Page 192 of 320 FirstFirst ... 92 142 182 190 191 192 193 194 202 242 292 ... LastLast
Results 1,911 to 1,920 of 3198
  1. #1911
    Player
    mecco's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    111
    Character
    Barbatos Goetia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 65
    Quote Originally Posted by Kyoh View Post
    動画にもこのスレにもロドストにもすそれらの戦略はのってましたのでプレイしないとわからないは否定しときますね。

    動画てのは理解するためには落ち着いて繰り返し見直せる分良いのですよ。
    色々な固定の試合をリアルタイムでも見てたりもしましたし。
    プレイする事のメリットは操作に慣れる事ですね。戦略云々にはプレイ経験は関係ないかと。

    フロントラインがしたいという風に読めたならもう少し落ち着いて文書を読むのがよろしいかと。

    んで本題
    ジェネとらずにCEを集めても勝つ事があるのは理解しています。
    ただこれは頻度と難易度の問題です。
    ジェネを取れないと各PTが1人ずつCEの為に動かなければいけない分タスクが増えるわけですね。さらに水場の奪い合いがあると。
    んで中央フィーストで勝てる方(歩兵力の高い方)が全PTロボをガンガンだせる。
    つまり、弱い人を助ける為のギミック(ロボ)が強い方をより強くしてるわけっすね。
    これが歩兵力の差ででる問題。
    ロボが多い方が有利なのはわかると思います。んで水くまずに戦える歩兵が多い方が有利なのもわかると思います。

    タイミングよく全PTにCEが行き渡り北からコアになだれ込み勝利もあると思いますが、そこまでの連携が取れる事が多いとも思えません。
    逆に常にジェネを確保していた場合の方が明らかに勝ちやすいとも思います。

    なので必ず勝てないわけではないが歩兵力の弱いチームにデバフがかかり、歩兵力の強いチームにバフがかかるゲームデザインだと理解していたのですが違いますか?
    テンションも然りですね。
    (19)

  2. #1912
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    はぁ、そうなんですね。
    私はRWであなたよりも試合数重ねて、色んな戦い方を見ていますのであなたがそう思うんならそうなんじゃないですか?としか。
    試合やらずに動画勢やるってことがPVEコンテンツをやったことがある人ならどれだけ危険かわかる人はいると思いますけどね。
    中央取っても苦戦する、それどころか負ける試合も増えてる現状を見ることがないんですから何言っても無駄だと思いますしお好きにしたらいかがでしょうか。
    調整の方針についても運営が投稿していますし、現状その方針が合っているということも実感できていますので。
    RWが自分の気に入らないコンテンツならお好きに言い続ければよろしいのでは?
    私は調整が遅すぎると言い続けますよ。
    (7)

  3. 01-17-2018 02:37 AM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #1913
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    リザルトによって戦績がプラスされる仕組みってあったりする?
    無いならそういう個人評価されるシステムがあったらいいな。
    (1)

  5. #1914
    Player
    EitaPetit's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    8
    Character
    Eita Petit
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    スレ主さんここはフォーラムであってPvPする場所ではないんじゃないでしょうか?
    議論するにしても口調が攻撃的すぎて議論しようとしてるように見えません
    (22)

  6. #1915
    Player
    ShishiLion's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    298
    Character
    Shishi Isis
    World
    Ridill
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    リザルトによって戦績がプラスされる仕組みってあったりする?
    無いならそういう個人評価されるシステムがあったらいいな。
    勝敗以外では現状なかったと思います。

    リザルトをベースに個人評価するにあたって、いくつか判断が難しい部分があるように思います。
    KAが多くてDが少なければ貢献してるんだな、というのは明白ですが、
    ヒーラーであれば延々オーバーヒールしていれば総ヒール量はかさまし出来ます。
    RWに限って言えば水汲みをする、オプでオブジェクトにダメージを与えるなどリザルトには表示されない貢献というのもあります。

    そういった諸々も考慮された上で、あるいはそういった項目もリザルトに表示させた上での評価であれば、少しでも頑張ろうと思う人が増えてくれるかもしれないですね。

    最大の問題はそうなった場合に評価だけを気にして勝敗を疎かにする人が必ずいることでしょうか・・・
    (3)

  7. #1916
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by EitaPetit View Post
    スレ主さんここはフォーラムであってPvPする場所ではないんじゃないでしょうか?
    議論するにしても口調が攻撃的すぎて議論しようとしてるように見えません
    たった数試合だけやって動画見たからってセオリー理解したというような人が信じられないだけですよ。
    PVEでわかりやすく例を挙げますけど、何度かやって動画見たから絶バハがクリア出来るんですか?
    そうではないでしょう?そういった人がRWに文句をつけてくるのが嫌なだけです。
    3試合して動画見て、なんて発言がなければ以前からどういう人か知っていますのでそもそも関わり合いになりたくないです。
    口だけ出してくる人や動画勢ってのは過去の動画を見直してそこから逐一揚げ足取って、何人も軍師を辞めたり、固定PTが申請合わせするようになった原因ですからね。
    PVPコンテンツ実装以来そういったコンテンツの破壊行動をしている人達を見てきましたから、その発言さえなければ一般的な意見として受け止めていましたよ。
    コンテンツの破壊行動が起こった先にあるのは、人口減少、過疎化です。
    Gaiaはそういったコンテンツの破壊行動が起こった結果、GCフリー前に黒渦や不滅がGTに30分以上待ってもシャキらなく、その原因が双蛇が申請をしないからということが起きていましたよ。
    反感を覚える理由がご理解いただけたでしょうか?

    私はPVPが好きなので、コンテンツから人を減らすような行動をする人がとても嫌いです。
    好きなコンテンツを守るためなら申し訳ないですが多少なりとも攻撃的になるのは当然かと思います。
    (12)
    Last edited by Kyoh; 01-17-2018 at 10:38 AM.

  8. #1917
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    スレ主さんはRWが好きなんだよ。
    そんな好きなコンテンツをあまりやってない人に「現状のRWはギャグ」って言われたらイラッとくるのは分かるよ。
    分かるからこそ、わたしもRWをみんなに楽しんでもらいたいから、一度冷静になって欲しいです。

    ってこれだけだとスレの内容に合わないだろうから要望を一つ。
    既に意見として出ていますが、ロボの練習場が欲しいです。
    また、今後調整を行う際に結果だけでなく経緯について話してもらえると、わたし含め多くのプレイヤーに分かりやすいのではないかと思います。
    (11)

  9. #1918
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    リザルトによって戦績がプラスされる仕組みってあったりする?
    無いならそういう個人評価されるシステムがあったらいいな。
    大規模対戦ゲームなんかに存在しているポイント厨みたいなのが増えるような仕組みは要らないかなあ。
    戦績によってプラスにされる仕組みを作ると言う事はプラスになる査定を設定する事だから、水汲みは査定に入れば大賑わい、査定に入らなければ誰もやらない。
    防衛の処理をしたら大きい点数ならみんな防衛に入って負ける試合が出るとかプレイを歪にさせるだけじゃないかな。

    システム的にあるとポイント集め楽しいってなるかもですけどね。
    別のゲームなんかで査定になるポイント稼ぎに夢中で勝敗関係なくポイント稼ぎしてる人とか居るしね。
    (3)

  10. #1919
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by ShishiLion View Post
    勝敗以外では現状なかったと思います。

    リザルトをベースに個人評価するにあたって、いくつか判断が難しい部分があるように思います。
    KAが多くてDが少なければ貢献してるんだな、というのは明白ですが、
    ヒーラーであれば延々オーバーヒールしていれば総ヒール量はかさまし出来ます。
    RWに限って言えば水汲みをする、オプでオブジェクトにダメージを与えるなどリザルトには表示されない貢献というのもあります。

    そういった諸々も考慮された上で、あるいはそういった項目もリザルトに表示させた上での評価であれば、少しでも頑張ろうと思う人が増えてくれるかもしれないですね。

    最大の問題はそうなった場合に評価だけを気にして勝敗を疎かにする人が必ずいることでしょうか・・・
    お返事ありがとうございます。
    個人評価に対する褒賞を大きくしすぎるとご指摘の通り、勝敗よりも評価を気にする人がでると思います。
    そのバランスは難しいですし、そもそもどのように評価するのかという問題もあります。
    ロールによって評価の取りやすさに差が出で、みんなヒーラーになっても困りますし…

    ただ褒賞についてはかなり絞ったものでいいと思います。
    極端な言い方をすると、そんなものなら無くても良いと一定数が言うくらいで。

    まぁ、コストに見合うように、うまいことやってくれるんじゃないかと運営に期待してます。
    (0)

  11. #1920
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Kyoh View Post
    たった数試合だけやって動画見たからってセオリー理解したというような人が信じられないだけですよ。
    PVEでわかりやすく例を挙げますけど、何度かやって動画見たから絶バハがクリア出来るんですか?
    システム的な理解とか、戦術的な理解とかだけなら充分に把握できるんじゃないかな。
    残り時間が何分で、このタイミングで塔を割りに行くとジャスが出てきてまず勝てなくなるみたいな細かい部分はともかく。

    試合の回数うんぬんとかにケチを付けるよりも言ってる内容が的外れかどうかで吟味でいいんじゃない?
    まだ数戦しか出来てない若造が生意気言ってるんじゃねえみたいな意見よりは。

    だから冷静になってくださいって言われるんだと思います。
    (26)

Page 192 of 320 FirstFirst ... 92 142 182 190 191 192 193 194 202 242 292 ... LastLast