Results 1 to 10 of 3566

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Dupre's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    66
    Character
    Dupre Galk
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    赤で3回、青で5回、計8回連続で中央取られて一方的に蹂躙された私が通りますよ
    RWの面白さは勝敗にロボ運用が大きく関わっていて、歩兵に依らない(固定の影響が少ない)部分だと思っていましたが
    今は中央独占することで独占した側が一方的にロボで畳みかける歩兵対ロボの図式になっているのが非常につまらないです(原因を作ってるのはユーザの戦術ですが)。

    これを解消するため以下のような調整を検討いただきたいです
    1.常時両軍に1ce/6sのCEリジェネ付与
    2.ジェネレータ占拠した側に更に1ce/6s付与
    3.中央を継続して占拠していると、ジェネレータがオーバーヒートし中央付近の占拠側プレイヤーにスリップダメージ(一定時間毎にスリップ値上昇)
    4.ヒーラーの攻撃による占拠アクション中断率を0に、レンジ職の攻撃による占拠アクション中断率を50%に
    5.パーティでのRW申請者は両チームに均等に割り振る

    中央独占されている場合でもある程度ロボが運用できること
    中央独占すること自体の難易度、リスクを上昇させ、一方的なゲーム展開を防止することが狙いです
    (3)

  2. #2
    Player
    Eine_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    163
    Character
    Annabel Lizha
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Dupre View Post
    赤で3回、青で5回、計8回連続で中央取られて一方的に蹂躙された私が通りますよ
    RWの面白さは勝敗にロボ運用が大きく関わっていて、歩兵に依らない(固定の影響が少ない)部分だと思っていましたが
    割とロボ運用が重要で歩兵を軽視する方が多いですけど、RWの本質はそうではないです。
    歩兵あってこそのロボ運用、ロボあってこその歩兵であるので、どっちかかけていてもダメですし、
    ロボが出せない時に使えるリソースは歩兵しかないので、最終的には歩兵の強さで決まる部分が多いです。
    歩兵が強ければ相手が中央を占拠していても挽回できるチャンスはあります。

    ですがそもそも歩兵が強ければ中央が取れるので、前の方でどなたかおっしゃっていましたが
    戦術によっては挽回できる部分もありますが、全体的に弱いと何をしても負けるというのが現状です。
    中央でフィーストつまらないから嫌だというのもわかりますが、中央フィーストが改善されたとしても
    次はライン戦での殴り合いが重要になってくるので、フィースト云々はさておいて
    歩兵力をあげる努力をするほうが建設的であると思います。
    (16)