Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 45
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    32

    LSを付けていないのに会話が流れることについて

    LSに参加するとそのLSの会話が流れます。
    他のLSにも参加するとそのLSの会話も流れ、そのLSを付けていようがいまいが両LSの会話が流れます。
    私はこの仕様に問題があると思っています。
    LSをつけていないのにそのLSの会話を見ているのは、まるで無線から流れてきた音声をキャッチして必要な時に会話だけしている。
    そんなように思えてしまうことがあります。
    LSに参加だけして他LSをつけ、つけていないLSの会話を聞いてる。
    非常に問題だと思うのです。
    私が提案するLSの仕様は、


     1.LSをつければそのLSの会話が流れチャットにも参加できる。
     2.LSを外せばそのLSの会話は流れず、チャットに参加できない。


    この仕様を望みます。

    LSは仲間同士の集まりだと私は思っています(あくまでも私の考えですが)

    皆さんは今のLSの仕様についてどのようにお考えですか?
    (48)

  2. #2
    Player
    Udai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    349
    Character
    Zed Grave
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    便利な場面もあるので、切り替え出来るといいですね。

    メンバー側での設定等も含め、いくつかパターンが考えられますが、LS管理者が、LSの属性として、
    リードオンリーを認めるかの設定を出来るのがいいのかな、って思います。
    (18)

  3. #3
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,351
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    情報を取り扱うタイプのLSだとそういう機能が必要になるかもしれませんね。
    自分は雑談系のLSにしか参加していないので、カレント以外のLSで素早く発言出来る機能か、
    もしくはカレントLSを製作中等でもすぐに変更出来る機能とかが欲しいです。
    (18)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    32
    便利な場面もあるので、切り替え出来るといいですね。

    メンバー側での設定等も含め、いくつかパターンが考えられますが、LS管理者が、LSの属性として、
    リードオンリーを認めるかの設定を出来るのがいいのかな、って思います。
    確かに今の仕様でも便利なところはありますね。
    ただ今のLSの仕様だと問題もでてくるのです。
    LSのプライベート性と言うのかな。
    それが今の仕様では全くないといっても過言ではないと思うのです。
    確かに今の仕様の便利なところは分かります。

    情報を取り扱うタイプのLSだとそういう機能が必要になるかもしれませんね。
    自分は雑談系のLSにしか参加していないので、カレント以外のLSで素早く発言出来る機能か、
    もしくはカレントLSを製作中等でもすぐに変更出来る機能とかが欲しいです
    今のLSの仕様なら製作中でも素早く今付けているカレント以外のLSで発言できる機能は欲しいですね。

    私はLSのマスターをやっていて、やはり議題に上がっていることが目立ちます。
    なのでLSのこれからの仕様について開発側から何か意見があれば良いのですが。

    (14)

  5. 11-21-2011 10:22 PM

  6. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    32
    Quote Originally Posted by gurugurushi View Post
    同時に、LS仕様を現状より機能向上すべきだと考えています。LSに種類を設け作成時に選択、それぞれに特徴を持たせる事です。

    ホーム型LS        →カレント以外ではチャット参加不可  ハウジング利用可  
    コンテンツ用・連絡用LS →カレント以外でもチャット参加可    ハウジング利用不可

    例えばこんな感じに分ける事で上手く棲み分けができると思いませんか?
    LS作成時にホーム型LSかコンテンツ・連絡用LSにするかを選べると言う案はとても良いと思います。
    今のLSの現状よりも機能を向上させる必要は絶対にありますね。
    (5)

  7. #6
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    個人的には必要無い機能ですね。
    カレントLSに設定して無いと挨拶されようが呼びかけられようが返事ができない。
    こちらの方に不便を感じコミュニケーションの阻害に繋がると感じます。

    このような機能つけるぐらいなら募集時に「掛け持ち不可」で解決できるのではないでしょうか。
    (11)

  8. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    反対です

    AのLSを付けている時にBのLSで参加したい募集があればどうします?
    現FF14のLS仕様はFF11の時にLSを変更したら会話が聞こえなくなると言う不満があったので改善された結果です。

    LSのプライベート性を憂慮するなら、個人のプライベート専用の別LSを作れば良いんじゃないの?もしくは自分の会話が聞かれたくないならTellするなり、パーティ組んでパーティ内のみで会話すればいい。

    Covenさんが指摘している通り、募集時に掛け持ち不可、セカンドキャラ不可、2垢不可にすべきですね。そんな縛りLS、閉鎖LSは人は集まらないと思いますが。
    (11)

  9. #8
    Player
    141414's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    162
    Character
    Oruka Orude
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Lsの仕様の問題はスレが立っては埋もれの繰り返しですね。

    私的には11仕様(チャットが見えるのはカレントのみ)派なんですが
    今の仕様をを気に入ってる人も少なくないんです。
    イイネb数から推測して若干11仕様派が多いかも位です。

    その両者が同じLsに所属し観点の違いから摩擦がおき、ちょっとしたLs内問題に進展することだってあります。
    というかよくある話です。

    LsチャットやLsシステムをを情報ととらえるか親睦ととらえるかで見え方がかわってくると思います。
    吉田Live前半でLsシステムは必ず改修すると言われてましたがそれはいつになるのでしょうか?
    それはどんな仕様になるのでしょうか?
    サービス開始初期から私はこの問題に深く疑問におもっていました。
    ですが多数要望による優先順位は残念ながらバトルやUI関係に・・・
    そろそろLSの問題にも本気で改修お願いしたいところです。人と人が繋がる大事な部分ですよ。
    (12)
    Last edited by 141414; 11-22-2011 at 10:26 AM. Reason: 誤字

  10. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    32
    皆さんご意見ありがとうございます。
    LSをつけてないと会話が流れない仕様の場合、他LSでイベントなどの募集があった時には気づかないと思います。
    どのような仕様になっても一長一短になるのは確実だと思いますが、現状の仕様にも問題はあります。
    確かに会話を聞かれたくなければTellやParty会話で話すのも有りだと思います。
    しかし、それでは他のLSの仲間に対し失礼にあたると思うのです。
    現状の仕様だとLSをつけていようがいまいが会話ログは流れ、
    LSをつけてない人はフィルターをonにしない限りその会話を別LSから、或いはLSを付けず1人で見ている状態になると思います。
    この仕様はどう見ても問題が発生すると思うのです。
    私もLSの仲間を大切にしていますがLSの仕様に対する問題にぶつかることが良くあります。
    確かに掛け持ち不可にすれば解決する問題でもありますね。
    この仕様の全て悪いわけではないと私も思っているので。
    (15)

  11. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Yukibana View Post
    確かに会話を聞かれたくなければTellやParty会話で話すのも有りだと思います。しかし、それでは他のLSの仲間に対し失礼にあたると思うのです。
    現仕様でLSの会話ログを見るか見ないかの切り替えはLSフィルターのON/OFFでできます。これはログを見る方が設定します。
    YukibanaさんがおっしゃっているFF11に似た仕様はLS装着によって会話内容が切り替わる。
    フィルターでON/OFFをするか、LS脱着でON/OFFをしているかの違いだけであり、チャットを会話を聞く方からすれば不必要な時に他者の会話が無線のように流れて、必要な時に会話に参加する。つまりやっている事は同じじゃないかな?
    パーティでは失礼にあたると言いながら、他LS(LSは常に大パーティ会話をしているようなもの)には会話を聞かせたくないと言うのは矛盾していますよ。

    Quote Originally Posted by Yukibana View Post
    LSに参加だけして他LSをつけ、つけていないLSの会話を聞いてる。
    非常に問題だと思うのです。
    言いたい事は判ります。色々な情報を漏らしたくないと言う事ですね。
    やはり、掛け持ち不可にするしかないですね。掛け持ち可能にしたとしても、結局は都合の良いときだけLSを付け直すだけで全く意味もありません。

    会話を聞かれたくないのであれば、どちらの仕様でもTellやPartyでの会話をするしかありません。そもそも他の人に聞かれたくないような会話をLS帯で話す方が間違ってるんじゃないかな?
    と言うより、自分のLSを着けて会話に入ってもらうような話題、募集をする事が大事じゃないでしょうか?なぜ他のLSを着けられているのか?そこを考えるべきだと思います。
    (8)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast