Page 19 of 31 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast
Results 181 to 190 of 301
  1. #181
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    不便を楽しませるゲームってのは、きちんと不便が面白さと結びつくように上手に作ってあります
    ゲームに実装されているコンテンツすべてが面白さに直で結び付けられている必要はないと思うんですが…。
    修理でいえば、私が以前に書いた通り、「クラフターを上げるモチベ」になれば十分なコンテンツであると思います。
    修理には面白さもへったくれもありません。前にも書きましたがぶっちゃけめんどくさいです。
    ですが、あることで「修理で少しでも有利にたてるのならクラフターという遊びをやってみよう」となる人が一人でもでてくるようなきっかけになれば、修理という不便は万々歳なコンテンツであるという観点に立つと私は合格点だと思います。
     
    それを「否定」する、または「作り手の甘え」だといいきってしまうのであれば上でkyuuさんやChiluluさんが言っておられるように「めんどくさいものはすべてなくせ」までエスカレートして行ってしまう気がします。
    (24)

  2. #182
    Player
    Tomonan's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    277
    Character
    Satmac Appliria
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    不便を楽しませるゲームってのは、きちんと不便が面白さと結びつくように上手に作ってあります

    それが上手に出来ていないゲームだからこそ「廃止や簡略化の声」が頻繁に上がるんだと僕は思います
    僕は不便要素は大好きですが、そう言えるのは「不便が面白さと上手に結びついているゲームにおいてのみ」です

    このスレのような話は、「ユーザーの甘え」と言うより、「作り手の想定の甘さが生んだ結果」だと自分は思います<(_ _)>
    触媒さえあればIDの中で走りながらでも修理可能なので、
    クラフターを上げてよかったと思える瞬間ですね。

    クラフター上げの面白さのひとつなので、
    上手に面白さに結びついていますね。
    私は楽しんでいますし、
    他にもクラフターを上げた方は楽しんでいる方もいらっしゃるようです。

    耐久度をなくすことは単純にクラフターの弱体化なので、
    そういうやり方はやめてほしいです。
    (34)

  3. #183
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by REI-S View Post
    不便さが面白い、というのは私にはよくわかりません。が、クラをあげなきゃ修理が出来ないから不便、クラをあげることも不便?だから、クラをあげたら不便がなくなる、面白い?って考えは出来ませんかね?
    旧からやってますし、修理依頼が出来なくなったのは残念ですが、新生を始めて最初からある修理というものは自然と身につくのではないでしょうか?
    最初はコンテンツに行ったら耐久減るから修理しなきゃ、から今はなにも考えずなんか自然と修理をしています。忘れることも、あるかもしれませんがそれは自分が忘れたのが悪かったなぁ、気をつけなきゃ!で良くないですか?
    修理をするまでにめちゃくちゃ時間や金がかかるなら不便でなくしてほしいも理解出来るんですけどね。
    修理なくなることに違和感はありますが、不満があるわけではありません。
    みなさんのnpcをid前に置くとかcf申請する前に修理確認が出る、というのは面白いなぁと思います。
    ゲームをやってて、無駄な時間とか手間を省きたいとかが甘えかなって思いました。物によりますが。
    元々ある修理というものに自分が慣れるしかないんじゃないかなと思います。
    REIさんがおっしゃる通りで、「忘れなければOK」です
    そして、やっぱりおっしゃる通りで「めちゃくちゃ不便」って訳じゃなく、むしろ「修理はクラのない人であっても非常に楽」です

    だから僕は、今の楽すぎる修理仕様で「クラをあげよう」とは思えません


    僕は「修理という要素が冒険らしさや生活感を感じさせてくれるように、もっと意図的に不便さを提供した上で、クラを上げるモチベ的意味や、町に戻れた時の安堵感などをきちんと感じれるゲームにしてほしい」と思ってます
    だから僕自身は、スレ主さんとは真逆の方向性を望んでます

    でも、スレ主さんの意見に「共感」します
    なにに共感しているかっていうと、「14の修理要素は、存在意義が希薄である」という点です

    今のままではこの先もずっと「修理要素が本来好きな人」からも「無い方が望ましい人」からも不満が出続けるのではないか、と思います
    (2)

  4. #184
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ここまでで何人か修理はあっていいなとアクセントとして楽しんでいる方がいる。
    私もちまちまと修理するのは結構好きな方。
    めんどくさい要素ではあるからめんどくさいって思う人はけっこういると思うけれど、
    RPGとしてのアクセントだけではなく、ギル回収と軽いデスペナとして機能していて、こうやってなくしてほしいって意見はでるものの大きくゲームに悪影響がでてはいないので強いてなくす必要はないと思う。

    ちなみにもっとRPGらしい修理は旧FF14初期の頃、ダークマターに変更される前がそうで、装備ごとに修理素材がいろいろ決めてあって極めて楽しいものだった。修理依頼も出せたしね。
    私は大好きだったんだけれど、まあすこぶる面倒なものではある。あれに戻すことはできないでしょう。
    なので現状の落とし所はわりとイイとこいってると私は思うよ。修理NPCもおかれたし、クラは200%まで修理できるしね。
    (18)
    Last edited by Mananya; 07-28-2017 at 07:41 PM.

  5. 07-28-2017 08:58 PM

  6. #185
    Player
    Flavie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    209
    Character
    Cyrille Flavigny
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    装備の1つが10%切るとデバブ(点滅するだけ)とか付くとかどうでしょう?
    あとはCFのチェックを入れると同時に装備の耐久が少ない場合警告するとかでもいいかも。
    無くしたりするんじゃなくて忘れたりしないような対策提案すればいいんじゃない?
    (9)
    Last edited by Flavie; 07-28-2017 at 10:58 PM.

  7. #186
    Player
    Masyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    56
    Character
    Masyu Msy
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    装備の耐久度システムって必要ですか?
    数十分、数時間CFRFで待って入ったコンテンツでいくらもしない内にPTメンバーの装備壊れました発言で解散になるのはかなり残念です
    ①コンテンツ内では耐久度は1%までしか減らない
    ②コンテンツ外に戻った際に耐久度が減る
    ③コンテンツ内外問わず他人の修理も行える
    ④いっそ耐久度システムを無くす などの変更が欲しいです
    (9)

  8. #187
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    耐久度というシステムをなくすのには反対かな
    数少ない運営のギル回収のシステムなので無くすとインフレしないようにどっかのギル回収のシステムが高額化してしまいそう

    だけどID中の装備の破損で解散というのはさすがに迷惑かけた感が半端ないので
    破損した時の救済としてID内でもPTメンから修理してもらえるようになればいいかな
    (22)

  9. #188
    Player
    Ninayui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Nina Flandre
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 17
    自分で自分の装備を修理する、ということが喜び(自給自足感も伴って)なので修理はあってほしいです。
    ただダークマターはもうベンチャースクリップみたいにしてほしいかな
    そんな話題最近出てましたよね。

    今装備・所持品サインのところが耐久0になったら赤くなると思うんですが、20%を切ったらオレンジ色に変化するとかどうかなぁ。気づかないかな…
    (10)

  10. #189
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    自分は修理ボタン押すのが癖になってて面倒って思った事はなかったかな。
    MMOで耐久減らないで修理もなしってのは、個人的には味気ないと言うか寂しいです、むしろ他人の装備を修理してあげれたらなとは良く思います、マターは自分持ちにすればギル回収面でもクリア出来そうだけどシステム的に難しいですかね?
    (10)

  11. #190
    Player
    Masyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    56
    Character
    Masyu Msy
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    自分自身の装備に関してのクラフター修理システムなどは現状のもので全く不便なく良いのですが
    CFやRFで会ったPTメンバーの装備耐久度0%でコンテンツのPT解散を余儀なくされている状況の改善が出来ないかな、というものです
    今ですと一旦出て修理して募集で集まりましょう、と言う提案も可能ですが、まずそういった状況にならない装備の耐久度システム変更が欲しいという要望です

    前述した変更内容は問わず、具体的な仕様などは開発しやすいもので…
    (6)

Page 19 of 31 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast

Tags for this Thread