印象操作なのかただの思い込みなのか、調整反対されている方々の中には調整望む側がヒラをタイマンか少人数で倒したい一心のDPSだと解釈さてる人もいるみたいですけど、RWのルールの中でヒラが他ロールに対する干渉が一方的すぎるのと回復に妨害、対人や兵器の削りと1人で何でもこなせてしまうバランスに不満を持つ人が多いという事を理解していただきたいです。あと、ヒラの攻撃が微々たるものと仰ってる方もいますが、詠唱があるとはいえDPSのHPが1万程度に対して1擊1000以上削れる上にへヴィ等で足止めもできる事を考えると充分すぎる攻撃性能かと。DPS複数人でバーストかけないと落とせないほどの固さに加えてこれだけの攻撃性能まで備えてるのはどう考えてもロールバランスが破綻していますよね。機工兵器にしてもヒラに対してジャスティス以外は決定打が無く一方的削られるだけですし、役割の面で見てヒラ1人でやれる事があまりにも多すぎるので、せめてヒラの売りである固さを変えなくても攻撃性能を落とすぐらいの調整はしてほしいですね。