Page 73 of 83 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 ... LastLast
Results 721 to 730 of 822
  1. #721
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    Quote Originally Posted by Yggdrasil View Post
    仮にですが、話題に上がっている「ギブアップする権利を募集主にのみ与える設定」という機能が実装されたとしましょう
    それをつかって説明文に「○回全滅で解散」とか「○○分だけやりませんか」とかある程度の制限をしますというコメントがなく「募集主にギブ権利」が付与された募集があったとします

    皆さん、その募集に入りますか?
    少なくとも自分はそんな指定を入れている募集は疑います

    実装賛成派の中には「自分はフェーズ詐欺などしない」という方もいるでしょう
    しかし、、です
    募集欄からどのPTに参加しようかと思案するプレイヤーにとっては募集主の考えなど分かるわけがないのです(フレンドや過去に一緒に遊んだ知人でも無い限りはそうなるでしょう)

    とすれば、ギブ権限を指定している募集より解散条件を初めから宣言している募集に集まりませんか?
    どんな理想論や常識を言われようと「自分はそんな使い方をしない」と言われようと他の全員がそうである保証などどこにもありません

    ギブアップ権限を指定できるようになったところで逆に疑われて人が集まらないになるだけと思うのは自分だけでしょうか?
    そこは各自の判断が成されるだけなので心配しなくてもイイのではないでしょうか。

    あなたの様に疑念を持ち入らない方もいるかと思いますし。
    逆にどんなカオスなPTになろうとも、パーティー主の責任のもと拘束されてもイイ。時間一杯までこなしたいと考える方もいるかも知れません。


    パーティー募集要綱に記入されている『お約束事』や『ロット設定』『制限解除』等の設定と同じように、
    皆さんが見て考え判断出来る設計ならば、例え人が集まらずとも設定した"主"の自己責任だし。判断して参加したメンバーの責任でしょう。

    勿論パーティー募集に記入せず後々申請時に設定してキュー積みするようなら
    パーティー主とメンバー間審議の対象となるとは思いますがね。
    (16)

  2. #722
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by bluanokto View Post
    あなたが思い込みで意見をして、私のことを、最初と意見を変えてきて感情的で場違いな発言をしている、
    支離滅裂な人みたいな表現をしたことに一切触れていないことは、スペースがないので置いておきます。

    Nivixんがスレ違いでは?と誘導までしてもこちらが使われている現状ぐらいには、スレ違いではないと言えます。
    (一種の多数決的決定ででなんか議題と似てますね!)
    同じスレッドがあるので閉鎖します。フォーラムに貢献しません。と運営が関与できる状態でもあるので、それほど気を使っても仕方ありません。話し合える場は今はここで、議題の延長上の話です。

    さて「先釣は俺の権利だから自由にやる」について除名になるのでしょうか?
    先釣は俺の権利ではないのか?なぜそう思えなかったんですか?先釣りはプレイヤーの権利だと私も思いますが。
    何故自由にやりたいという意思をシャットアウトして除名ということになるんでしょうか?
    ゲームですよ?

    事実先釣りは悪みたいな風潮がありますので、それに関して晒しを受けて問題があったんでしょうか。
    それとも、詐欺を受けたみたいな捏造された内容だったのでしょうか。晒されて嫌な思いを感じたというのは察します。
    気になることは、これによってあなたは先釣りをみたら除名を飛ばす人になってしまったんでしょうか。

    そうならば、私は、そのような気軽な除名が飛ぶコンテンツ内のプレイに不安を感じますね。

    除名された人の自由にプレイする権利と、主張する権利と、先釣りする権利を封じ込めた事実を知るべきですね。
    これはおそらく晒されていなければ知らなかった事実ではないですかね。

    ともかくも、火種があることには同意です。
    反対派はほとんどが火種を認めず、いつでも自由にギブ除名投票が出来て、それが匿名で当たり前だという主張が大半ですから。
    ですから私は、注意文章として
    「この機能を使用することにより対象の気分を害したり、著しく不快にする可能性がありますが実行しますか。」
    と出て、5秒後にボタンを押せるというという改修を提案しています。
    (0)

  3. #723
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    だとしても線引きは難しいですよ。
    (略)
    私は、そんなにギブアップ禁止にしたいなら野良はやめて固定組みましょう、を最適解にして今のままでいいです。
    線引きが難しいのは理解しています。

    ただ、フルパーティの固定にはギブアップ投票機能は必要ないです。

    そもそも、固定組めが最適解なら、ギブアップ投票を変えても、固定の活動には影響ないです。

    だから、固定組むべきとおっしゃる方が、ギブアップ投票を変えるなというのは、筋が違います。
    固定に入っている方も、ソロ活動することや人が足りないときに補充することもありますから、一概には言えませんがね。
    (2)
    Last edited by nanakamado; 11-13-2017 at 07:28 AM. Reason: [誤]変えても良いわけ [正]固定の活動には影響ない 添削
    わたしは木。

  4. #724
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    線引きが難しいのは理解しています。

    ただ、フルパーティの固定にはギブアップ投票機能は必要ないです。
    それも以前に発言してますが、自己責任で退出する行為が当たり前な文化が根付いていれば、です。

    固定活動に支障ないからギブアップいらないは意味がわかりませんでした。
    固定組みたくない一期一会で気楽にってプレイスタイルな人を縛り付ける意味がないでしょ。
    まぁ、そういう人がギブアップ禁止募集入るのはダメだとは思いますが。

    コンテンツ申請する前に5人の同志を募ればシステム上ギブアップを無効化することも出来ます。コミュニケーションってコンテンツ内だけじゃないですから。
    出来るのにやらない。って事は、募集する側も気軽にギブアップ禁止って言葉だけで拘束したいだけですよね。

    3枠だけ募集でギブアップ禁止ってあれば本気度が伝わると思うし、そこに入る人も本気でしょうよ。
    結局はどっちも気軽に楽しみたい
    余計なコミュニケーションはめんどい
    要はどっちもどっち。
    現状を変える必要はないと思うのが私の価値観ですね。
    (4)

  5. #725
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    さて「先釣は俺の権利だから自由にやる」について除名になるのでしょうか?
    先釣は俺の権利ではないのか?なぜそう思えなかったんですか?先釣りはプレイヤーの権利だと私も思いますが。
    十二分になる可能性がある。
    大体、先釣りはプレイヤーの権利かも知れないが、先釣りがPTメンバーや攻略行為に対してマイナスにならないって
    保障自体が無い。このマイナス行為が迷惑行為やハラスメントに該当するって考えるなら除名を行う権利をプレイヤーは
    全員持ってる。(除名投票の開始は誰でも行えるからね。)

    問題は2点。
    今回の例示で除名自体を通報したのか分からんけど、本来は除名したなら通報すべき話。
    そうしないと除名に対しての正当性は証明できない。

    今回の例示では「除名された側」がそれまでの発言や状況から勝手に想像してか
    PT全員を出したのか分からんけど外部サイトにキャラ名を出して晒を行ってる事。
    外部サイトはFF14の運営とは無関係なサイトもあるので削除も個人の特定も出来ない
    可能性が高い。となると、嫌でも残り続ける。不満があるなら権利を主張して「運営」に
    通報するのが筋なのよね。運営もそういう話をしてる

    で、記名にすると後者の問題を拡大するリスクが大きい。手も足も出ない外部サイトに
    名前なんかさらされたら受け取られ方次第で他の人にまで粘着されたり、Tell飛んできたりと
    面白半分で行動する人が出ない保証は全くない。運営は外部サイトの書き込みを止めようがない。

    本来、通報は個人でなきゃならないなんて話は無いんだから、コンタクトリストからPTメンバー
    全員の名前を書いて通報する方がルール上、理に適ってるんだよ。

    ただ、この通報ー処罰と言う双方に対するリスクが無意味になってるのは確かだけど
    それは記名にしたからって解決しない。
    (8)

  6. #726
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    固定活動に支障ないからギブアップいらないは意味がわかりませんでした。
    固定組みたくない一期一会で気楽にってプレイスタイルな人を縛り付ける意味がないでしょ。
    まぁ、そういう人がギブアップ禁止募集入るのはダメだとは思いますが。
    意見は分かりました。

    間違って伝わったところだけ返信しますね。

    固定に支障ないからギブアップ無くすじゃなくて、
    固定だったらギブアップ投票使っても、みんなで退出する合意がとれてるシーンしかないですし、傷つく人はいないでしょうってニュアンスのつもりで書きました。

    なので、ギブアップ必要ないからなくせなんて私は言ってません。
    固定活動しかしてない人はギブアップ必要ないから、
    ソロ活動してる人の視点で会話しないといけないと思うと伝えたかった。
    (1)
    わたしは木。

  7. #727
    Player
    krahe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    214
    Character
    Krahe Milch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    自由に人に迷惑をかける権利の主張は許すけど、
    迷惑をかけてくる人を除名する権利は許さないっていう。

    よくわからないですね('ω')
    (19)

  8. #728
    Player
    bluanokto's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    60
    Character
    Noiteazul Gimors
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 100
    支離滅裂な人と言ったつもりはないのですが、そう言う勘違いをさせてしまったのはわたしのミスです。申し訳ありません。
    スレ違い云々はもう個人の考えの範疇であると思いますので言うことはいたしません、お好きに意見なさってくだい。
    この件に関して何を言ってもわたしの徒労に終わるようですので。

    ゲームですよ。
    NPC以外は全員画面の向こう側にプレイヤーがいるゲームです。お忘れですか。
    だからコミュニケーションをとる努力をしましたし、そのうえで攻略に対してマイナスであると判断したから除名しました。
    例の件において、arikaraさんは除名をしたプレイヤーが心穏やかにプレイするためのNPCになればよかったと主張されるでしたら、根本的に意見が合わないので話は平行線だと思います。
    また、わたしは何も言わずに除名なんて行いませんよ。
    再三の注意、お願いをしても聞いていただけない場合で攻略に対してマイナスになる場合に行なっています。
    それで通らなければ、その時は私が少数はということで余程の事がない限りそのまま攻略をつづけますよ。
    残念ながら見ただけで除名するようなことは致しません。
    (先釣されることに対して悪であると言う風潮である場において、注意しても辞めず進行の妨げになるから除名することが意見の封じ込めなら、正しい除名とはなんでしょうか。)

    火種になることは認識されているようですが、私が言いたいことは伝わっていないようです。
    今回の件で私が言いたいのは飽くまで運営が手出しを出来ない外部サイトにて晒される、嫌がらせをうけるリスクについてです。
    先釣りの是非ではありませんので、そちらについてどうお考えなのか意見をいただけませんでしょうか。
    さらされた方が一方的に悪いのでしょうか。
    晒された側に非がなかったとしても、「晒された事実」はずっと残ります。
    そしてそれは運営には対処できない事であるのに、そのリスクをわざわざ背負えということですか?

    投票前に注意文・5秒長押しと言うことになってしまうと、次の戦闘を始めて除名をできなくする手法がまかり通ると思います。
    また、すでに気分を害している人間に対してそのような注意文が出ても抑止力にはならないのではないでしょうか。
    (21)
    Last edited by bluanokto; 11-14-2017 at 01:42 AM. Reason: 不足があったため

  9. #729
    Player
    Mo78's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    50
    Character
    Momo Shimplex
    World
    Exodus
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    匿名式の利点として
    ・外部サイトにて晒される危険性の減少
    ・無駄な時間拘束されない
    ・喧嘩になる前に解散できる
    というご意見が多いですが

    これを現状のタンクが4人IDに行った際
    苦痛に感じる言動を受けた時に置き換えて見ると
    現状のギブアップでは
    ・開始15分からなのでほぼクリア前じゃないとギブアップできない
    ・嫌がらせを受けてる人が単独なので匿名式が意味をなしていない
    ・不足ロールがタンク そこそこいるのがヒーラーなのでタンク以外のメンバーのマッチング時間を考えると却下されやすいのでは?
    ・マッチングの速さが魅力でタンクやる人が多いと思いますが退出すると30分もペナルティを受ける
    ・改善要請にコミュケーションを取ると話が拗れて晒される可能性が上がる

    という、皆さんが匿名式で良いと思ってる部分がほぼ潰されてます

    零式なんかより初心者もカジュアルプレイヤーも多い4名IDでですね

    タンクが不足してるので我慢してプレイするか、コミュニケーションで解決して下さいと言うことかもしれませんが
    匿名式ギブアップ8人PTでそこがかなり保護されている状況で公平であるとはとてもとても思えません

    PTに苦痛を感じてギブアップ使える現状を8名IDのギブアップ状況と合わせるなら
    CFでのマッチング後プレイヤー名は表示されず
    Tank Dps1 Dps2 healer
    というような表記にし
    零式練習を考えると60-90分のコンテンツで15分なので
    18分ほどで終わる4名IDなら開始4-5分で
    ギブアップ投票できるようにしないと釣り合わないと思います

    これで考えられる問題点は
    オール匿名なので心無い言動が増えそう
    タンクのご機嫌伺いPTになるのでは
    ギブアップが通らなかったら操作放棄
    と言うことが考えられます

    これは今の8名ギブアップでも起こってますよね
    ギブアップ連打
    不足ロールも
    MT ST バリアヒラ レンジ 忍者
    彼らはすぐに次のPTは決まるので
    気軽にギブアップ出来ます
    (3)

  10. #730
    Player
    Noble404's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    30
    Character
    Poyaju Vt
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 70
    注意喚起じゃありませんが改めて引用しておきますね。

    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    ギブアップ投票を開始したPCの名前表示に関しては、
    レディチェックやマーキングなど既に名前が見えるように技術的には難しくないのですが、意図的に表示しないようにしています。

    他の方からフォローのコメントをいただいているように、名前が見えることで
    無用なトラブルの原因になることが考えられるため、現在の仕様になっています。

    今後もギブアップ投票を開始したPCの名前を表示する予定はありません。ご了承ください。
    (15)

Page 73 of 83 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 ... LastLast