シロガネの海辺にいる男女を時間帯によって移動したり消えたりもしくは表示オンオフできるようにしてください。もう一人の男性は時間ごとに移動したりするのですが男女はずっといちゃこらしてるかとおもいきや険しい顔でおります。ハウスが目の前なので海側を見たときにちょっと気になってますw
シロガネの海辺にいる男女を時間帯によって移動したり消えたりもしくは表示オンオフできるようにしてください。もう一人の男性は時間ごとに移動したりするのですが男女はずっといちゃこらしてるかとおもいきや険しい顔でおります。ハウスが目の前なので海側を見たときにちょっと気になってますw
昔から何度も出てる要望ではあると思いますが、庭具の設置数をもっと増やせないものなんですかねと。
家具の方は増えましたが庭具は相変わらず規模に見合った設置数じゃないままです。
新しい庭具がたびたび追加されてても、置ける数がずっと増えてないため活かしきれてないと思ってます。
ゲームの作りからして表示の優先順と上限がありますからねぇ
そっちの問題もありますから、鯖の容量増やした可能になる
なんて簡単な話じゃないと思いますよ
解りやすい例が、内装を密集させると一定距離以上の家具が表示されないってやつ
あれはまだ内部だから、自分達の身から出たサビと言えなくも無いですが
事庭において、景観を好んで買ったのに隣家が庭に家具起きまくった結果
遠方オブジェクトがかき消されて、景観が損なわれた!
なんて事態になったら、どうしたってご近所で戦が始まってしまうでしょう?
前にPLLか何かでおっしゃられてましたが、ハウジングエリアのロードを行う時にすべてのハウスの庭具データを読み込んでいるため、庭具の設置数が増えるとロード時間が増えてしまうという問題が発生するらしいです。
例えば、1ハウジングエリア当たり30軒あるため、設置数が1増えるたびに30増えることになりますね。
そのため、庭具の設置数の増加は難しいそうです。
いまのパブリックエリアを廃止してプライベートエリアのハウジングに切り替えてほしいです
パブリックエリアでの土地システムであるために庭具の設置個数も制限され
ハウジングとは関係ない余分なスペースのためにハウジングエリアのリソースを取られている
以上のことだけでもハウジングをプライベートエリアに切り替えるメリットは十分あるとおもいます
ほかのプレイヤーに見てほしいという要望はプライベートエリアへの訪問の自由化設定をもうければ解決すると思います
FF14が昔のMMOから今の時代のニーズにあったMMOに変化していってるように
今のとても古い形のハウジングシステムを現代のニーズに合った形に変えていってほしいです
以前できないとは言われてましたが、家具の台座の仕様を3段階にしてもらいたいという要望です。
具体的には、まずいちばん下に飲食店などのお座敷によくあるようなちょっと段差のあるタタミとか敷いてある大きめの台座がほしいです。
その上に今の仕様のテーブルを置いて一番上に小物を置くイメージです。
同じ段どうしの台を乗せられないという仕様でなんとかいけないかなと思いました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.