Results 1 to 10 of 437

Hybrid View

  1. #1
    Player
    RayCamui's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    168
    Character
    Gaball Screen
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Yasuken View Post
    Windows側で気づいた事と言えば、
    ・月額版ATOKはアカウントの再入力が必要だった
    ・停止していた高速スタートアップが復活していた
    ・消していたハイバネーションファイルが復活していた
    ぐらいでしょうか。すぐに対応しました。
    調整したMTUの設定は変わっていませんでした。
    昨日アップデート完了しました。エキルレ、ラバナスタ等やりましたが、不具合も起きず問題ありませんでした。
    既定のアプリの設定は今回リセットされず引き継がれてましたね。
    あとはハードウェアのドライバ関連もリセッティングしないで済むようになると最高なんですが(´・ω・`)
    あと、前ビルドと比較してRYZENに対する挙動が多少良くなっているようですね。

    ちなみにATOK Passport私も契約してますが、先に行ったノートPCはアカウント再入力が必要でしたが、その後おこなったデスクトップPC(FF14やってるPC)では入力が必要ありませんでした。(なんでだろー?
    (2)
    CPU : AMD RYZEN 9 5950X // M/B : ASUS ROG STRIX B550-A GAMING // GPU : ASUS DUAL-RTX4060-O8G // MEM : DDR4-3200MHz 32GB // OS : Microsoft Windows 11 Pro 23H2

  2. #2
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by RayCamui View Post
    あと、前ビルドと比較してRYZENに対する挙動が多少良くなっているようですね。

    ちなみにATOK Passport私も契約してますが、先に行ったノートPCはアカウント再入力が必要でしたが、その後おこなったデスクトップPC(FF14やってるPC)では入力が必要ありませんでした。(なんでだろー?
    家族のPCも先ほどアップデートしたのですが、やっぱりATOKのアカウント再入力を聞かれました。
    直近でいつ自動アカウントチェックしてたか、でしょうかね?
    不意にくるとアカウント情報を探すのに手間取りますw

    Ryzen は電源プランがOS標準の「バランス」でも大丈夫になったっぽいという噂を見ました。
    が、まだ不安なので Ryzenバランス調整のままですw

    そいえばその後に気づいたこととして、
    ・自動デフラグの設定が無くなってた⇒スケジュール再設定
    ・OneDrive の新機能「オンデマンド」がまだ使えない⇒ノートン先生のせいみたい?
    ということがありました。
    TruePlay はオンにしてみましたが、UWP アプリのみ対象なので FF14 には無関係ですね。
    (2)

Tags for this Thread