは改善する訳もなく解散するしかないんですよね。
    結局、下手○○はどこそこにくんなという風潮になる以上の効果は得られないと思います。
    誰が問題なのかも分からぬまま意味もなく続ける、又は無言解散になるよりは良いと思いますがね
    下手扱いするだけならアウトでしょうけど足りないものに足りていないので木人で練習してきましょうと改善の余地を与える分には何の問題もないと思いますよ
    (17)

  4. #7524
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    DPSに関しては、サブのパラをどれだけ上げればどれだけ強くなるかとか、どのスキル回しが的確なのかというのを、公式が外部サイトやツールに丸投げしてることが根本だと思う。
    せっかくマテリアか、レイドかトークンかという装備選択があるにも関わらず、その検証がゲーム内でほぼできないというのはなんなんでしょうかね?

    木人ありますけど、結局残り秒数で数値化する外部サイトを利用したりしてますからね。

    メーターは賛否両論あるから難しいとしても、火力に凝る人は凝れる仕様がほしい。
    ゲーム内だけでは、自分がどれだけ強いのかがほぼわからんのはどうかと思う。

    そこまでこだわらなくてもクリアできるといえばそうかもしれないんだけども・・・
    (11)

  5. #7525
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by panda98 View Post
    DPSに関しては、サブのパラをどれだけ上げればどれだけ強くなるかとか、どのスキル回しが的確なのかというのを、公式が外部サイトやツールに丸投げしてることが根本だと思う。
    せっかくマテリアか、レイドかトークンかという装備選択があるにも関わらず、その検証がゲーム内でほぼできないというのはなんなんでしょうかね?

    木人ありますけど、結局残り秒数で数値化する外部サイトを利用したりしてますからね。

    メーターは賛否両論あるから難しいとしても、火力に凝る人は凝れる仕様がほしい。
    ゲーム内だけでは、自分がどれだけ強いのかがほぼわからんのはどうかと思う。

    そこまでこだわらなくてもクリアできるといえばそうかもしれないんだけども・・・
    ゲーム内で検証ができないのはなぜか?といわれれば動画内で吉田Pが言っていた通りで強要、使ってこれしか出ていないのは悪だとなるからだとなってしまうのでと言っています。その後私はそれらのことに対して発言していることを確認はしていないので分かりませんが理由としてはそれ以外ないのではないでしょうか?
    (1)

  6. #7526
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by HeavyRain View Post
    火力出てない人に火力出てないことを突きつけても、少なくともそのPTでは改善する訳もなく解散するしかないんですよね。
    結局、下手○○はどこそこにくんなという風潮になる以上の効果は得られないと思います。
    高難易度コンテンツをクリアしたかったら必要なDPSくらいは出せるようになりましょうってだけの話なのに、
    そんなことにすら文句を言うなら「DPSにだけ出荷枠を設けるべき」っていう主張と何も変わらないじゃないですか。
    (28)
    Last edited by pase; 05-13-2018 at 09:30 PM. Reason: 前ページの確認すらできない人がいたので

  7. #7527
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by pase View Post
    高難易度コンテンツをクリアしたかったら必要なDPSくらいは出せるようになりましょうってだけの話なのに、
    そんなことにすら文句を言うなら「DPSにだけ出荷枠を設けるべき」っていう主張と何も変わらないじゃないですか。
    誰がいつ、どのような発言において『零式に必要な火力を出すことに文句を言った』のか、教えてもらえませんか?
    適当なゴリオシ推進理論を並べたてても、帰ってくるのはこれまたトンデモ理論である『こういう人がいるからメーター実装は無理ですね』という反対意見だけです。
    (11)

  8. #7528
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by pase View Post
    高難易度コンテンツをクリアしたかったら必要なDPSくらいは出せるようになりましょうってだけの話なのに、
    そんなことにすら文句を言うなら「DPSにだけ出荷枠を設けるべき」っていう主張と何も変わらないじゃないですか。
    指摘とアドバイスの違いをご存知ですか?
    ただ低い事を指摘しただけで改善しますか?

    そして皆が未クリア状態で所謂出荷を出そうとしたら既に残りのメンバーでクリアできそうですがどれ程低い方を想定しているかわかりませんが一人クリア出来る程度のレベルで他の人より低いくらいで出荷と言ってしまう人が出てしまうから吉田Pが首を縦にしてくれないのではないですか?
    (6)
    Last edited by 1000ml; 05-13-2018 at 04:34 PM.

  9. #7529
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    DPSメーターを使って排除したい対象が「タンクやヒーラーにも負けるような低DPSの出荷されるような人」とかで問題にしているけど
    DPSの目安より少しだけ低い程度の相手にも遠慮なく指摘して追い込んでいくのが目に見えているので、低いから追い出すって言う認識で議論してるうちは無理だと思いますね。
    更にはPT構成で1割弱ほどは個人DPSに差が出てしまう事もある訳でちょっとDPSが低いと指摘するのもPT構成次第なのに数字だけがネット上で踊りますよね。

    何処かのログ解析サイトで平均値だけを持ってきてお前は平均より150低いから出荷枠だって言う人も居るでしょうね。

    極端に低い人に気付いてもらうと言う問題であればDPSメーター実装よりも先にするべき事があると思います。
    早期攻略の常連になっている歴戦の零式参加プレイヤーの影響力を拡大して合格ボーダー付近の人達まで迫害するような事になりえるのでDPSメーター実装はまだまだ早いと思います。
    (29)

  10. #7530
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    ゲーム内で検証ができないのはなぜか?といわれれば動画内で吉田Pが言っていた通りで強要、使ってこれしか出ていないのは悪だとなるからだとなってしまうのでと言っています。その後私はそれらのことに対して発言していることを確認はしていないので分かりませんが理由としてはそれ以外ないのではないでしょうか?
    返信ありがとうございます。

    私が言いたかったことは、例えば零式4層の木人を制限時間以内にクリアできる(公式的にはそれでDPSとしての参加条件は満たす)上にさらにDPSを上げるには、外部サイトないしツールの情報閲覧が必要不可欠であって、これではもったいない、せっかくマテリア等を実装しているのであるから、それもゲーム内でコンテンツとしてDPSを伸ばすことを提供すべきということであります。

    なので「単にDPSメーター実装=ID等DPSを深く要求していない場所までそれを求められることが要求されてしまうので忌避」等の吉Pの意見には、わたしも同意見でありまして・・・
    繰り返しになりますが、私が言いたかったのは、通常のDPSに関してではなく、「そのパッチにおいてそのジョブの究極のDPSを出すための情報確認が、ゲーム内ではほぼ存在しないにも関わらず、SSやDHなどの装備選択、マテリア強化の道が存在しているのは、ゲームとしてどうなんだ」ということです。

    以下、蛇足であります・・・
    スレを全部見ているわけではなのですが、「クリア目的いかんにかかわらず自分のPTに火力的に?というプレイヤーと一緒したくないから、システム的に排除を」という意見には同調致しかねます。
    野良にそれを求めるなら固定組めというのが、私の意見ですので・・・
    (7)
    Last edited by panda98; 05-13-2018 at 05:27 PM.

Page 753 of 893 FirstFirst ... 253 653 703 743 751 752 753 754 755 763 803 853 ... LastLast