Page 21 of 22 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 LastLast
Results 201 to 210 of 219
  1. #201
    Player
    Mizary's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    490
    Character
    Tio Ingwe
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    改修コンセプトを読んでのフィードバックです。

    概ね、面白そうな仕様にはなっているなと感じました。

    また、弓術士がアタッカーとしてどういう立ち位置なのかも
    戦闘開始直後から瞬間的なダメージは非常に高いが、長期戦になると、高ダメージを持続することにはやや疎い。
    という事が明言されましたので、今後はこの方向での職である事を前提に話をして行くことになるのだな、と思いました。

    最大火力のアタッカーというのは、過去の栄光なんですね。
    もう忘れることにします。



    さて、内容としては詩人を含め、概ね面白そうだなと感じました。
    TP上げとMP回復の歌があるだけで、パーティに1〜2席は十分確保されそうです。

    疑問点としては、以下のような物があります。

    ・遠隔の通常攻撃の硬直は現状のままなのか?

    ・歌は魔法扱いのようだが、MPの消費は自己完結できるとして、詠唱の長さや効果時間はどの程度なのか?

    ・同じ歌を複数の詩人が歌った場合重ねがけはできるのか?
    遠隔通常攻撃は、現状のイフリート戦ではかなり命取りな硬直を常に強いられてしまっています。
    これがなんとかならない限りは、遠隔攻撃のオートアタック化は叫ばれ続けると思います。
    個人的にはマニュアル撃ちは好きなのですが、オートアタックだった方が不便は少なかったのかもしれないなと思い直してきている所です。

    歌の詠唱時間と効果時間はかなり詰めて調整してもらいたい項目ですね。
    パーティに詩人が一人であれば、前衛と後衛の間を行ったり来たりする必要もあるでしょうし。
    詠唱時間の間も、歌いながらある程度歩けると嬉しいのですが(モーション的な意味で)。

    複数の詩人で同じ歌の重ねがけは不可にしてほしいところですね。
    弓術士が複数人いる場合は、前衛と後衛の場所に一人ずつ詩人がいて歌い、残りは弓術士のままアタッカーとして参加という方向で良いと思います。
    重ねがけで効果が上がってしまうと、バランスブレイカーになりかねないので。
    (3)
    Last edited by Mizary; 11-20-2011 at 07:52 AM.

  2. #202
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    詩人が好きで詩人をやるタメに弓をしょうがなく上げる人はいるのでしょうが、遠距離アタッカーとして沢山の矢を消費して弓を上げてきた人は心から絶望したのではないでしょうかねぇー?

    新生にものすごい期待してただけに初期のムービーみたいな属性矢を使った弓の活躍は完全にたたれたと思うとざんねんでなりません。
    MOBに合わせながら矢を選択するみたいな流れはもうなさそうですね・・・

    銃術士も同じ流れでバランスとれずにジョブはコルセアかなぁー
    黒魔道士も・・・

    心からざんねんでクレーマーっぽくなってほんとすいません。

    でも、少し期待できそうなのはバインドやヘヴィー効果のあるコンボですかね!
    それにララバイ系の詩があればひょっとしたらトリッキーなソロ活動もできるかもですね。

    弓を生かすタメの詩ならばまだ期待ももてるのかな。
    ただクラス状態でジョブである吟遊の詩が使えるものなのかとか多々疑問ではありますが・・・
    (14)

  3. #203
    Player
    Rokaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈r…グリダニア
    Posts
    273
    Character
    C'yath Coccia
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by eco View Post
    詩人が好きで詩人をやるタメに弓をしょうがなく上げる人はいるのでしょうが、遠距離アタッカーとして沢山の矢を消費して弓を上げてきた人は心から絶望したのではないでしょうかねぇー?
    ここですよね。
    弓を始めた人は弓を使いたくて選んだのに、歌を歌って下さいって言われても「ぇー」ってなるのは当たり前です。
    吉Pさんも弓の担当さんもここはよく分かっていると思いますが、弓のジョブとしての吟遊詩人をもっと意識して欲しい。
    今回の発表では弓に詩人の能力を付加しましたって感じが否めません。

    XIVの吟遊詩人はこういうものだ!みたいな本来の詩人のイメージに縛られない独自なものにしてもいいんじゃないでしょうか。
    (12)

  4. #204
    Player
    Cinnabar's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Claude Bernard
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    いっそのことジョブとクラスの関係に縛りを無くしてしまえば,全て丸く収まるんじゃないでしょうか.
    アタッカーとしてやってきて,これからもアタッカーで行きたい人にとっては,どう説得されようが弓が吟遊詩人ってのは耐えがたいことでしょう.
    だけど,弓を上げると吟遊詩人になれるようになります.だけど,斧を上げて戦士にもなれる人は弓術士で戦士になれます,であれば弓でアタッカー出来るのでユーザーも納得できるし,開発も今のクラス編成で先に進めるからち落とし所としては良いのでは?

    あるクラスを上げることであるジョブに転職する権利を獲得.だけど,クラスとジョブの組み合わせ,スキルの構成はある程度は自由,って方がみんなが満足しやすいというか,自分で満足できる道を模索出来るとおもうんですけどね.
    (4)

  5. #205
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    たとえ弓術士のジョブは詩人でも
    自由スロットで他クラスの攻撃アビとwsセットすれば
    弓アタッカーでも可能じゃないですか?

    それに
    [弓術士] アビリティ6 専用 効果中、攻撃が命中するたびに物理攻撃力アップ。ミスすると効果終了。
    このアビと命中アップマテリアと相性いいですね
    剛力と天軍より、天眼のマテリア付けるのほうかいいかもしれない
    (1)

  6. #206
    Player
    Cinnabar's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Claude Bernard
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    たとえ弓術士のジョブは詩人でも
    自由スロットで他クラスの攻撃アビとwsセットすれば
    弓アタッカーでも可能じゃないですか?
    公開された弓術のスキルの文面だけみれば確かにアタッカーだし,スキル構成でアタッカー「風」に出来るかもしれないけど,ジョブで詩人をつけたらアタッカーのステータスじゃなくなるんじゃないでしょうか?
    ステータスが完全に後衛のサポート役で攻撃力が低ければスキルだけアタッカーでも役に立たないと思いますよ.
    それとも弓術士でアタッカーやる人はジョブをつけるなって事でしょうか?今まで弓術士でアタッカーやってきた人だけ今後はアタッカー続けるためにジョブなしでクラスだけやっていろと?
    それもちょっとあんまりだと思うのですが・・・
    (3)

  7. #207
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Cinnabar View Post
    公開された弓術のスキルの文面だけみれば確かにアタッカーだし,スキル構成でアタッカー「風」に出来るかもしれないけど,ジョブで詩人をつけたらアタッカーのステータスじゃなくなるんじゃないでしょうか?
    ステータスが完全に後衛のサポート役で攻撃力が低ければスキルだけアタッカーでも役に立たないと思いますよ.
    それとも弓術士でアタッカーやる人はジョブをつけるなって事でしょうか?今まで弓術士でアタッカーやってきた人だけ今後はアタッカー続けるためにジョブなしでクラスだけやっていろと?
    それもちょっとあんまりだと思うのですが・・・
    詩人付けなくでいいじゃないw
    サポートしたいの時は詩人で
    アタッカーなりたいなら弓術士のままでいい

    それに、現在1クラス対1ジョブけど
    未来は他の弓術士用ジョブあると思いますね
    (3)
    Last edited by Penchan; 11-21-2011 at 12:28 AM.

  8. #208
    Player
    Cinnabar's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Claude Bernard
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    詩人付けなくでいいじゃないw
    サポートしたいの時は詩人で
    アタッカーなりたいなら弓術士のままでいい

    それに、現在1クラス対1ジョブけど
    未来は他の弓術士用ジョブあると思いますね

    つまり,遠距離物理アタッカーやる連中にやらせるジョブはねえ,ということですね.

    将来,弓術士用ジョブの追加でアタッカーがでるかもしれないし,でないかもしれないし,
    出ても何年後になるか分からない状況なのにそれでも現状を放置した方がいいんでしょうか.

    すでに攻撃力をかなりそがれてアタッカーとして役立たない状況なのに,スキルだけアタッカー風でジョブも使えないんじゃ,多分,ジョブ付けてアタッカーをあきらめなきゃPTに入れて貰えないレベルになるんじゃないかと・・・
    (6)

  9. #209
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    たとえ弓術士のジョブは詩人でも
    自由スロットで他クラスの攻撃アビとwsセットすれば
    弓アタッカーでも可能じゃないですか?
    ジョブでは自由スロットは大幅に減らされるはずです。他のクラスのアビはほとんどセットできないと考えていたほうがいいかと。

    で、その減らされたスロットにジョブ専用アビがセットされるので、なんというか、ジョブになったら強制的にそのジョブになるコンセプトだったと思います(^^;
    (7)

  10. 11-22-2011 05:03 AM
    Reason
    エラーがでました;;

  11. #210
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    いっその事アーマリーシステム廃止してわかりやすくした方がいいような気がするなぁー。
    途中から開発陣変わったからだと思うけどもうごちゃごちゃでなにもかもわかりずらいです。

    それこそコアなヘビープレイヤーさんしかついていけないんじゃないかなぁー!

    弓を詩人にしちゃうくらい思い切れるならなんでもありなんですからクラスとかジョブとかめんどくさくしないでクラスとアーマリー廃止してジョブ1択で違う方で思い切ったシステムを考えてほしかったなぁー。

    これ、今後ジョブ増やす事になったらそのジョブ用のクラスも増やすって事なのかな?
    作る側も2倍めんどうなんじゃないのでしょうかねぇー。

    マテリアクラフトも絡んでくるし、単純にやりたい事、自分に合ってる楽しみ方がどんどんできなくなっていってるイメージが強いです。

    結局全職上げた人だけのゲームって感じで・・・

    新生のタイミングでクラスだけでも廃止した方が今後のタメの様な気がするなぁー。
    私はその辺詳しくないので素人発言なのですが、
    武器の持ち替えでクラスチェンジ=全職分の武器や装備持ち歩き
    マテリアクラフト=マテリア化装備も持ち歩き
    この他にも弓に関しては矢とか楽器とかも持たなきゃダメになるんでしょうねぇー。

    運営さんすごい迷ってしまってて自ら茨の道へ迷い込んでなきゃいいのですが・・・

    色々心配になってきましたよ。

    ブレブレは政治だけでw

    がんばってくださいませ♪
    (5)

Page 21 of 22 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 LastLast

Tags for this Thread