Results -9 to 0 of 882

Threaded View

  1. #11
    Player
    bluanokto's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    60
    Character
    Noiteazul Gimors
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 100
    支離滅裂な人と言ったつもりはないのですが、そう言う勘違いをさせてしまったのはわたしのミスです。申し訳ありません。
    スレ違い云々はもう個人の考えの範疇であると思いますので言うことはいたしません、お好きに意見なさってくだい。
    この件に関して何を言ってもわたしの徒労に終わるようですので。

    ゲームですよ。
    NPC以外は全員画面の向こう側にプレイヤーがいるゲームです。お忘れですか。
    だからコミュニケーションをとる努力をしましたし、そのうえで攻略に対してマイナスであると判断したから除名しました。
    例の件において、arikaraさんは除名をしたプレイヤーが心穏やかにプレイするためのNPCになればよかったと主張されるでしたら、根本的に意見が合わないので話は平行線だと思います。
    また、わたしは何も言わずに除名なんて行いませんよ。
    再三の注意、お願いをしても聞いていただけない場合で攻略に対してマイナスになる場合に行なっています。
    それで通らなければ、その時は私が少数はということで余程の事がない限りそのまま攻略をつづけますよ。
    残念ながら見ただけで除名するようなことは致しません。
    (先釣されることに対して悪であると言う風潮である場において、注意しても辞めず進行の妨げになるから除名することが意見の封じ込めなら、正しい除名とはなんでしょうか。)

    火種になることは認識されているようですが、私が言いたいことは伝わっていないようです。
    今回の件で私が言いたいのは飽くまで運営が手出しを出来ない外部サイトにて晒される、嫌がらせをうけるリスクについてです。
    先釣りの是非ではありませんので、そちらについてどうお考えなのか意見をいただけませんでしょうか。
    さらされた方が一方的に悪いのでしょうか。
    晒された側に非がなかったとしても、「晒された事実」はずっと残ります。
    そしてそれは運営には対処できない事であるのに、そのリスクをわざわざ背負えということですか?

    投票前に注意文・5秒長押しと言うことになってしまうと、次の戦闘を始めて除名をできなくする手法がまかり通ると思います。
    また、すでに気分を害している人間に対してそのような注意文が出ても抑止力にはならないのではないでしょうか。
    (21)
    Last edited by bluanokto; 11-14-2017 at 01:42 AM. Reason: 不足があったため