んー、なんだろうな。
この補足で、全体の方向性がえらい違って見えるw
染色の工程がこのように簡略化されるのであれば、
装備の「派生品」は、百歩譲ってアリですねぇ。
どうせなら最初から「違うレシピ」として作れたほうがいいな、
という基本姿勢は変わりませんけどw
ただ、あらためて現在のレシピを見なおしたときに、
無色の派生品を作って、自分で着てみたいな、とは
思えました。
Triairyさん、お手数ですが、これけっこう重要な内容だと
思いますので、できれば大元の投稿
[dev1207] 着色加工の仕様変更について
の方にも、加筆しておいていただけませんか。