イフ戦での最初の回復は、だいたいがサクリIIIですねw わたしの場合
(ケアルIIIは、さすがにちょと怖いw)
盾がタゲを取った後に、一呼吸置いてストンII
ある程度、固定できたかな?というタイミングで、回復って感じです。
ケアルIIは…盾よりもアタッカーに送る事が多いかな?という感じw
メインヒーラーではなく、呪術で行く時はII系回復はセットしてないですし…w
Lv上げPTとかは、最近ソーサラーで行ってないので何とも…ですが、
蛮族拠点とかでもI,IIは、やっぱり使ってないですね。
あ、でも
今の消費MPでケアル2の回復量が上がるのなら
2段ないし3段の回復魔法でも良いかも?w
幻術メインでやってきた立場からしますとhp残量に応じた回復量の選択ができなくなっちゃうと
つまらないなーと思います。
100しかhp減ってないのに500も回復しちゃってmpもごっそりとかいやだしじゃあ500減るまで
待つのもなんかちがうなーとおもったりしますー
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote


