Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4

    獲得アイテムの所有数のログ表示に関して

    タイトルの通りです。

    ある程度長い時間、ギャザラーで採集したりクラフターで製作したりしていると、
    その時獲得したアイテムを自分が今どれだけの量を所有しているのか気になって
    メニュー画面からアイテム欄を開き個数をチェックするときがよくあります。面倒に感じることもしばしば。

    そこで、アイテムを獲得した際、同じタイミングで現在自分がそのアイテムをいくつ所有しているのか、
    何スタック所有しているのか、などなどログ表示されると非常に助かる、と個人的に考えています。

    開発の方にはぜひ検討して頂きたいと思い、スレッドを作成しました。
    同時に、開発の方だけでなくみなさんの意見も聞かせてもらえれば、と思います。
    (※ログ表示の方法が既にあるのであれば、是非教えていただきたいです)
    (4)

  2. #2
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    ただでさえ、FF14のログ表示は冗長ですからねぇ・・
    (0)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    私も不便には思っています。99個狙いの時に気づいたらオーバーしている事もしばしば。
    でも、できなくないでしょうけど通信周りの負荷を考えたら無理じゃないかなあ。
    恐らく、毎回獲得する度にサーバーのアイテム項目にアクセスして所持数を取得し続けなければならない。

    それより合成の時にアイテム残数が足りない時しか表示されない方がもっと不便(´・ω・`)
    (5)

  4. 11-27-2011 09:16 AM
    Reason
    Hieroglyphさんによる、シンプルかつ効果的な解決法が提示されたため

  5. #4
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,435
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    それより合成の時にアイテム残数が足りない時しか表示されない方がもっと不便(´・ω・`)
    完成品の詳細と使用シャード所持シャードが表示されるとこに、材料の消費数と所持数も表示されると良いかもしれませんね。
    (2)

  6. #5
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    それより合成の時にアイテム残数が足りない時しか表示されない方がもっと不便(´・ω・`)
    「気付いたら無くなっていた」という事がよくあります・・・
    製作開始時(直前)に見えれば良いのですが、難しいのだろうか?
    (2)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  7. #6
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    あるウィンドウを開いたまま、別のウィンドウを開けない、
    いわゆる「シングルウィンドウ」挙動になっているのが
    問題の根幹だと思います。

    「新生」では「マルチウィンドウ」が標準になるようなので、
    「アイテムウィンドウを開いたまま、製作のウィンドウを開く」
    といったことが可能になるのではないかと。

    こうなれば、自然に解消できませんかね?
    (1)

  8. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    あるウィンドウを開いたまま、別のウィンドウを開けない、
    いわゆる「シングルウィンドウ」挙動になっているのが
    問題の根幹だと思います。

    「新生」では「マルチウィンドウ」が標準になるようなので、
    「アイテムウィンドウを開いたまま、製作のウィンドウを開く」
    といったことが可能になるのではないかと。

    こうなれば、自然に解消できませんかね?
    はい、解消されると思います。

    ただ、マルチウィンドウでのプレイとなったとき
    ウィンドウが画面を占有することでプレイに支障をきたさないようにUIの設計をして欲しいと感じます。

    クラフターなどキャラクターを動かす必要のないプレイでは無用の心配ですが、
    ギャザラーでのプレイではフィールドを見通す必要が少なからずあるので。

    ウィンドウの表示設定をユーザー側で変更することで視認性は確保できるとは思いますが、
    ログで情報を表示してくれれば一番邪魔にならないので、
    自分はログ表示もできるようにすべきだと思います。
    (1)

  9. #8
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    ショートカットバーにスキル以外にもアイテム類とか何でも入れられるタイプのゲームでは、
    素材などのアイテムをショートカットバーに入れると、個数を表示して所持数カウンターになったりすることがあります。

    FF14も新生ではそれに近い仕様になるみたいですし、
    ログ表示じゃなくても製作開始したらカウンター付きアイコンを画面の隅に表示するとか、
    そんな方法もあるんじゃないかな。
    (0)