とりあえずクラスジョブカテゴリで単独スレたててまでやる内容じゃないのでは。

で、それだけだとアレなんで何点か
動画をみてイメトレ、とありますが
全体の流れを動画でみて暗記しようとするのは無駄に難易度をあげるだけです
覚えるべきは一つ一つの技の効果と対策です

例えば4層であればキャスのアポカタやアドルなんかでの軽減があるとないとでタンクさんヒラさんの難易度がかわってくるわけですが
特に指定がなければキャスも自己判断で適切じゃない場所につかってしまうかもしれません
なので例えばキャスターに軽減、ヒラにバリアをお願いするとしても技の効果を理解していないと
タンク側からアドバイスできないわけです
動画ではあの瞬間にあのバフをつかってたからまねすればいい、という考え方はあまり効率的ではないと思います。

防御バフの使い方とかについてはタンクメインではないのでエアプになってしまいますが
つかわないとまずい場所というのはたいていその直前に詠唱ありのわかりやすいギミックとかがあったりしませんか
それを目安にバフを使えば
地図だけでしらない目的地につくために目印を覚えるような感覚でいけませんかね

それでもタンクのせいにされる、というのであれば
DPSへ軽減要請やヒラにバリア要請をどんどんしていっていいと思います
固定なのであれば慣れるまでは軽減とバフ多目でやってなれたら最低限というやり方で協力するのも大事です