私は良い案だと思います。
相手がこう来るかもしれないから、そこで見張りをしておいて、来たら報告する。
RWにおいて報告というのは中央にいようが外周にいようが重要なもので、一つの報告によって勝ちが決まるコンテンツであると思っています。
3.X時代の忍者がシルロや砕氷で色変えをしにくるのを防ぐために、リス周りで見張りや防衛をしている人がいましたよね。
戦うことを否定するPVPプレイヤーもいますから、相手との読み合いというPVPもありなのではないでしょうか?
/a 〇〇にオプレッサー発見!とかで隠れている機工兵器を見つけて、報告し、チェイサーやその他人員を派遣し、処理する。
良いPVPの形ではないでしょうか?私はRWがそういうコンテンツなんだろうなと思っていたので、マップにロボが表示されているというのは最初ガッカリでした。