Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 97
  1. #1
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50

    自分のメインクラスに何かメリットをつけるシステムが欲しい。

    私は"斧メイン"で1年間頑張って来ました。
    斧はもちろんカンスト、最近は槍を42まであげて幻術も30を超えました。

    こういう人が楽しくPTで役立てるように、
    例えば自分が思う"メインクラス"にボーナスの付加をするようなシステムを
    考えられないでしょうか?

    全クラスカンストで最強のパーフェクトってのはわかりやすいですが、
    これこそが、没個性につながってしまっているんだと思うんです。
    誰でもいいから8人いればOKという現状は手軽ですが、
    裏を返せば、「自分が必要とされている感」が全くありません。
    いまやプレイヤー全員が「単なる頭数」になってしまっているんではないかと。

    例えば、メインクラスのアクションだけは効果が20%増加
    などの特性をギルドで受け取れる(交換はできるが手間と時間が必要)ような
    メインクラスを主張できるシステムがあれば、多少は個性も出るんではないでしょうか?

    誰でもいい◯人の中の一人でいるよりは、
    必要とされている"自分"であるほうが、モチベーションが上がります。
    (52)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  2. #2
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    「誰でもいい◯人の中の一人でいるよりは、
     必要とされている"自分"であるほうが、モチベーションが上がります。」

    あの人うまいからお願いしよう。
    これに尽きるのかなぁと思います。そのため、能力面に必要以上の差異をつけることには反対です。デメリット面が大きい気がします。


    自分のやりたいクラスを必要としてもらえる 適正な規模のリンクシェルコミュニティを作ること以外にはないんじゃないかなぁ。
    わがままが許される規模(自分らしくいられる規模) と 許されない規模 があると思います。
    (LSの方針によるところも大きいとは思いますが)
    (17)
    Last edited by Gift; 11-21-2011 at 02:42 PM.

  3. #3
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    ゼーメルPT「私、弓メインです^^」
    イフリートPT「昔から槍メインでやってきました!」

    いちいちメインクラスオプションを付け替えにいくのも面倒ですなぁ。
    今はなき、フィジカルボーナスを思い出します。

    中の人のプレイヤースキルと話術でアピールすれば良いと思います。
    (18)

  4. #4
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ヒント:クラス特性

    例えば、幻術のレイズは特性によって、今のアレイズみたいの性能
    戦士の挑発は攻撃ダウンの追加效果ある
    (2)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    とにかくまずは『1クラス:1ジョブ』でのバランスを丁寧に作って欲しいと思う。
    また心のメインへのステータスなこだわりに関しては、当面はマテリアで調整してほしいと思います。今でも心のメインを持つ人は、そのクラスの装備に重点的にマテリアを装着(資金を投入)しますよね?
    (20)

  6. #6
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Lilyuca View Post
    誰でもいい◯人の中の一人でいるよりは、
    必要とされている"自分"であるほうが、モチベーションが上がります。
    これって「誰でもいい◯人にすらなれない不要な人」と表裏一体ですよね。

    コンテンツの適正クラス > 他クラス
    という現状が

    適正クラス(メインの人) > 適正クラス(非メインの人) > 他クラス
    となって要不要の差が一層つきそうな気がします。
    (10)
    Last edited by Rodion; 11-23-2011 at 03:55 PM.

  7. #7
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    他のゲームではあくまで盾中心を貫いていたもので、
    なんか、あまりにも簡単にクラス変更ができてしまって、
    それが当たり前というのが少しさみしかったわけで・・・・・・
    ちょっとしたボーナス程度なら「自称:盾」とか「自称:魔法使い」とか、
    できるんじゃないかと思ったわけです。

    2クラス目、3クラス目をあげるときには10%づつ獲得経験が減るとかでも、いいかと思いますが、
    すでに上げ切ってる人が多い現場では「いまさら」ですよね。

    私自身が、どうもプレイヤースキルが足りないタイプですし、
    (先月、プレイヤースキル不足でとあるLSを事実上クビになりましたし)
    例えばお金と時間がかかったり、狩りで苦労するような、育てにくいクラス(FF14でいう調理?)
    そういうジョブを限界まで育てて遊ぶタイプだからかもしれません。

    プレイヤースキルがない私も努力はするから仲間に入れてほしい。
    わけです。装備はちゃんと全身禁断しています。だから「下手クソ!FF14辞めろ」って言わないで欲しい。
    プレイヤースキルはあるけど時間がなくて全カンストはキツイけど週末は仲間に入れてほしい。
    人もいるでしょうし。レベル上げじゃなくてコンテンツを一緒に遊びたいんですね。
    “話術磨く”は、これから頑張って磨きたいと思いますが、、、
    それこそプレイヤースキルどころの話じゃない難易度なもので……

    今の全クラスカンスト当たり前の現状が、1ヶ月くらい遊んでコンテンツを消化してしまって終わるような、
    韓国製とかに多い短期収益志向の量産型ゲームのような方向性に感じられるわけです。
    (24)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  8. 11-21-2011 09:49 PM
    Reason
    勘違い からのコメントだったため

  9. #8
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    心のメインクラスにこだわりたい、というお話でしょうか。だとしたら、なんとなくお気持ち分かります。

    ただ…

    FF14は(アーマリーシステムからして)そのときどきでころころクラスを変えて遊ぶゲームなので、なかなか難しそうですねー…。


    ジョブ導入により、アビや専用装備を集めるクエストが追加されるようなので、それらをこなすことが(ほんのすこーしだけど)心のメインジョブにこだわることにつながるかなとは思います。
    一時的だと思うけど…クラスころころ切り替えのシステムがすこーし変わるかもしれませんね。

    全ジョブ分ささっとこなしてしまう人は多勢いるんでしょうがネ^^;
    (4)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  10. #9
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    色々ご意見ありがとうございます。
    やっぱり個性を出すって言うのは難しいのかもしれませんね。。。
    とりあえずは身内でレベル上げに専念することにします。

    私はもうほしいクラスはおおかた育ってしまって、LSの仲間となかなかPTも組めず、
    最近、経験PTに付き添って、PT外からパワーレベリングを始めてみました。
    1範囲で5000だとか、凄まじい稜の経験が入っているらしいので、何とかなりそうではありますね。

    これでいいのか? と思う部分がすごくあったのですが、、、
    大多数の人が納得いってるのならこのシステムでいいんでしょうね。
    (0)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  11. #10
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    ある程度、LSメンバーと付き合っていればイヤでも個々人の個性が見えてくると思いますけど。
    特に要望されない限りは常に魔道士スタイルの人。
    高性能の鎧に身を包んで、率先して先頭を走り敵に向かう人。
    回復やバフを丁寧にこなす、非常に信頼感の高い人。
    人の話を聞かずに攻撃を続ける人・・・。

    なんだかんだで個々人の個性は感じられるので、あの人が来てくれれば安心とか、あの人が来たからちょっと気を配って戦ってあげよう的な空気はあるかと。
    ただ野良PTだとそのあたりの機微はさっぱりわかりませんけどね。
    (12)

Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast