Page 810 of 1045 FirstFirst ... 310 710 760 800 808 809 810 811 812 820 860 910 ... LastLast
Results 8,091 to 8,100 of 10447
  1. #8091
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    宝物庫ウズネアカネルについて、深層でなくても「強欲の罠」を発生させてほしい。

    単純に遊べる要素が増えるし、通常の層と深層では、強欲の罠のギミックのプレッシャーが全然違うことも楽しいポイントだと思う。
    今の宝物庫はナマズオやアブラハムが出てくるだけでギミックが少なく、単調になりがち。
    エンターティメント要素の強いコンテンツなので、檻が開かず大量のナマズオが降ってくるとか、そういうビックリ面白要素がもっと欲しい。
    そういう意味で、滅多に行けない深層のコンテンツを通常のウズネアカネルに持ってきても問題ないと思う。
    (9)

  2. #8092
    Player
    Molla_Fun's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    14
    Character
    Tatalu Talu
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 70
    ●フレンド数、登録LS数の上限アップ
    プレイヤーイベント等コミュニティの活性のためにも増やして欲しい。非アクティブのフレンドを消すとしても、アクティブ状況はFCメンバーにしか分からないので、フレンドのアクティブ状況わかるようにして欲しい。復帰の望みを持って、基本的にはフレンドの削除をしたくない。
    ●リンクシェルの登録番号の並び替え機能
    サブキャラで同じLSに所属する場合など、同じリンクシェル番号で管理したいときがある。
    (3)

  3. #8093
    Player
    heno's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    2
    Character
    Heno Kappa
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ■スクリーンショット撮影時の位置情報付加
    技術的にできるのかはわからず書いてますが、今スマホで写真を撮るとどの場所で撮ったのかが記録されていたりしますが、同じようなことができないでしょうか。
    マップ名(ダンジョン名)、POS情報、イベントカットシーン中ならイベント名などが記録され、
    別途、エオルゼアの地図上にいままでとったスクリーンショットが並べられるとかができたらなーという妄想です
    (0)

  4. #8094
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    535
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    バディチョコボと一緒にIDに行きたいです。
    小隊よりも付き合い長いんだからまずはチョコボと一緒にID行かせろ!と思うチョコボ好きです。
    希望としてはバディID実装、中はバディのランクによって難易度が変動、
    クリアするとバディの経験値がもらえる&チョコボ武器がもらえる…
    みたいなものがあるととても嬉しいです。
    (7)

  5. #8095
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ロードストーン上でゲーム内で作成したマクロを閲覧できるようにして欲しいです

    理由は
    ゲーム起動してなくとも
    自分で作ったマクロを日記や他のSNS等に
    公開したいからです
    (0)

  6. #8096
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    デバフ表示を大きくしようと 思ったら 基本サイズってのを大きくしてから 更に倍率変えれば出来るって事はわかったのですが
    システム等の標準文字サイズもおっきくなって これがつう作出来ないです。キャラの大きさに対して 名前が 大きすぎて 重なったら何も見えなくなるんです。特にララだし
    文字サイズのみ変えれるようにしてほしいです
    (0)

  7. #8097
    Player
    clover222's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    142
    Character
    Clover Black
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    今回のシーズナル、ぜんぜんfateでアイテムがもらえない
    緩和してくれると嬉しいけど、やっぱり難しいだろうか
    (0)

  8. #8098
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by clover222 View Post
    今回のシーズナル、ぜんぜんfateでアイテムがもらえない
    緩和してくれると嬉しいけど、やっぱり難しいだろうか
    評価に拘わらず2個固定のようなので、回数さえこなせば集まりますよ。

    マウントは自前のではなくNPCに話しかけて載せてもらっていますか?
    間違えやすいですが、自前のマウントではFATEに参加出来ません。
    (0)

  9. #8099
    Player
    nacchan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    42
    Character
    Lana Vestal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by clover222 View Post
    今回のシーズナル、ぜんぜんfateでアイテムがもらえない
    緩和してくれると嬉しいけど、やっぱり難しいだろうか
    僕も何度かやって気がついたんですがFATE自体のレベルが低いため
    70とかでいくと以外とシンク忘れるって罠がありますね。
    当然参加した形になってないので景品ももらえずクエもクリア出来ないって言う・・。
    気づいた瞬間のしまった感は半端ないっすw
    (2)

  10. #8100
    Player
    Duke0001's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    91
    Character
    Sephin Beryl
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    何waveまで耐えられるかというサバイバルモード。
    このコンテンツのみギャザクラもCF申請可能で、休止タイム中に採集、調理、拠点補強、侵攻タイムで大量のMOB。
    waveが進むごとに敵が強力になっていき、ボスも混じるようになるというモードはどうでしょう。

    装備持ち込み無しの場合、鉱石や敵が落とす素材からクラフターに装備を作ってもらう。
    こちらもwaveが進むごとに採れるものがいいものになっていき、装備を素材を使って強化。
    侵攻中はギャザクラの人は拠点で作ったギミックを使って、所謂「みそぼん」のような場外から支援攻撃。
    (0)

Page 810 of 1045 FirstFirst ... 310 710 760 800 808 809 810 811 812 820 860 910 ... LastLast