このスレでは今、「共闘」と「PT」は別の意味で使われています
共闘とは「PTを組んで居ない状態で一緒に戦う行為」を指してます
PTとは文字通り「PTを組んだ状態」ですね
で、リアリティについてですが、#787で僕が(何でもかんでもリアルにすればいいわけじゃないですが)と書いてある通り、何でもかんでもリアルにすればいいって訳ではないです
自分が考えた案やゲーム性に「必要な分だけのリアリティ」を設けてあるだけです
もしLilyさんが「それ以上のリアリティがないと面白くない」と考えるなら、そういった案を提示されればいいと思います
なるほど、ではフィールドのFATEやモブハントで「すっぴんPT」と「既存ジョブPT」が”共闘”できるから、問題ない、というわけですね?
でも、ちょっと考えてみてください?リソースがどんどん減ってじり貧になっていき、時間が経つごとに経戦能力が落ちていくすっぴんパーティと、半永久的に戦える既存ジョブパーティって、”共闘”って言えるんですかね?すっぴんパーティによる既存ジョブパーティへの”寄生”と言うのではないですか?
共闘に関する認識の差があるとは思いますが、一般的には『同じ程度の実力者同士による協力関係』が"共闘"であると私は認識しています
そうですよね、追及する意味はありますよね。じゃあ”自分が考えた案やゲーム性に「必要な分だけのリアリティ」を設けてあるだけです”なんて言わないでもっと『追求』したらいいじゃないですか。私に言わせれば"すっぴん"案を指してリアリティを追求しました!なんて言われたって、ちゃんちゃらおかしいです。
ちなみに私はそんなリアリティをff14には求めてないですね。リアリティのあるゲームをやりたいなら他のゲームをやるんで。
Last edited by Lily-F; 02-28-2018 at 12:42 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.