Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast
Results 61 to 70 of 78
  1. #61
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    装備とアイテムは別枠が理想ですね^^
    ┌─────────────┐
    │銅鉱 → 銅鉱   : 9 │
    │     銅鉱+1  : 3 │
    │     銅鉱+2  : 4 │
    │     銅鉱+3  : 8 │
    └─────────────┘

    選択するとこれがいいですね^^
    (2)

  2. #62
    Player
    Player_orz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    381
    Character
    Z'orz Zorz
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by Corvette View Post
    装備とアイテムは別枠が理想ですね^^
    ┌─────────────┐
    │銅鉱 → 銅鉱   : 9 │
    │     銅鉱+1  : 3 │
    │     銅鉱+2  : 4 │
    │     銅鉱+3  : 8 │
    └─────────────┘

    選択するとこれがいいですね^^

    良いですね。


    以下は、私の妄想ですが・・・

    【銅鉱用麻袋】 → 銅鉱 : 99 (アイテム枠最大5くらい?)
                銅鉱 : 11
                銅鉱+1: 59
                銅鉱+2: 63
                銅鉱+3: 39

    【鉄鉱用木箱】 → ・・・  (アイテム枠最大10くらい?)
    【枝用竹篭】
    【原木用四次元ポケット】
    など


    (0)

  3. #63
    Player
    Jerin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    30
    Character
    Jierin Rodokanfenrir
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    装備品タグ、クラス別タグというのは無理かな・・。
    ますます歩くタンスといわれそうだけど。
    でも、将来的にはクラス別タグというのもありかなーと思う。
    ファイターを選ぶと格闘師、剣術師、斧術師・・とまた子タグがならんでいて、
    それぞれに装備品の子タグが、ギャザラーとクラフターの場合も、装備品と素材のタグがならんでいて・・。と
    きりがないな。
    (2)
    14年後もFFXIVが続いていますように・・・・。

  4. #64
    Player
    wai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    209
    Character
    Sakurako Wai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    装備品だけで50前後いくのは自分もですね。
    ゲームシステム的に、結局あれもこれも自分であげなきゃいけない仕様になってるので、どうにもなりません。
    ゲームシステムを構築しなおしてユーザーが数種の職種にだけ手を出すだけで済むようにするか、
    装備品を別枠にするか、はたまた…。
    (2)

  5. #65
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    7
    専用装備まで出てきてカバンはますます整理がたいへんです。
    アイテム種類を増やす前に所持数アップしてくれ~
    ところでこのスレッドはアイテムの所じゃなくて、なんでその他なんだ?
    (2)

  6. #66
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    アーマリーシステムを残そう活かそうとするなら装備品は通常アイテムと別枠で持てるようにした方がいいでしょうね。
    (4)

  7. #67
    Player
    nagumo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    137
    Character
    Qoo San
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 1
    エクレア属性のみ、アイテム枠を消費せずもてるようにしてくれればいいんじゃないでしょうか。
    キャラクターに関連付けられた特殊な存在みたいな適当な設定くっつけて。

    #通常装備品も自分でエクレア属性つけれるようにする機能追加が必要ですけどね
    (0)
    Last edited by nagumo; 04-17-2011 at 06:09 PM.

  8. #68
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    Quote Originally Posted by Amiba View Post
    アーマリーシステムを残そう活かそうとするなら装備品は通常アイテムと別枠で持てるようにした方がいいでしょうね。
    この案に賛成します。装備枠は最低100ですがアイテム枠は+3アイテムを残すなら200でもいいでしょう。
    装備品をかばんというくくりに入れてしまったことがクローズテストのときから問題視されていました。
    ましてや+1~+3まで無数に存在するアイテムをかばんに入れることなど出来ませんでしたから。
    (2)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  9. #69
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Istory
    Posts
    25
    確か最初のコンセプトで、旅の途中でレベルを上げて、帰りに釣りでもしながら こまった仲間の装備を修理するとか 一人で何でもできますシステムが売りだったと思うので、装備品はアイテムにカウントしないで いくらでも持ち歩けるようにするのが普通かなぁと思います。
    クリスタルが別枠なら装備品も別枠でいいのではないかと思うのは私だけでしょうか?
    いまのアイテム枠でも現実的に不思議な状態(原木99本もってはあるけない)と思うので、思い切った改革を期待します。
    キャンプとかで荷物の整理(モグハウス的な倉庫)ができると、少しは不満が減少すると思います。
    (4)

  10. #70
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by amigo View Post
    確か最初のコンセプトで、旅の途中でレベルを上げて、帰りに釣りでもしながら こまった仲間の装備を修理するとか 一人で何でもできますシステムが売りだったと思うので、装備品はアイテムにカウントしないで いくらでも持ち歩けるようにするのが普通かなぁと思います。
    クリスタルが別枠なら装備品も別枠でいいのではないかと思うのは私だけでしょうか?
    いまのアイテム枠でも現実的に不思議な状態(原木99本もってはあるけない)と思うので、思い切った改革を期待します。
    キャンプとかで荷物の整理(モグハウス的な倉庫)ができると、少しは不満が減少すると思います。
    エーテライトでリテイナーを呼び出すことができたら、まだ採集で鞄整理にアイテム捨てたりせずにすむ可能性が高まるのですけどね。

    せっかく採集したのに捨てなければならないなんて、かなしいです。
    (4)

Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast