多くの意見で上がっていますが、レイヴン側が序盤で中央占拠してしまうので、ファルコンはかなり不利です。
ルートの調整を早めにしてしまうか、パワージェネレーターとCEの仕様を変えてしまうかですね。
パワジェネを維持していると自軍のオートマトンが強化されるとか、数が増えるとか、それくらいでいいような気もします。
CEはもう全PT一律3秒で1溜まるようにして、どんどんロボを出せるようにした方が面白いのではないですか?
現状の仕様だと、OPから中央2階へのルートは完全に同じにしてもらわないとさすがに不公平だと感じます。
とりあえず、敵の色と、ネームプレートの色を統一させてください・・・わけがわかりません・・・
機工兵器の練習ができる環境の場を!
ジャスティスを上手に使える人と
ジャスティス初心者との差があまりにも激しい。
だれもが必ず最初は初心者で機工を扱い、ヘタクソな期間を経て、上手に乗りこなせるようになります。
しかし、ジャスティスに乗れるのは極一部。
こと試合中に初心者がジャスティスに乗るなんて言語道断、負け戦したいの?コールがもう起きています。
ジャスティスの恐ろしいまでの強さ、コンボで100%即死させられる、逃げることに関しても優秀
初心者と上級者でジャスティスの運用能力に差があり過ぎです。
(これはニュータイプ・コーディネーター専用機だというのか!?)
(ナチュラル・人間には)
最低限練習できる場を設けるべきだと思いました。もしくはジャスティスの弱体化。
フィースト以外のPvPジョブ調整に関しては期待できないので
最低限機工の調整や練習環境には一考願いたいです。
Last edited by daigohoro; 11-24-2017 at 09:12 PM.
強いジョブに流れる人もいるので、PvPはヒラ不足のイメージもあるので、ヒラとDPSの仕様はこのままでいいんじゃないでしょうか
機工兵器に乗りやすい環境にして欲しい
現状アライアンスで一人だけしか乗れず、乗っていいのかわからないという人多いと思います
アライアンスでの搭乗人数を増やしても解決しないと思うので、個人枠での機工兵器(クルーズチェイサー/オプレッサーのみ)があればいいなと思いました
青燐水入手作業もあるので、自分で水汲んで自分で乗るというのはわかりやすい流れだと思います
それと、機工兵器のアクション効果が一目でわかるようになれば、より手軽さが増すかなと思います
今は何に対してどのアクションを使えばいいかわかりにくいです
マウントジャスティスとは言いませんが、魔導アーマーで似たような操作感ができるといいのかな・・・。機工兵器の練習ができる環境の場を!
ジャスティスを上手に使える人と
ジャスティス初心者との差があまりにも激しい。
だれもが必ず最初は初心者で機工を扱い、ヘタクソな期間を経て、上手に乗りこなせるようになります。
しかし、ジャスティスに乗れるのは極一部。
こと試合中に初心者がジャスティスに乗るなんて言語道断、負け戦したいの?コールがもう起きています。
ジャスティスの恐ろしいまでの強さ、コンボで100%即死させられる、逃げることに関しても優秀
初心者と上級者でジャスティスの運用能力に差があり過ぎです。
(これはニュータイプ・コーディネーター専用機だというのか!?)
(ナチュラル・人間には)
最低限練習できる場を設けるべきだと思いました。もしくはジャスティスの弱体化。
フィースト以外のPvPジョブ調整に関しては期待できないので
最低限機工の調整や練習環境には一考願いたいです。
2019 降神祭 引っ越したL家にて
そもそもブルートジャスティスに意図して乗れるのが面白さ半減なんじゃないですかねぇ。
スクエアさんが元々開発した某ゲームでは一定の条件を満たしている状況で死亡した際、ランダムでブルートジャスティスよりも凶悪なモンスターに変身することができます。
まあ、その場合、初心者は来るなってことになったりならなかったりするかもですが、現状すでにPvPは怖いからやらないって人が少なからずいるんですよねぇ・・・。
あ、あと、ジョブバランスって取る気あるんですかね?DPSだろうがタンクだろうが、ヒーラーと対峙したとき勝てるどころか相手を追い込むことすら無理なんですが・・・。
毎回、岩ぶつけられてヘヴィにされてあとはじわじわとなぶり殺しにされてる始末です。。。
(おめ~が雑魚なんだよと言われたらそれまでですがね(´・ω:;.:... )
ジャスティスの練習環境がってのはわかりますけど、あんまり、ジャスティス単体が強い強い言ってると、尚更上級者と初心者の差開いちゃいますよ
上手い人は操作の上手さ以上に、歩兵と一緒に進軍したり、技の性能を知っているから強いんです
ジャスティスに限らず、すぐにロボを壊されている人は、ロボ単体で突っ込んでいる場合が多いですよ
(よく見かけるのは、オプレッサーでロボ戦に突っ込んだり、ミサイルを対物以外にブッパしまくったりとか
ジャスティスだと、周りにオプが居ないのに、コア削りに来て火炎放射やレーザーしてくれるジャスティスはカモにしか見えないです)
練習環境はあったほうが良いんでしょうけど、人数制限しないと鯖堕ちしたりしないのかとか、ちょっと考えちゃいますね
あと弱体に関しては、今ですらジャスティスは、歩兵を引き連れていかないと、的になりやすいので、弱くされると、上手い人御用達になって、ますます乗れる人いなくなっちゃいますね
(ちょうど、ライバルウィングスに置けるメレーの立場みたいなものでしょうか。上手いメレーの人は、ロボに乗ってても、相手にしたくないです)
まだ実装から一週間たってませんし、もし、乗ることで罵倒してる人がいるなら、それは通報対象で良いんじゃないでしょうか
回復手段がある相手に対峙するのがそもそもの無駄だと思いますよ。そもそもブルートジャスティスに意図して乗れるのが面白さ半減なんじゃないですかねぇ。
スクエアさんが元々開発した某ゲームでは一定の条件を満たしている状況で死亡した際、ランダムでブルートジャスティスよりも凶悪なモンスターに変身することができます。
まあ、その場合、初心者は来るなってことになったりならなかったりするかもですが、現状すでにPvPは怖いからやらないって人が少なからずいるんですよねぇ・・・。
あ、あと、ジョブバランスって取る気あるんですかね?DPSだろうがタンクだろうが、ヒーラーと対峙したとき勝てるどころか相手を追い込むことすら無理なんですが・・・。
毎回、岩ぶつけられてヘヴィにされてあとはじわじわとなぶり殺しにされてる始末です。。。
(おめ~が雑魚なんだよと言われたらそれまでですがね(´・ω:;.:... )
やってて思うのはデスペナルティが無さ過ぎて、ゾンビアタックが過剰に成功してしまうところでしょうか。
現状の仕様では優勢側は相手のコアが出た状態で自軍にタワー1個でも残っていれば制限時間まで粘っていれば勝ってしまうのでゾンビアタックで時間を潰していればほぼ勝ちは決まります。
コアは人力では削れないとか、倒されたら相手に燃料が入るとか、相手を倒すと機工兵器のHPが回復するとかそういった倒されることがペナルティとなる仕様を入れないと今のままだと逆転要素が薄く感じます。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.