Page 296 of 660 FirstFirst ... 196 246 286 294 295 296 297 298 306 346 396 ... LastLast
Results 2,951 to 2,960 of 6597
  1. #2951
    Player
    Arizo's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    18
    Character
    Yuzo Arizo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100
    私は3タンクの木人3分間ダメージを全部自分で記録して計測しました。同じIL&攻撃スタンスの同条件で間違いなく戦士が18%前後 火力高いです。
    1分間だけでもいいので御自身で計測してみることをお勧めします 木人のHPで比べるより正確なデータが得られるはずです。
    制限解除でノーマル蛮神なんかをやってみるのもいいかもしれません 同じ条件なら間違いなく戦士が早く倒せます。

    ちなみに私は戦士の弱体化は望んでいません MT戦士、STナイト、IDは戦士と暗黒と使い分けて遊ばせてもらっているので(地図を少人数でやる時に安定性重視してナイト、時間制限のあるレアポップを安定して倒したいときは戦士だったり)
    どのタンクも強く楽しくあってほしいだけです。
    (6)

  2. #2952
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    木人の火力ってあてになるのでしょうか?
    ギミック云々ではなく、各ジョブの仕様の話です
    戦士は常に高いDPSが出てるのではなく解放中の10秒間が極端に高く、それ以外は低く長時間の戦闘において正確に出るものだと思います
    暗黒はブラックナイトが割れないという致命的な欠陥があります
    そしてナイトはレクイエスによる火力の波はありますが戦士と比べるとそこまでないと思います
    なので果たして木人のみで議論するのは適切ではないと思います
    (5)
    Last edited by Alcedo; 02-13-2018 at 01:49 PM.

  3. #2953
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    暗黒も戦士もシグマ零式四層木人殴りまくりましたけど
    暗黒の方が2秒前後遅いことが多いってくらいで戦士と暗黒に8%(斬耐性分10%除外)も差が木人でもあるとは感じれませんでしたね
    ただ流石に戦士専用マテリジャ装備を用意することができなかったため新式+DH禁断です
    戦士特化クリ意思すればもう少しだけ差はあるかもしれませんが、言われるほど大きな差にはならないのではないかと思います
    暗黒は攻撃スタンスの場合はクリDHがスピラーででまくらない限りはブラナイをスピラーに回す方がMPと威力の効率悪いそうなので。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/3591786/ 参照
    (ただし木人の場合BNを割れないため実践と違って開幕即デリはできない)
    (5)
    Last edited by Felucca_Trammel; 02-13-2018 at 02:54 PM.

  4. #2954
    Player
    Arizo's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    18
    Character
    Yuzo Arizo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100
    3タンクによる木人火力がほぼ同じと書かれた方がいたので それに返したまでです
    仮に木人中にブラックナイトが割れてBPが溜まったとしても到底追いつく火力ではありません(カウンターを含めていいなら戦士もヴェンジェンスがあります ナイトも弱体化されたとはいえ シールドスワイプがあります)
    ナイトのレクイエスによる火力の波は 悪い意味でですが弱体によって完全になくなりました(威力430だったころはFoF効果時間終了後 レイクイエス+ホーリー5連である程度巻き戻せたのですが)
    戦士はいい意味で火力の波(瞬間火力)があります 例として零式一層の個室ですが 解放⇒フェルクリ2発、同時にアビ2発+AAで詠唱開始前に倒すことができるので 本来そこで使うはずのバフを温存できます
    木人火力のみでの議論はするつもりはありません 上にも実戦レイドデータも重要だと書きました。(どちらのデータも正確に比較するための素材として重要だと思います)

    木人討滅戦はロールではなくジョブによって設定HPが違うので 残HPで比較しても意味がありません。
    (14)
    Last edited by Arizo; 02-13-2018 at 02:52 PM.

  5. 02-13-2018 02:45 PM
    Reason
    2重投稿になってしまったため

  6. #2955
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    423
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    ナイトの火力は今回相当下げられています。

    戦士の火力の高さはジョブの個性と言ってしまえばそれまでですが、
    MTをしながらでさえ、STナイトよりも明確に一段以上上です。
    純粋にポジションのイメージからすると、MTは守りを第一とし
    STはサポート的な役目で火力が出せる、という方がしっくり来ます。

    デルタ・シグマ編のように、零式における「満額回答」な難易度が
    今後も守られるのであれば結構なことですが、いつまたバトル担当の方や
    P/Dの気が変わって零式難易度が引き上げられ、起動編を思い出させるような
    強烈な要求DPSにならないとも限りません。
    もしそうなった場合、火力が出にくいSTというのは非常に危ういポジションだと思います。

    例えばですが、もし仮に暗黒騎士にSTとして立ち回りやすくなるような
    大がかりなアクション調整や火力アップなどを施すとしたら、
    同時にナイトにも、MTとして防御バフが回るようにリキャストの調整か
    アクションの変更によってブラナイ相当の自己バフが一つ必要だと思います。

    4.0でのナイトの大幅な変更、それまでが酷かった分の上げ幅が大きかった
    インパクトがどうしても残りがちですが、PT支援力が充実したとはいえ
    MTとして考えると基本的なバフ手数が少なくリキャストの長いアクションが多いことは
    変わっていないということも、開発チームの方にはよくよく冷静に確認をお願いしたいところだと思っています。
    (14)

  7. #2956
    Player
    Edwardjp's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    138
    Character
    Marco Villanueva
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    揚げ足を取るようで申し訳ないですが、確かに木人HPはナイトや暗黒は戦士のそれより低いですが、戦士の木人は斬耐性を考慮された数字になります。
    斬耐性分を考慮すると、いずれの2タンクも木人HPは似たような数字になります。
    この点を含めて本当に火力と支援性能のバランスが取れているのか?と疑問に思っており、情実に当てはまっていないように思えます。
    揚げ足などととんでもない。
    実はこれ個人的にすごく疑問なんですよ。
    戦士は自己スキルで攻撃力+10%ができるとしても、じゃあナイト暗黒はどうなの?って。侍忍者がいないとやっぱり弱く出てるままじゃないのって。
    もうその時点で組み合わせの一角は確定してて、自由度はそこで奪われている。
    高難易度はそうである、といえばその通りだけど自己完結できるのも結構な強みかなーと思います。
    まぁこれを戦士の弱体を望んでいると思われるのは不本意で、戦士の利点として挙げているものと思ってください。
    そして、シェイクオフの件ですが、これもうらやましいとかずるいとか言っているのではなく(そう受けてもいないでしょうが念のため)、ワンポチ即展開の利点はノータイムで攻撃ができていることですよ。
    トレードオフをよく引き合いに出しますが、ナイトでいえばヴェールをヒールのタイミングに合わせる(他人の意思が介在する)もしくは自分でヒールする、パッセージは動いちゃだめ、インターベンションはゲージを使用する、といったワンアクション置くところがある程度の枷になってることから、火力が低く出る(ことがある)。そしてそれは支援の豊富さから(火力の幅は別問題として)当然のこととしています。
    支援の効果そのものの話ではなく、「支援を上げると火力を下げる」といった吉P本人の鉄の掟に当てはめた話と思ってください。
    そしてしれはナイト戦士には適用済みですが、暗黒はそうでもないな、というのがわたしの雑感であり、慎重に検討しているわりには、戦士には大胆にかつ迅速に大きな変更をしてきたよな、という不信感の表れです。
    個人的に新しい戦士は非常に気に入っており、これを弱化とかもう金輪際やめてもらいたいと思ってますから、じゃあ暗黒上げて(はぁと)と考えているわけです。
    (17)

  8. #2957
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    某ログ集計サイトの数値を見る際に忘れてはいけないのは、MTSTに加えてマテリアもありますね
    初期攻略時のトップ勢は、暗黒MTで不屈ビルド、ナイトはDHが多かったと思います
    既にマテリアをはめ直しているかも知れないですが
    (5)

  9. #2958
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    レイドで敵を引き付けるタンクというロールで見た際にナイトの性能が劣っているように感じます。
    STという立場においては他の2ジョブよりも頭2つ抜けていますが、MTの適性があまりに低いです。
    3タンクのうちヘイト獲得値がぶっちぎりで弱く、盾でゲージスキルを使うには最も威力の高い攻撃を防御スタンスで打つことになります。
    そのうえ、スタンスチェンジによる火力低下が他のジョブの比ではなく、スタンスを切り替えながら戦うことがかなりの縛りになっています(暗黒もオフからオンへは重いですが…)
    現状の火力や補助能力のバランスを保持したままにするためにウィズインやドゥームのヘイト倍率のみを向上してほしいかなと思います。

    当然、戦士の弱体を望んでいたり暗黒もそのままでいいだろと思っているわけではありません。
    (14)

  10. #2959
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ナイトも戦士も強化いるのでしょうか?
    そうしたらナイト並みの支援と戦士並みの火力を暗黒に。
    ナイト並みの支援を戦士に。
    戦士並みの火力をナイトに。

    3ジョブ勇者の出来上がり

    得物が違うだけで中身同じになりますよ。
    それも有用な調整だとは思いますが。
    (2)

  11. #2960
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    いまのガバガバのヘイト調整でタゲキープできないとかあるの?
    零式でも剣のままでタゲ飛ぶ事なんか無いし、
    それで飛んでるならDPSがディヴァ使ってないとかそういうのじゃ?
    (5)

Page 296 of 660 FirstFirst ... 196 246 286 294 295 296 297 298 306 346 396 ... LastLast