Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 64
  1. #51
    Player
    Cinnabar's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Claude Bernard
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    最近,あちこちの狩り場でPLが横行していて正直ウンザリしてます.
    こっちが地道にコツコツレベル上げてたら,大量のアクティブMobを引き連れてきたりそこら中のMobのタゲかっさらっていくPCが現れて,そのPCが走って行った先で待ち構えていたR50の斧が範囲で一掃.あっという間に狩り場が枯れてしまう,ということが頻発してます.
    次に沸くまで待ってからまた地道に倒して行こうとしても,PLしている連中がまた全てもっていく.この繰り返しにウンザリしてやる気がなくなって諦めて帰ることが最近多くって・・・

    占有システムに関してはNM戦でのトラブルも起きているようだし,改善してもらいたいですね.あと,PL容認の方針も転換した方が良いのではないかと思います.
    (9)

  2. #52
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    占有システムに関しては、改修前の占有システムに戻し
    占有してるPTに関して、補助魔法等をかけれるようにしてみてはどうだろうか?
    もしくは現状のシステムのまま、重要な敵(NM)だけは占有PTのみ固定
    砦NMやドドレ・モスホーンなどの場合 取り巻きの敵は誰でも攻撃できるが
    特定の敵だけは占有PTしか攻撃が当たらないとかにすればいいのかなと
    MPKに関しては、どうにもなりませんが占有にしたところで他所から持ってこれば可能ですし
    ザハラクの火種取りでもそうですが、敵を倒さず往来するPTがいれば
    敵視した敵が追い、範囲を超え戻る最中にヘイトが乗ってしまうってことはしょっちゅう
    意図的ではないにせよ、MPKだとプレイヤーが思ってしまえばMPKになりえてしまうので
    MPK問題は悪質なもの以外 しかたがないと思うしかない気がします

    経験については、どんな上の敵と戦おうが上限を設けるのが良いかも
    適正の敵が一番貰え レベル差が出るほど減っていく方式のほうがソロにも優しいと思います
    また、レベル差のあるPTが組んだ場合 その上限からさらに減少していく
    適正ソロ>適正PT>レベル差PT
    基本経験値の状態を上のようにして、チェーンやリンクでPT補正が入り
    ソロの適正より少し上がる程度が、ソロもPTもバランスが取れるのではないでしょうか
    また外部から攻撃を受けた場合、自分たちの攻撃よりも外部からの攻撃数が多い時は
    さらに経験が半分になるとか、リンクチェーンボーナスの逆 支援減少みたいなも物を導入すれば
    あからさまな外部PLを防止できると思います
    混雑していたり乱獲してる場所で、敵の取り合いでの意図的じゃない支援減になる場合がありますが
    少なくとも時間短縮が出来るという点から、さほどマイナスにはならない気がします

    占有にしろ取得経験、色々バランスが崩れてる気がします
    これだ!というのは多くのプレイヤーがいる以上、固定できないとは思いますが
    今の状態では、初期に問題視されたケアルシャワーによる取得経験よりも酷い状態だと思います
    新生になったら大幅に変えるから、エンドコテンツを誰でも楽しめるようにドンドン上げちゃうよ
    的な感覚が運営にあるのかもしれませんが、あからさま過ぎるのはちょっと
    結局新生になったら ほとんどみんなカンスト状態だから、新規もそのレベルから始めるよ
    もしくは新規キャラは、カンストと同等 もしくは少し低い状態からはじめれるよ
    っていう 間接ワイプみたいな感じになりそうなのが・・・・ どうなるんだろう
    (3)

  3. #53
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    新生以降レベル上げはコンテンツファインダーでさくっと集まってインスタンスでという方向みたいですし
    PLに関しちゃ新生以降はある程度解決されそうな気はしますね
    ただ今PLなくすと本当にLS内の友達同士でも一緒に遊べることが何もないなんてことはよくあるんで
    身内で一気にレベル上げられるPLなんてのは普通にあってもいいと思います
    (2)

  4. #54
    Player
    Clarice's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    エオルゼア
    Posts
    11
    Character
    Suzuka Hifumi
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 50
    砦NMに関しては外部PTが手伝いとしてNMを殴る事が占有しているPTからすれば雑魚が大量に沸き全滅する場合があるので占有しているPTからすればMPKとみられる可能性がありますし占有システムを1.19前に戻した方がいいかと思いますね。
    (1)

  5. #55
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    砦NMの仲間呼ぶ挙動を一時停止したほうが早いし影響も少ない。
    占有廃止前のイライラ戦闘復活させるくらいなら、NMを削除してくれていいわ。
    (5)

  6. #56
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    特定の敵だけに問題があるのなら、個別対応で十分ですね。
    でも一般的に問題になる可能性があるのなら、見直した方が良い。

    実力や貢献度にかかわらずファーストアタックの権利が保証される現状は
    いろいろな「想定外」の温床になりそうな気がします。
    (1)

  7. #57
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by Clarice View Post
    砦NMに関しては外部PTが手伝いとしてNMを殴る事が占有しているPTからすれば雑魚が大量に沸き全滅する場合があるので占有しているPTからすればMPKとみられる可能性がありますし占有システムを1.19前に戻した方がいいかと思いますね。
    このNMがインスタンスのNMで有れば何の問題も無かったはずです。

    各NMに特色を持たせたかったのでアレコレ考えたうちのひとつだったのだと思いますが
    ギャザラーを悩ませた「採集ポイントがアクティブmobのど真ん中」と同じく、
    mobのデザイナーとmob配置担当者というか蛮族拠点設計者がきちんと検討・調整もせず
    雑な仕事をした結果だと思います。
    (6)

  8. #58
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    砦NMの仲間呼ぶ挙動を一時停止したほうが早いし影響も少ない。
    占有廃止前のイライラ戦闘復活させるくらいなら、NMを削除してくれていいわ。
    全く同意です

    結局、あのNMを修正すれば他は問題ないわけ、、、というわけでもなく、
    寝かせた敵を殴って起こすというMPKは健在なわけで
    シアーが異常に強力な現状、寝かせた獣人メイジを起こされるとあっさりPT全滅するんですよね。
    無知な種火PTがヒャッホーと加勢に来てMPKしてくれることがあるんですよ
    極稀なケースなので無視していいんですが。

    ま、修正すべきは仕様ではなく、あのNMの挙動でしょうね。
    挙動自体は面白かったのでIDボスで復活ささせても良いでしょう
    (0)
    Last edited by Smouman; 11-28-2011 at 03:36 PM.

  9. #59
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    パワーレベリングの話題が出ていますが、最近は仲間内とレベル差10以上ついてしまって、
    一緒に遊ぶには、サブキャラクターで遊ぶか、外部からパワーレベリングくらいしかない状態です。
    一人でお留守番をするくらいなら、やっぱりパワーレベリングをするほうが楽しいですし。

    経験が0になってもいいので、レベルシンクを実装するか、
    最悪、経験値を捨ててレベルダウンするシステムがあればおそらく使うと思います。

    折角ネットゲームをしているのに、一緒に遊べないのはやっぱり寂しいです。
    (1)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  10. #60
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Lilyuca View Post
    パワーレベリングの話題が出ていますが、最近は仲間内とレベル差10以上ついてしまって、
    一緒に遊ぶには、サブキャラクターで遊ぶか、外部からパワーレベリングくらいしかない状態です。
    一人でお留守番をするくらいなら、やっぱりパワーレベリングをするほうが楽しいですし。

    経験が0になってもいいので、レベルシンクを実装するか、
    最悪、経験値を捨ててレベルダウンするシステムがあればおそらく使うと思います。

    折角ネットゲームをしているのに、一緒に遊べないのはやっぱり寂しいです。
    経験値が0になってもいいのならそのままPT入ったらいいのでは?
    (1)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast

Tags for this Thread