Results 1 to 10 of 375

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    基本装備 ⇒ 性能変化装備 ⇒ 色付き性能変化装備

    ・・・手間が増えるので不満。

    フェルトローブ→ 攻撃魔法力上昇フェルトローブ[GN]
    フェルトローブ→ 「MND上昇フェルトローブ[GN]」
    にはできないのかな???

    爆発するのが前提(マテリアクラフト)の装備製作だと
    工程が1回増えるだけでかなりのストレス。 


    新生までの暫定的な処置なんだろうけど・・
    「攻撃魔法力上昇フェルトローブ[GN] 」
    「MND上昇フェルトローブ[GN]」
    って名称は萎える。

    アサルトフェルトローブ!マジックフェルトローブ!みたいな名前がいいな!
    ・・・センス無いのは私も一緒か><
    (2)

  2. #2
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    Quote Originally Posted by Cat_of_Anakreon View Post
    新生までの暫定的な処置なんだろうけど・・
    「攻撃魔法力上昇フェルトローブ[GN] 」
    「MND上昇フェルトローブ[GN]」
    って名称は萎える。

    アサルトフェルトローブ!マジックフェルトローブ!みたいな名前がいいな!
    ・・・センス無いのは私も一緒か><
    攻撃魔法力上昇フェルトローブ
    MND上昇フェルトローブ

    よりも

    アサルトフェルトローブ!
    マジックフェルトローブ!

    の方が全然良い

    FF14の開発スタッフはネーミングセンスなさすぎ
    実装時はきっとセンスあふれるアイテム名になってると期待してる

    冗談抜きでこの名称は決定事項なんですか?まさか攻撃魔法力上昇フェルトローブとかMND上昇フェルトローブとか、こんなありえない名称のまま実装なんてないですよね?

    この名称がもし決定事項なら改称を要望します
    (3)
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  3. #3
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Triairy
    ※上記の装備品名は全て開発中のものであり、実装時には変更されます。
    このコメありますよ、もう一度読み直しのほうかいいじゃない?
    (12)

  4. #4
    Player
    Hyou's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    30
    Character
    Luin Norstrilia
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 26

    シンプルに!

    何で複雑にするのですかね〜
    正直、専用化による性能向上品は要らないです。
    アイテム数が膨大になる上に汎用品の品が結局は死に装備になりますよ。
    他の方も書いていますが性能カスタマイズにはもうマテリアクラフトというシステムがあります。
    開発としては性能向上品とマテリアを重ねることによってカスタマイズの幅を広げ、加えて尖った装備をも作れるようになることを狙っているのかもしれないですが、システムがダブってわかりにくく無駄だと思います。
    現状で性能カスタマイズの幅が狭く尖った装備も作れないのはマテリアの装着場所縛りがキツイせいです。
    染色と性能カスタマイズは以下のようなシンプルなシステムを望みます。

    1、専用化による性能向上品は無し
    2、クラフター製品はあっても推奨にとどめ専用や必須の縛りは無くす
    3、染色は色変更のみとし、性能や装備条件、マテリア装着状況、HQNQの違いには影響を与えない
    4、レシピによるクラフターの生産システムではHQNQの違いやマテリア装着状況に影響を与えないことは無理なので染色はnpcによるものとする
    5、生産システムやマテリア含めたカスタマイズ全体の自由度やメリハリを考慮してマテリアの装着場所の限定を外し自由にする。性能向上品を無くしているので、マテリア効果の一点集中による上昇量は性能向上品による底上げが無くなりバランスブレイカーにならない範囲に収まる。(収まるように上昇値を調整する)

    こんな感じでどうですか?
    シンプルでわかりやすく、
    「 染色システムは染色のみ」
    「 性能カスタマイズはマテリアクラフトのみ」
    「 装備制限はコンテンツ報酬:エクレア品やジョブ装備のみとしてクラフター製品は着るだけなら誰でも着れる」
    といった感じにして欲しい。
    (10)

  5. #5
    Player
    vantra's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    73
    Character
    Phil Delft
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Hyou View Post
    「 性能カスタマイズはマテリアクラフトのみ」
    ここだけ引っかかる。つまりボッチには野良クラフタ、またはボッチ脱却以外にチャンスがないよ?
    (ずっとソロを推奨するのではなく、新規に始めた人たち)
    (1)

Tags for this Thread