誰が困るとかいう問題ではなくタンクだけ最高IL装備が新式よりも強さが劣り取る意義がないという一点ですよ。それなのにRFや募集にIL指定をされる場合わざわざ付け替えなければならない事も多発しますよね。みなさんが言っているのは付け焼き刃の調整を今までやってきてどれとも定まってなく質問されればのらりくらりとかわしていった結果いい加減運営としての意思を示して欲しいということだと思いますよ。
誰が困るとかいう問題ではなくタンクだけ最高IL装備が新式よりも強さが劣り取る意義がないという一点ですよ。それなのにRFや募集にIL指定をされる場合わざわざ付け替えなければならない事も多発しますよね。みなさんが言っているのは付け焼き刃の調整を今までやってきてどれとも定まってなく質問されればのらりくらりとかわしていった結果いい加減運営としての意思を示して欲しいということだと思いますよ。




これ以上の言及は無いと思うので引用。
いつからだったか覚えてませんが、トークン装備にマテリアが付けられる様になった訳ですが、元々は「あったはずの性能」を削られて、
マテリア付けて個性(?選択肢は無い)を発揮してくださいみたいな事だったんでしょうが、トークン装備へのマテリア実装は必要な改悪だったんでしょうか?
これが故に新式の性能強化に繋がってるのであれば、トークン装備へのマテリア装着は仕様から消しても問題ないと思います。元々の仕様の数値を据えてください!と思います。
だって面倒ですしお金は掛かるし。ほんとにマテリアの組み合わせを変える個性とか、必要とされてないよね?
存分に語ろうではないか。
吉田Pの発言だけを受け止めて考えるに温度差があるんだろうなと。強さって何?という部分が吉田Pは「タンクとしてタゲを維持すること」であり「DPSを出すこと」ではないからねえ。
何しろDPSチェックの設計がタンクはタゲ維持に必要な数値のみ、ヒラは0でしていると言っているけれどもプレイヤーはより効率良く早くクリアするためにDPSを盛りたい。まずはそこの温度差をつめていかないと理解しあえないんだと思う。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote


