Page 200 of 320 FirstFirst ... 100 150 190 198 199 200 201 202 210 250 300 ... LastLast
Results 1,991 to 2,000 of 3200
  1. #1991
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    RWやりたいのにシャキりにくくなっててつらい…!

    そろそろ勝利数アチーブ増やすか、報酬にヘルハウンドみたいにマウント・ファルコン、マウント・レイヴンなど追加してまた人が来るようになって欲しいなぁ。
    ファルコン側、レイヴン側に所属して勝利した勝利アチーブ追加良いですね~
    赤玉青玉でも良いのでそういうの欲しいかもしれません。
    (0)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  2. #1992
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    報酬で釣るとマッチングはするようになるでしょうけど、ゲーム内容が酷くなりそうで怖い
    (4)

  3. #1993
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    このコンテンツで現状まだ不満に思うのは、

    ・勝敗が決するタイミングが早すぎる
    ・戦略的に重要な地点が時期によって一カ所に集まりすぎる

    っていう2点ですね。
    前なら中央とそのフィーストの決着時で、今なら北塔とそれが折れた瞬間。
    そこで道筋が収束しすぎて一カ所に人が集まりすぎるから
    歩兵力勝負になって歩兵が弱い側の逆転の可能性がなくなるように思います。
    だからそこで見切りがついてしまいその後は消化試合って感じられる。
    通常のMOBAであれば塔というのはもっとたくさんあり、
    塔を壊す、敵を倒す以外に自分達を有利にできる要素が1つ2つあるから
    終盤に全部塔折られるまで勝敗は確定しないって感じですけど…。
    もうちょっと人が分散し勝利のための戦略が増える+αと、
    最終的にコアへの玉入れになる前の段階数と時間配分がほしいです。
    (4)
    Last edited by Roundabout; 03-11-2018 at 09:56 PM.

  4. #1994
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    ・戦略的に重要な地点が時期によって一カ所に集まりすぎる。
    分散が必要なコンテンツになると個々がしっかりルールやセオリーを学ぶ必要があり
    それらをやってこないと顕著に足を引っ張る事になります。
    また、ロール構成もPT単位できっちり揃えないと遭遇戦で勝つ事が出来ません。
    だからわざと一極化するような調整してるのかな?と思いました。

    実際、シールロックや砕氷戦でもまとまって動けない事多いですしね。
    (2)

  5. #1995
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Psychocalorie View Post
     
    まあそれらに関してはチュートリアルの充実であったり
    ゆるめにでもロールマッチングを入れることであったりすればいいと思うし
    現状のPvEに引っ張られすぎな各ジョブのロール分担を緩める軌道修正もいるのですが
    歩兵戦は集合しての総合歩兵力による決戦よりパーティ別の星取り戦であった方が
    歩兵力が全体の戦局に対し決定的にならなくなると思います。
    (0)
    Last edited by Roundabout; 03-11-2018 at 10:09 PM.

  6. #1996
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by Psychocalorie View Post
    分散が必要なコンテンツになると個々がしっかりルールやセオリーを学ぶ必要があり
    それらをやってこないと顕著に足を引っ張る事になります。
    また、ロール構成もPT単位できっちり揃えないと遭遇戦で勝つ事が出来ません。
    だからわざと一極化するような調整してるのかな?と思いました。

    実際、シールロックや砕氷戦でもまとまって動けない事多いですしね。
    セオリー理解の話だけで言えば、中央フィースト全盛期の海外を例にすると、中央に全員行くということはありませんでした。
    日本はほぼ全員行っていましたよね。そういう観点から見ると、日本はセオリーやルールの浸透は比較的早いと考えてもらって良いと思います。
    ただ、それ以上の貴方のいう分散が必要なコンテンツになると、途端に崩れるのが日本で、分散していても、行動自体はある程度まとまっているのが海外です。
    基本的にはどんな形でもPVPをするのが海外RWで、日本の場合はどうしたら楽が出来るかと考えて集団戦闘ではない形でのPVPをメインにしていると考えていただければわかりやすいのではないでしょうか。
    比較の話で言えば、日本はセオリーを守ることに必死で負けますが、海外は相手を倒すことに必死で負けるという形が多いと感じます。

    ですから、そのコンテンツがどんなコンテンツであるか、というのを周知させるためのチュートリアルが必要ですね、日本の場合は特にまとめブログ等に挙げられる方々が、セオリー等を多少なりともまとめてくれるので。
    まあそれも面白いコンテンツが新規実装された時だけでしょうけれど。ライバルウィングズは無理ではないでしょうかね。
    ここから数年は放置されるコンテンツなので。
    (3)
    Last edited by Kyoh; 03-11-2018 at 10:28 PM.
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  7. #1997
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    集団戦のゲームで一方的な展開になる事なんて実際によくある事なんですけどね。

    何処かのバンダイの100人対戦にしろ、何処かのセがの20人対戦にしろ、それこそ1小隊の強さ抜きん出るだけで戦端崩されて
    そのまま人数差であっと言う間にライン崩壊させられて一方的な展開で終了とか。

    特にそれは実力差が開いている人達が同じ戦場に放り込まれる事で顕著になります。
    (6)

  8. #1998
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    オートマトンへのヒール効果をもう少し下げて欲しい。
    (1)

  9. #1999
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    マトンのヒール効果もなんですけど、黒魔や赤魔使ってて思うのは、まだ遠隔のマトンへのダメージ軽減は倍率上げるべきかなと。
    黒魔だとマトン焼くの凄い楽なので、黒魔の火力でもしばらく追いかけないと壊せないくらいがちょうどいいのではと感じます。
    今は同じ位置にいてもある程度倒せてしまうので。
    赤魔は追いかけるアクションもあるので凄く楽に効率よく壊せてしまうのですよね。
    (1)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  10. #2000
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,388
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ルール変更後久しぶりにしましたが楽しいですね!

    中央フィースト無くなっただけでこんなに変わるとは!

    でも基本戦術が北折って南折ってコアで完全に固定されてて押し切ったほうがそのまま勝つって流ればかりですね。

    赤でも青でも公平に北ライン戦になるので不公平感は無くなりましたけど、ワンパターン化したような気がします…そのままワンサイドゲームになる事が大半でした。

    先に北やられると南守らないといけないわ北攻めないといけないわで一気にきつくなりますね、南先に折るとジャスが北に居座るので。
    (4)

Page 200 of 320 FirstFirst ... 100 150 190 198 199 200 201 202 210 250 300 ... LastLast