Results 1 to 10 of 882

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nekomamire's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    156
    Character
    Soran Mischievous
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 90
    頼む・・・記名うんぬんの話だけにしてくれ・・・
    記名には全力で反対したいからちらほら覗いてるんだが関係無い話が多すぎなんだよおおお!

    Nivixさんより一部抜粋
    記名による晒し行為への発展等を考えれば無記名であり続けるべきだしリスクを覆すだけのメリットが提示されないうちは一考する気にはなりませんね
    ↑結局これだと思うんだ、納得出来るだけのメリット提示してくれ!(´;ω;`)
    (23)

  2. #2
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by nekomamire View Post
    頼む・・・記名うんぬんの話だけにしてくれ・・・
    記名には全力で反対したいからちらほら覗いてるんだが関係無い話が多すぎなんだよおおお!

    Nivixさんより一部抜粋
    記名による晒し行為への発展等を考えれば無記名であり続けるべきだしリスクを覆すだけのメリットが提示されないうちは一考する気にはなりませんね
    ↑結局これだと思うんだ、納得出来るだけのメリット提示してくれ!(´;ω;`)
    おかしいですね、記名式にしたくない反対派のために、

    PTガチャ等で困ってる人がいるから、それを解決するためにPTリーダーがギブアップ許可を出せるようにシステム化したら、記名式にしなくてもいいし問題も解決しますね。
    という話かと思っていましたが。

    記名式にするしないについてはメリットとかの話はキモじゃなくて、すでに出来ない理由がでてるじゃないですか。反対派の人は気づいてないみたいですが。
    記名式ができない理由は、本当に匿名でギブアップ・除名をしなければいけない人ができないからです。

    例えば、差別的表現のチャットを浴びせられたメンバーはどうですか?匿名でギブ・除名を出せなければゲームを楽しめませんよね?これがわかりやすい言葉なら一蹴できるかもしれません。日本の中だけではそうそうありませんが、世界対応なので・・。
    通報すればいいじゃん・・と考えるかもしれませんが・・、
    成立不成立にかかわらずそういう直接的行為を反撃として使えるために必要なのです。

    記名式が弱い人のために必要なら、匿名式も弱い人のために存在するわけです。

    メリットうんぬんについては記名式はゲームを楽しくするものですが、匿名式もゲームを楽しむためにあるわけですね。

    これ以外の内容で反対してる反対派の人たちは、なんなんだろう、具体性が見えてきてないんですよね。
    自分たちがしっかり説明できないのに、すでに記載あるメリットについてノーアイディアでまたそれを提示してくれとおっしゃるなど、他人の神輿で遊びすぎな方も多いんじゃないですかね。
    (3)
    Last edited by arikara; 10-30-2017 at 04:09 AM.

  3. 10-30-2017 08:51 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #4
    Player
    nekomamire's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    156
    Character
    Soran Mischievous
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    おかしいですね、記名式にしたくない反対派のために、

    PTガチャ等で困ってる人がいるから、それを解決するためにPTリーダーがギブアップ許可を出せるようにシステム化したら、記名式にしなくてもいいし問題も解決しますね。
    という話かと思っていましたが。

    記名式にするしないについてはメリットとかの話はキモじゃなくて、すでに出来ない理由がでてるじゃないですか。反対派の人は気づいてないみたいですが。
    記名式ができない理由は、本当に匿名でギブアップ・除名をしなければいけない人ができないからです。

    例えば、差別的表現のチャットを浴びせられたメンバーはどうですか?匿名でギブ・除名を出せなければゲームを楽しめませんよね?これがわかりやすい言葉なら一蹴できるかもしれません。日本の中だけではそうそうありませんが、世界対応なので・・。
    通報すればいいじゃん・・と考えるかもしれませんが・・、
    成立不成立にかかわらずそういう直接的行為を反撃として使えるために必要なのです。

    記名式が弱い人のために必要なら、匿名式も弱い人のために存在するわけです。

    メリットうんぬんについては記名式はゲームを楽しくするものですが、匿名式もゲームを楽しむためにあるわけですね。

    これ以外の内容で反対してる反対派の人たちは、なんなんだろう、具体性が見えてきてないんですよね。
    自分たちがしっかり説明できないのに、すでに記載あるメリットについてノーアイディアでまたそれを提示してくれとおっしゃるなど、他人の神輿で遊びすぎな方も多いんじゃないですかね。
    ちょっと嫌らしい言い方になりますが・・・答えが当の昔に出てるのを知った上で「なんで未だ提案してるんだろう?」と思いながら反対してたのをまだお気づきでない?
    又、ルールやシステムの変更を提案する側がデメリットも理解したうえでそれを上回るメリットを提示するものだと思います、反対する側はデメリットがより大きいと思うから否定するのであって反対するメリットなど有ろうはずもありません、だって「そのまま」なんだもの。
    デメリットはもう提示し終えたのでこれ以上不要ですよね?
    (5)