AIはこれぐらいアホでもいいと思いました。
ただ、各ロールに対してもう少し細かく指示が出来ればいいかと。
自分が何のロールでも、司令塔になってダンジョンを攻略していく感じです。
AIをあまり賢くしすぎると、何の為のMMOかわからなくなると思います。
AIはこれぐらいアホでもいいと思いました。
ただ、各ロールに対してもう少し細かく指示が出来ればいいかと。
自分が何のロールでも、司令塔になってダンジョンを攻略していく感じです。
AIをあまり賢くしすぎると、何の為のMMOかわからなくなると思います。
12のガンピットをちゃんと組んで
近づくだけでだいたい完結してくれるの好きなんですけどね
同じようなことができるといいなと
撤退は攻撃するな、ではなくプレイヤーキャラに追従しろ、とい命令のようなので
それが弓が暴れる原因なのかも
ボスの範囲避けに撤退押した後また号令で攻撃させるのも手間なので一長一短ですね
タンクは小隊だと
迷惑かけない、怒られない、気楽
って事で、レベリングルレから消えないか心配です。笑
ハラタリの火の玉とか、元々無視してても2桁の蚊のようなダメージなので、
むしろ無視するの流行ってほしい。脱線失礼
暇なので調べてみたけど、ワンパレに行ったら、Lv60 566,408がLv60 805,132の経験値になりました。
つまり獲得経験値は238,724。
ちなみにLv60の必要経験値は4,470,000なので、20周程度でレベルアップしますね。
適正レベルだったらどうなるかわかんないけど、レベルレやったほうが圧倒的に早いと思う。
というわけで「なんでMMOしてるんだ?」っていうレベルの、ガチの引きこもり気質の人でもなければ、
レベリング目的では好んではやらないと思う。
Last edited by Chilulu; 10-17-2017 at 03:50 PM.
なんか小隊って、めちゃくちゃ固くないです?
今日、ヴィジルに自分タンクで入ったんですが、自キャラが一番やわらかい気がしましたw
小隊そのものはAOE避けずにギミック無視の脳筋ゴリ押しで、どうにでもなる感じですね。
経験値は、Lv59赤魔でトトラクをやったときは、そこそこ入った気がしましたが
Lv68ナイトでは、なんじゃこれって感じで渋かった。
適正レベル帯はあるような気がしますが、検証まではできていません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.