- Reason
だから非表示だとプレイ自体に支障が出るので、
設定した人のクライアント上だけフィルターを掛けると言う妥協案が出ているのですよね?
設定した本人上しか変わりません、その人から聞き出さない限り周りもそれを知る術はありません。
それすらも歩み寄れないのでしょうか?
絶対に姿を変えたくない、それが嫌ならプレイに支障が出ても我慢して非表示にしろ、と言う事ですか?
過去ログを読み返しましたら、更にCFの利用制限まで付けるという事でしたよね?
(これが妥協案とは思えませんが)
そもそもTPOを意識して、フィルターされてしまうような格好をしなければ良いと思うのですが...
Last edited by Matthaus; 04-14-2018 at 11:36 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.