Results 1 to 10 of 3571

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    R-zz's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    91
    Character
    Lilito Lito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Thaumaturge Lv 38
    Quote Originally Posted by tankyuushin View Post
    まーた明後日の方向に飛躍しとるのう。
    楽に倒させろと誰が言っとるのん?

    中央ジェネレーターにヒラが6人他タンク居てどうやって奪還するの?
    序盤~中盤の中央ジェネレーターはとーっても大事なわけだわ、だから敵もヒラだけで固めて占拠してきてるんと違うのん?
    隙間みてジェネレータお触りしたってわかってる奴は妨害するわけで、そしたらキル取るしかないわな?
    フィーストでも中々落とせんヒラ6人居てどうやって落とすの?
    自軍PTが全員ランカーメレーばかりとちゃうんよ?
    バーストマクロRWでも使いますか?

    明らかにヒーラーが壊れジョブだから対ヒーラー用に何らかの調整を求めて何が悪いんかきちんと説明してくれますか?

    FLでヒラがあんなに居らんかったのにRWではなんで溢れてるん?
    明らかにぶっ壊れジョブだからです。
    あまりナーフは望んでないが直ぐに意見を封殺する方向を望むよりは、具体的なディスカッションをするべきなのでは無いのでしょうか?
    溢れてるってほどヒラいる?大抵いつもPTに1人ずつ、多い時で2PTくらいに2人なんだけれども。他のDCだと違うんですかね?結構ヒラ居ないPTもあるし(しかも誰も着替えない)。
    なんかヒラ最っ強ブッ壊れーてならもっといても良さそうだけれども、以外といないよね。
    (23)

  2. #2
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,511
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 100
    FLとかはフルptに一人か二人だったのに対してRWはライトptに一人か二人だから実際増えてはいますよ。
    FLは三人とかもあったとか言い出すならRWもですから極端にではなくても増えてるのもまた事実と思います。
    むしろテンションのこともあり機械乗りにヒラが安全ということもあって
    基本ヒラ、ロボ乗れなくて敵ロボ来たらDPSみたいな人もいました。

    でも何故かあまり触れられないですがタンクの妨害とDPSがいればヒラなんて落とせます。
    というか占学は向こうが逃げないならそのうち勝手に落ちると思いますが。
    なんで忍者沈黙もスタンも持ってるん?タンクの沽券が…。

    ともかく他の方が言うように昔からヒラはこんな性能でしたが、
    ・RWの火力の集中しにくさ、
    ・ライトptに一人以上は欲しい->結果ヒラ全体の最小人数が増えやすい、
    ・ヒール力に任せて死なずに粘っていた方が強い状況(中央)、
    ・比較的タイマンになりやすいRWでは敵をつっつきやすい
    そういうのが(自己ヒールすらしない人は除き)ヒラが固いに繋がっているわけで。
    個々のスキルで言いたいことはあるっちゃありますが、
    特にヒラ有利な中央、ceタンクの現仕様こそ問題という意見に同意です。

    昔のヒラが固くなかったってそりゃフルpt単位の(RWでいう2pt単位の)団体行動が基本の昔のルールのおかげで落ちやすかっただけです。
    今だって2pt単位で行けば5,6人ヒラいようがむしろ向こうの火力がない分安定して一人ずつ集中攻撃で落として制圧できますよ。そこそこ時間もかかりますけどね。
    それがしにくい、orしてらんない仕様だから4vs4用の落としにくさが幅効かせてくるんです。
    (23)
    Last edited by male_player; 11-30-2017 at 09:08 AM. Reason: ちょっと最後追加