Results 1 to 10 of 882

Hybrid View

  1. #1
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    消される理由はわからないですが、少し攻撃性を低めました。
    関係あります?結論付けたような文章が悪いと思うならちゃんと反論してください。

    これまで話に乗ってきた内容を私なりに総合すると、
    実際問題ギブアップ・除名で、理由の存在しないゲーム中断や、PTを解散させるなどの悪意ある行動が絶えません。
    記名反対の方は理由がよくわからないので、理由があるならちゃんと記載お願いします。
    まずは妥協案として下記がよろしいかと。双方に配慮しています。

    注意文章として
    このシステムを使用することにより対象の気分を害したり、著しく不快にする可能性がありますが
    実行しますか。と出て、5秒後にボタンを押せるという内容で改修するのが一番ですね。
    以上
    Quote Originally Posted by DanC View Post
    あなたにとっては一番かもしれませんが、その他の人にとっては一番では無いです。
    わざわざその文章を出す理由も無いですし、5秒後に押せるとなったらリトライ後に即戦闘開始されたら押すことが出来ませんので反対です 略
    その他の人にとって一番でない理由が書いてありませんのでこれについて考えて論じる意味がありません。
    5秒前に再突入するんですか?”ちょっとまって”とチャットを打つことができないんですかね?
    文章を出す意味はありますよね、それはこのスレッドを最初から読めばわかります。
    ちゃんとよろしくお願いします。

    Quote Originally Posted by youma View Post
    何でマトモな理由でギブ使おうとしたら「他人を傷つけてもいいんだな?」って毎回聞かれなきゃいけないんですかね。
    そもそもギブしたいptに付き合わされてる時点で自分が不愉快にさせられてる訳ですが

    満足できるptメンバーを集めなかったツケをシステムに払わせる為に今よりも不便にしろって傲慢すぎませんか
    すみませんが、マトモな理由があるギブアップについては誰も話していません。
    内容は一貫していると思うんですけど、わかりやすくしてもらえますか?
    ギブしたいPTに付き合わされている状況がよくわかりません。弱みを握られて強制されているのですか?
    自己責任論ですか?範囲が広すぎて検討できません。
    不便?たまにしか使わないものに、利便性と安全性を比較するなら、安全性を私は求めますが。
    (3)

  2. #2
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    消される理由はわからないですが、少し攻撃性を低めました。
    関係あります?結論付けたような文章が悪いと思うならちゃんと反論してください。

    これまで話に乗ってきた内容を私なりに総合すると、
    実際問題ギブアップ・除名で、理由の存在しないゲーム中断や、PTを解散させるなどの悪意ある行動が絶えません。
    記名反対の方は理由がよくわからないので、理由があるならちゃんと記載お願いします。
    まずは妥協案として下記がよろしいかと。双方に配慮しています。

    注意文章として
    このシステムを使用することにより対象の気分を害したり、著しく不快にする可能性がありますが
    実行しますか。と出て、5秒後にボタンを押せるという内容で改修するのが一番ですね。
    以上
    なぜ正当なシステムを使ってる人がわざわざ毎回忠告される必要があるのでしょうか、その時点でそのメッセージは不快ですね
    そもそもギブアップ・除名でPTを解散させる事の全てが悪意ある行動では無いです
    クリア出来ないPTと判断すればギブアップをするのは当然でしょう?完全に時間の無駄ですから、それが理由です
    もちろん悪戯目的の除名は許されないということが前提ですが

    Quote Originally Posted by arikara View Post
    その他の人にとって一番でない理由が書いてありませんのでこれについて考えて論じる意味がありません。
    5秒前に再突入するんですか?”ちょっとまって”とチャットを打つことができないんですかね?
    文章を出す意味はありますよね、それはこのスレッドを最初から読めばわかります。
    ちゃんとよろしくお願いします。
    そもそもその案自体もあなたが一番と思っているだけですよね
    そして「ちょっとまって」と発言してからギブアップ投票が出されたらどうなると思いますか?
    さすがにそれぐらい分かると思いますが、確実に発言者が出したと思われます、本当に出していないとしてもです
    もう少し話を理解してからお願いします。
    (20)

  3. #3
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    消される理由はわからないですが、少し攻撃性を低めました。
    関係あります?結論付けたような文章が悪いと思うならちゃんと反論してください。

    これまで話に乗ってきた内容を私なりに総合すると、
    実際問題ギブアップ・除名で、理由の存在しないゲーム中断や、PTを解散させるなどの悪意ある行動が絶えません。
    記名反対の方は理由がよくわからないので、理由があるならちゃんと記載お願いします。
    記名式にしようと言ってる人の書く文章がここまでの感じだったら、ああきっと記名式になって自分がギブ入れようとしてこういう人がPTに居たら
    ギブ後にtell飛んで来そうだな……それはちょっとやだなっていう印象が大きいのが反対理由ね。
    tell飛んでくるだけならまだいいけどそこからどこまで発展しちゃうかはもうわからないから、敢えて記名式にしたいとは思わないよ。

    確かに「え?これでもうギブ?」と思うようなギブはあるしそれがなくなるに越したことはないけど
    それを記名式で対処したら新しい問題が起きてしまうとすれば、記名式じゃない別の方法で対応したいと思うかな。
    ギブだって一定数の賛成が必要だし、人に流されて賛成されるっていうんだったらそういうことに対応した案を出してる人もいるわけで
    別に記名式に拘る必要はないと思う。少なくとも運営側で提示されている迷惑プレイにあたることであれば現状でも報告は出来るし。
    (22)