Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    chiha_naura's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    24
    Character
    Chiha Nauru
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 90

    4人PT用の高難易度コンテンツってダメですかね

     オメガや絶バハなどの高難易度コンテンツは8人PT用のものしか無いので、フレ同士で行こうと思っても予定を調整するのが大変です。
     ログイン時間が不定期な職場で働いてると固定PTに入るのも難しく、CFやPT募集は毎回メンバーが変わるので、未予習で初見の状態からコツコツ遊んでいくの事は難しくなります。
     4人PT用なら、当日ログインしているフレに声をかけて挑戦するのも、比較的容易になるのではないかと思います。
     過去、同様の発言への意見を見ると「4人だと1人のミスで取り返しがつかないのでギスりやすいのでは?」との意見がみられましが、そういう方は8人PT用に行っていただければ良いのではと思います。
     また、「シリウス大灯台」の例を挙げて、「4人用高難易度コンテンツは既に失敗している」との発言も見ましたが、IDではなく、オメガ・絶バハなどダンジョン外コンテンツで、コンテンツルーレット対象外として実装していただければ問題ないのではと思います。
     開発や調整など、4人PT用を作るのは大変とおもいます。
     コンテンツの乱立は質の低下を招きかねません。
     そもそも、ライトユーザーが高難易度コンテンツに挑むが間違いなのかもしれません。
     ですが、FF14が好きなので、できれば高難易度コンテンツにも挑んでみたいです。
     それも、気の知れた仲間で楽しく挑戦したいです。
    (27)

  2. #2
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    度々見かける話題ですが個人的にはアリだと思います
    というか、4人ハイレイド来て欲しいです
    8人PTのハイレイドはバハの途中以降全く触らなくなりましたが
    単純に人数が少ないという理由だけであっても、行ってみようかと興味が湧いてきますね

    ただもしかすると、4人PTの高難易度は実はそこまで難しくならないのじゃないのか?とも感じます
    4人で縄跳びを飛ぶのと、8人で縄跳びを飛ぶのとではやはりリスクの差が違います
    しかし逆にそこが良いのかもしれません
    エキスパートより難しく、ハイレイドより簡単の位置づけが気軽さを生み
    ライトの取り込みを狙えるのかもしれないです
    4人高難易度にどこまでの難易度を求めるのかによっても色々変わってきそうですね
    (16)

  3. #3
    Player
    akos's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    81
    Character
    Nagi Sanzenin
    World
    Alexander
    Main Class
    Lancer Lv 90
    報酬の問題が解決できれば面白いとは思いますねー。
    (2)

  4. #4
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    イイ! と思います 。

    まずライトユーザーだから高難易度に挑むのがダメという事はないと思います。

    問題なのは予め高難易度コンテンツとして位置付けられているものに対して
    「ライトユーザー(自分)がクリアできないからライトユーザー向けに調整しろ!」等の
    前提を無視した御都合主義的なお話が出ることの方であって
    ライトユーザーであってもチャレンジ精神を掻き立てる環境や
    高難易度コンテンツのひとつでもなければ
    それこそエンドコンテンツ一本化が進むだけで先細りしていく未来しかないと思います。
    (5)

  5. #5
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    実装当初のシリウス大灯台は同時に実装された他の2つのダンジョンに比べて難しかったので敬遠されているだけで
    高難易度4人PTダンジョンが否定されているわけではないですよ
    というか有ったほうがプレイの幅は広がりますね

    しかし一番の難点はこのフォーラムでも不満のかなりの部分を占めるジョブ格差を4人PTでは是正できないことでしょうね
    例えば、詩人・機工士はDPSが低いかわりにMPを回復できるスキルを持っていますが
    じゃあ4人PTでは必須になるのか?必須になれば他のジョブからクレームが出てしまうし
    ヒーラーのMPに余裕があるコンテンツを作ると今度はハブられてしまいます
    それを是正するためにレンジの火力を上げると8人PTで詩人・機工士の2人は必須となってしまい、他のジョブがハブられて・・・・以下繰り返し・・・

    最近のほんの少しの性能差・コンテンツ相性差ですら許さない・開発は無能、といった風潮がどんどん強くなってきている状況では
    なかなか難しそうな気もしますね
    (15)
    Last edited by pineapple; 11-07-2017 at 08:07 PM.

  6. #6
    Player
    chiha_naura's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    24
    Character
    Chiha Nauru
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    実装当初のシリウス大灯台は同時に実装された他の2つのダンジョンに比べて難しかったので敬遠されているだけで
    高難易度4人PTダンジョンが否定されているわけではないですよ
    というか有ったほうがプレイの幅は広がりますね

    しかし一番の難点はこのフォーラムでも不満のかなりの部分を占めるジョブ格差を4人PTでは是正できないことでしょうね
    例えば、詩人・機工士はDPSが低いかわりにMPを回復できるスキルを持っていますが
    じゃあ4人PTでは必須になるのか?必須になれば他のジョブからクレームが出てしまうし
    ヒーラーのMPに余裕があるコンテンツを作ると今度はハブられてしまいます
    それを是正するためにレンジの火力を上げると8人PTで詩人・機工士の2人は必須となってしまい、他のジョブがハブられて・・・・以下繰り返し・・・

    最近のほんの少しの性能差・コンテンツ相性差ですら許さない・開発は無能、といった風潮がどんどん強くなってきている状況では
    なかなか難しそうな気もしますね
    なるほど、たしかに詩人・機工士には辛いコンテンツになりそうですね。
    いっそ、シナジーが薄いってことで8人用では敬遠されがちなモンク・侍が、ガッツリ活躍できるよにしてしまうとか・・・。
    まあ、冗談はともかく、4人用・8人用でちゃんと活躍できるようにって考えると、ジョブ間バランスはますます難しくなってしまいますね。
    やっぱり、モンク・侍は4人用に調整ってことで・・・(´・ω・`)
    (1)

  7. #7
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    DDの100F以降が現状だと最も難しい4人コンテンツですかね。
    あれは個人的には楽しかったです。
    (8)

  8. #8
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    931
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    私もDDが該当するのかなと思うのですが、私個人がDD(高難易度の4人コンテンツ)に挑戦できていない理由として、
    1 LV60に上がっていても、さらにDD内部での独自のレベル上げが必要だった
    2 セーブデータが二つというのが少なすぎた
    3 100層以降は段階的に行かないといけなかった
      2、3の理由により、長時間拘束がほぼ前提となり練習もままならなかった(する気になれなかった)
    ということをフィードバックとして挙げておきます。
    (13)

  9. #9
    Player
    chiha_naura's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    24
    Character
    Chiha Nauru
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    そうですね、DDをもうちょっとテコ入れしてもらえれば、8人用で人が揃わないときに挑戦しようという流れもつくれそうですね。
    わたしが考える100層以降の改善案としては以下の感じかなと思います。

    ・100層以降からの難易度を上げる。
    ・100層以降から強化値の上限を上げる。
    ・150層からリセット再開を可能にする。
    ・パジャルシリーズの上位を実装してもらう
     ※現状ですと最初IL320で強化後にIL330にできるくらいなバランスかな?
    ・200層ボスの難易度は高めにして、パジャルの強化はそのボスの撃破報酬でおこなう。

    200層以降を実装して上記の内容にしてもいいですが、200層以降の突入条件が「200層まで突破済み」になりそうで、そこまでして100~200層をこなす人が多いのかちょっと疑問です。
    (2)

  10. #10
    Player
    sousukeSunday's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Location
    グリダハ・ロミンサ
    Posts
    70
    Character
    Sousuke Sunday
    World
    Shinryu
    Main Class
    Botanist Lv 100
    4人向け高難度、かなりやってみたいです。4人用絶アレキサンダーとか出ないですかねー。

    ちなみにですが、通常IDの下限シンクは極なみとはいかないまでもかなりの難易度ですよ。ギミック完璧に覚えていても、全滅しまくって普通に時間切れになったりします。シンクのハウケタHARDとかクリアできる気がしませんでしたw

    何十回も行って飽き飽きしてるIDも、とても白熱して面白いです。
    (3)

Page 1 of 2 1 2 LastLast