Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 26 of 26
  1. #21
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    自分がメインクエストを進めているときは気づかなかったのですが、最近復帰したフレがちょうど、「66装備が欲しいが報酬で貰えるのは67のクエストだ」と言っていて、そりゃあの辺のIDでやわらかタンク続出もしょうがないなと思いました。(その後マケでぼったくり価格の部位は、適正価格にて作らせてもらいました)

    ここだけは設計ミスな気がしないでもないです。

    ちなみに、NQ品であれば各エリアの店売りNPCから買えますが、これ知ってる人どれほどいるのでしょうね。また、NQ品な割に高いので買うのをやめてしまう人もいるかもしれないなと感じました。
    (8)

  2. #22
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    せっかく匣という形にすることが出来るのだから例えば65の最初のメインクエストで65装備の防具が入った匣を報酬にすればいいのになとは思います。
    後々のクエには武器やらアクセを報酬にしとけばID行く頃には全身揃ってる形にはなると思います。
    (0)

  3. #23
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    ちなみに、NQ品であれば各エリアの店売りNPCから買えますが、これ知ってる人どれほどいるのでしょうね。また、NQ品な割に高いので買うのをやめてしまう人もいるかもしれないなと感じました。
    ていうか高いのに、装備調べられたら「なんでHQじゃないの?」ってダメ出しされるから誰も買わないと思う。

    事実上、HQが標準でNQは劣化品なので。
    (2)

  4. #24
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Arther View Post
    せっかく匣という形にすることが出来るのだから例えば65の最初のメインクエストで65装備の防具が入った匣を報酬にすればいいのになとは思います。
    後々のクエには武器やらアクセを報酬にしとけばID行く頃には全身揃ってる形にはなると思います。
    クエにリンクするとサブジョブの分は手に入らんよ。
    で、今回の問題もそうなんだけどメインジョブできてるか、サブジョブできてるか分からんので
    問題解決になるかは別問題になるかもね。
    元々、クエやサブクエである程度の装備を排出する方向ではあるわけで上手くやれば2職分、
    一通りは揃うのだから順番的に齟齬のある部分だけ改定すればメインジョブは問題が起きにくい。

    で、個人的にはサブジョブ分まで装備を配る必要があるかと言えばNoかな。

    装備貰ってもIL更新の概念が薄い人に対して何かしらの手助けは必要かもしれないですけどね。
    基本的に平均IL自体がクリアが難しいラインに設定されてるものだからそれを越えれば良いって
    話自体が違うのを再度認識する手法が欲しい。
    (0)

  5. #25
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    ていうか高いのに、装備調べられたら「なんでHQじゃないの?」ってダメ出しされるから誰も買わないと思う。

    事実上、HQが標準でNQは劣化品なので。
    そうなんですよね、HQ品でもないのに何でこんなに高いの?っていうのが素直な感想です。
    調べるとモノによってはHQでもマケでかなりお安く売っている物もあります。

    以下、HQNQについての個人的な意見です。

    レベリングならクラフト品のNQ品で十分だと感じていますし、IDで誰かの装備を調べたときにNQであっても適正IL装備であれば問題ないと思っています。エンドコンテンツなどの影響で「HQ以外は認めない」風潮もあるのではないかと思います。エンドコンテンツではHQ装備に禁断が当たり前ですが、他のコンテンツにおいては各部位の装備ILが満たされていればコンテンツクリアには十分、サブステは個人の趣味ぐらいの認識です。
    自分の場合はレベリングにおいてもクラフト品はHQを揃えます。それは、少しでもいい装備にしたいからであって、同じILでもHQ以外はダメというところまでは他人に強要は出来ないと思います。ちなみにマテリアはつけません。サブステ強化ではなく錬成速度のアップという意味ならつけてもいいなと思うぐらいです。

    レベリングに限って言えば、IDを2,3回も回れば次のレベル帯の装備が必要になるのでそこでHQやマテリアまで嵌めて時間とお金をかけるよりかはどんどんID等に行って経験値を稼ぎ、NQ品を揃えて次のレベル帯へとシフトしていく方がいいと思っています。レベリングは駆け抜けなので装備はある意味使い捨てです。70になってからの装備程お金や手間をかける必要はないと思っています。

    ILとは、最低限の強さを保証するものであって、それがNQでもHQでも該当レベル帯であればとりあえず何とかなるものだと思っています。HQであればより戦いが楽になる、そのくらいの認識です。
    (3)

  6. #26
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ID以外で経験値を得ていた関係上
    ILや装備がレベリングID参加する上で障害になってました
    故にメインジョブ以外は極力IDに行くことを避けてました
    レベリングルレも下手に使えませんでしたね

    制限かけてハードルあげるよりも配るなりしてしまった方がいい派
    (2)
    Last edited by Nico_rekka; 11-21-2017 at 12:57 PM.

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3