Page 9 of 13 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 129
  1. #81
    Player
    20mg's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    28
    Character
    Jonas Quinn
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    私は、DPSチェックをやめさせること、木人でふるいにかけさせること、両方反対です。
    前者は、ギミックなので、神が判断すればいいです。
    既知の課題で、神がすでにバランスをとろうとしていると思います。
    後者は、木人たおせるけど、床とか線とかぜんぜん処理できない人が、
    私には参加権があるとふんぞり返る事態を招くだけな様な気がするから反対です。
    (0)
    Last edited by 20mg; 03-27-2018 at 01:13 AM. Reason: 日本語が足りなかった。

  2. #82
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by 20mg View Post
    後者は、木人たおせるけど、床とか線とかぜんぜん処理できない人が、
    私には参加権があるとふんぞり返る事態を招くだけな様な気がするから反対です。
    現状は、木人も倒せない上に床とか線の処理もできない人が、十分な練習もせずに先のフェーズの練習やクリ目募集に寄生しようとしていることが目立つので
    「木人フラグを付けろ」という意見が出ているのだと思います。
    1.木人が倒せて、ギミック処理が出来る人
    2.木人が倒せて、ギミック処理ができない人
    3.木人が倒せないが、ギミック処理が出来る人
    4.木人が倒せず、ギミック処理もできない人

    先のフェーズの練習やクリ目PTに入って良いのは、1の状態になるまで練習した人だけだと思いますが、現実には2・3・4の人もPTに入ってくる
    木人フラグ導入で弾かれるのは3・4の人で、ご指摘の通り2の人は相変わらず分不相応なPTに入ってくる可能性が残るわけですが
    その状態で「ふんぞり返る」のはあり得ないと思います。先のフェーズを見ていない、クリアしていない時点で五十歩百歩なので。
    (23)

  3. #83
    Player
    20mg's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    28
    Character
    Jonas Quinn
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    木人を過信しないほうがいいと思いますよ。
    普段はパッドなのに、木人倒すときだけ、マウスでぽちぽちやる人とかが出てくるだけだと思います。

    一般的に、義務を課すということは、権利を与えるということになるという話もあるとか、ないとか。
    (1)

  4. #84
    Player
    Tomura123's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    119
    Character
    Wisker Toom
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    DPSメーターをつけてしまえば解決すると思います。
    まあ、現在のネットマナーでは解決できる問題より増える問題のほうが多いでしょうからどうあがいてもつけれないんでしょうけど。

    前半を越えられないと嘆いても仕方ないかなと。
    (4)

  5. #85
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by 20mg View Post
    木人たおせるけど、床とか線とかぜんぜん処理できない人が、
    私には参加権があるとふんぞり返る事態を招くだけな様な気がするから反対です。
    ふんぞり返るもなにもまずその状態がスタートラインで練習するもんなんじゃないのかな?その練習の結果として要求DPSを出しながらギミック処理をこなすわけなんだけど。
    その際にギミック処理を一切こなさないのに要求DPS+αが出せない(=木人が壊せない)人はスタートラインに立ってないと考えているわけですよ



    Quote Originally Posted by 20mg View Post
    木人を過信しないほうがいいと思いますよ。
    普段はパッドなのに、木人倒すときだけ、マウスでぽちぽちやる人とかが出てくるだけだと思います。

    一般的に、義務を課すということは、権利を与えるということになるという話もあるとか、ないとか。
    木人壊せたから本番で通用するとは思ってないけど、少なくとも木人壊せない人は本番で通用しないでしょうよ。
    パッドで壊せなくてマウスで壊せる人でパッドで参加する人ってレアケースもレアケースじゃない?
    むしろなんでその状態でマウスでプレイするように変えないのか。壊せないってわかっててパッドでプレイするのか。
    そういうレアケースまで拾いたいわけではないです。あと義務とか権利の話はよくわかりません。
    (30)

  6. #86
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    357
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    零式メンターみたいな制度をつくって踏破者が気軽にお手伝いできる環境が欲しいなぁと。
    お手伝いにしても食事は必須ですし無償ではないので使ったアイテムを補償してくれる何かがあれば、暇だし困ってるし助けに行こう!ってならないかな。
    制度の悪用とか荒らしとか人数制限とか考えないといけない事が有るとは思いますが。
    例えばメンター有りで万が一クリアしても踏破扱いにはならないとか。

    ここまでやるなら緩和待ちますかね?
    コスト掛けても局所的な対策になってしまうでしょうか。
    (1)

  7. #87
    Player
    younagisa's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    108
    Character
    You Nagisa
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    すこし逸れた事いいますが、このゲームってDPSチェック(時間切れ)以外で難易度
    つけることって不可能なんですかね。高難易度ボス攻略は、ギミック対処できるようになればそれはもう勝ちみたいなゲームも存在しますが。

    dpsチェック否定するわけではないですが、自分の言うことが正義みたいな攻撃的な発言みると なんかなーって。
    (2)
    Last edited by younagisa; 03-27-2018 at 08:05 AM.

  8. #88
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    誤解されたくないので、一部返答をします。
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post

    (例えば忍者はだましがある分個人DPSは抑え目。その代わりそのだましがある最中にそのほかのメンツが火力をあげればPTDPSがクリアー水準に達するなど)
     
    まず、木人はクリアを保障するものではないということ。
    クリアを保障するものにまでする必要はないという事です。
    当然クリアにはシナジーやPTDPSという概念は必要ですが、木人に必要なのは壊すための「個人の」スキル回しだけです。
    おっしゃるシナジーやPTDPSはファウスト先生を復職させる必要があるので木人とは異なります。
    あと、木人の難易度については言及しません。案山子で十分役割を果たせていると思います。

    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
     
    そのような個性や、操作難易度を加味した設定でやらなければいわゆるジョブ差別の助長になるのではないか?と考えます。
    私はよくわからないのですが、ジョブ差別って木人で生まれるんですか?
    現状壊し難いジョブが弱ジョブと差別対象とされているのでしょうか?DPSの事情は詳しくないのでわかりませんが。
    (6)

  9. #89
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by younagisa View Post
    すこし逸れた事いいますが、このゲームってDPSチェック(時間切れ)以外で難易度
    つけることって不可能なんですかね。高難易度ボス攻略は、ギミック対処できるようになればそれはもう勝ちみたいなゲームも存在しますが。

    dpsチェック否定するわけではないですが、自分の言うことが正義みたいな攻撃的な発言みると なんかなーって。
    現状よりも、ギミックチェック>DPSチェックに振れると固定・ボイスチャット有りPTへさらに有利になってしまい
    野良PTの攻略が非常に厳しくなっていくでしょうね
    DPS(火力)は個人の頑張りや努力で伸ばすことも可能だし、一人が多少低くてもPTメンバーのカバーでなんとかなるかもしれないし
    週が経過するごとにILが上がっていけば負担も減ってクリアに近づきますが
    ギミックだけは他人のフォローやらIL上昇やらの恩恵が少ないですからね
    (もちろんILが上がれば一人がペロってもなんとかなることも多くなるでしょうけどね)

    実装初週では、プロ竜騎士が100の火力を出してクリア、アマチュア竜騎士は80でクリア水準に達していない、という状況でも
    2ヶ月後には装備の更新でアマチュア竜騎士も腕は同じであっても100まで伸びているかもしれないし
    例え本人が90までしか達していなくても周りのメンバーもILが上がっているので致命的な弱点にはならないかもしれませんしね
    言い方を変えれば、毎週、超える力が少しづつ発生しているようなもんです(与ダメもHPも上がりますから)

    まあここで議論しているのは、「80やら90やらが集まったらオレががんばって120出していてもクリア出来ないじゃないか!」
    ということでしょうけど
    ギミックに振れたところで、今度は「オレはノーミスなのに周りがミスするからクリア出来ないじゃないか!」
    になるだけな気がします
    それなら時間経過とともにDPSの問題が少しづつ解決していくDPSチェックのほうがまだ救いがありそうな気がしますね
    (18)

  10. #90
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    970
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    基本的にDPSチェックを用意しないとDPSとかいうロールはいらないからな・・・硬いタンクとそれを回復するヒーラーとなってしまうだろう
    (18)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

Page 9 of 13 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast