Results 1 to 10 of 882

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    PT組んだ時点で「個人の権利より団体の権利」「個人の目的より団体の目的」を優先すべきだからです
    だから何度も言ってますが、「個人が個人の権利を好き勝手に主張して、その主張がいちいち通る仕様」にしてたら、団体なんてまとまりません
    ギブアップ投票で認められている権利というのは
    ギブアップしませんか?という問いかけだけでは?
    その問いかけの後は投票ですので多数決ですよね?
    可決されればそう思ってる人もいるという考えではないでしょうか?
    権利を好き勝手っていうのは無言抜けの方じゃないです?
    むしろギブアップ投票は投げかけた後は結果に従うシステムですので好き勝手と呼ぶにはほど遠いのではないかな?

    団体なんてまとまりませんと言いますが、様々な意見が出たときは最良のものを選ぶわけですが
    その時の選び方が投票という形になるのは珍しくもないとおもいますが
    (16)

  2. #2
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    ギブアップ投票で認められている権利というのは
    ギブアップしませんか?という問いかけだけでは?
    その問いかけの後は投票ですので多数決ですよね?
    可決されればそう思ってる人もいるという考えではないでしょうか?
    権利を好き勝手っていうのは無言抜けの方じゃないです?
    むしろギブアップ投票は投げかけた後は結果に従うシステムですので好き勝手と呼ぶにはほど遠いのではないかな?

    団体なんてまとまりませんと言いますが、様々な意見が出たときは最良のものを選ぶわけですが
    その時の選び方が投票という形になるのは珍しくもないとおもいますが
    その問い掛けが事前に認められている場所ですればいいのに、態々事前に禁止されている場所に入ってまでやる必要在ります?
    全部そういう募集しか立ってないって状況なら分からんでもないですが、現実逆ですよね?
    そういう募集の方が少ないんですから、自身で避ければ良いだけでは。

    なんでこう、考え方が相違しているなら住み分ければいいのに、自分から混ざりにいってまで禍根を作りたい人が多いんですかね…。
    (6)
    Last edited by huzisaki; 10-31-2017 at 04:07 PM. Reason: 文の加筆