Page 1 of 14 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 139
  1. #1
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50

    開発は“アチーブメント”に対するプレイヤーのこだわりをもっと考慮すべき

    吉田Pに代わって、大抵のことは良くなるベクトルだと思っていますが、アチーブメントに対する無頓着ぶりには辟易しています。発売当初、惨状だったFF14から去らずに今も遊び続けているプレイヤーの中にはロドストヒストリーを完成させることに楽しみを見出しているプレイヤーは決して少なくないと思います。

    ところが、吉田さんの導入するものは毎回このヒストリーを無視するようなものばかりです。先日のLiveで「ヒストリーはそのまま持ち越しになる。だから安心しろ」という旨の発言がありましたが、私にはこれまで吉田さんがやってきたテコ入れを鑑みると、「ワイプしないんだから、それでいいだろ」としか聞こえません。ワイプされるかどうかを気にするプレイヤーが、何故、どういう理由でそれを懸念しているのか本気で考えていますか? 「やったことが無駄になるか否か」という観点だけでは片手落ちなのです。その他に「今までならできたことができなくなるのか否か」という観点を忘れないでください。

    スキルトークンを廃止して、レベルアップ取得制にしたら、当然、今までのような「○○がギルドポイントを利用してアビリティ「アイアンストーム」を獲得しました!」のようなヒストリーは残せなくなります。1.20で導入されるならほとんど間がないですよね。リーヴ受諾権の配布数は時間的縛りがあるのだから、「いつかやろう」と思っていた人はもう絶望の人も多いでしょう。でも、そうなるであろうことは明白ですよね。前例がありますから。フィジカルレベル廃止されても、フィジカルレベルが5刻みでアップしたことはみなさんのヒストリーに今も残っている。今からFF14をはじめようというプレイヤーにはもうヒストリーに刻むことはできない項目です。フィジカル50到達してないプレイヤーはおそらくほとんどいなかったでしょうから、不満を感じた人はいなかったかもしれませんが、開発サイドがヒストリーを軽視しているひとつの証拠です。私はフィジカル廃止するなら、ヒストリーからフィジカルの項目を全削除するのは新規プレイヤーに対する配慮として必須だと思っていたくらいです。

    吉田Pは優先順位というものばかり考えて、刹那が大切になる要素をまったくかえりみない傾向がありませんか? そりゃ、バトルシステムやUIの杜撰さに比較すればロドストヒストリーのアチーブメントなんて瑣末なことです。しかし、これは「後からなんとかなる」ものではなく、変更してしまったら取り返しのつかない要素を含むことが多々あることなので、常に注意して欲しいことなのです。

    新生で公開されているイメージイラストに壊れたエーテライトがありましたね。各地のエーテライト到達のアチーブメントは新生後も可能なんでしょうか? これが不可能になるのなら時間的余裕を持ってそのことを告知して欲しいし、どうでもいいと思ってるなら、すでに残っているヒストリからもワイプするくらいのメリハリが欲しいですよ。

    「ヒストリー数が300になった。400目指して頑張ろう」そういうプレイヤーは完全無視ですか?
    物品調達が実装されたときも、当然5回、10回と調達することがヒストリーに載るのかと思っていたら、完全にヒストリーとはリンク切れで拍子抜けしました。

    ヒストリーを大切にしているプレイヤーの気持ちをよく考えて欲しい。
    ほとんどが圧倒的につまらないサブクエストを全部コンプリートしている人が結構いる理由を考えたことはないんですか?
    開発に言いたいのはそれだけです。
    (66)
    Last edited by Bass; 11-13-2011 at 11:03 AM. Reason: 誤字

  2. 11-13-2011 12:27 PM

  3. 11-13-2011 02:48 PM

  4. #2
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    本末転倒

    ヒストリーを埋める為にプレイしてるんではなくて プレイした結果が載るだけ
    根本のアクション再配置やフィジカル廃止などによるバランス調整という前提のまえでは
    「ヒストリーにコダワリのあるプレイヤー」への配慮など全く必要ない
    (95)
    Last edited by kom; 11-13-2011 at 06:22 PM. Reason: なんか日本語が不自由な感じで すいません

  5. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    ヒストリーを埋めるためにプレイしている人もいますが、あくまでヒストリーであってゲームとしてコンプが必要とされるものではないからね。

    サブクエをコンプするような人って、別にヒストリーがなくてもコンプさせるんじゃない?FF11の時もヒストリーなんてなかったけど、クエコンプを狙う人は多かったですよ。

    ヒストリーコンプは自己満足レベルですから、コンプしたいならガンバレと言うしか・・・。
    (17)

  6. #4
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    いやでも実際ヒストリーあるからやるって人もいると思うよ。
    クソイベントなんてやりたくないけどヒストリー載せるためにやったし・・・

    今は必死でギャザラートークンためてます!
    (24)
    Last edited by MUsuko; 11-13-2011 at 06:27 PM.

  7. #5
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    気持ちはわからなくもないけど、ヒストリーってキャラクターの辿ってきた道を箇条書きで書いてくれてる"あらすじ"みたいなもので
    アチーブメントとは違うんじゃ?

    うちのLSにもヒストリー埋めるの熱中してる人いるなぁ。
    (12)

  8. #6
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    「いいね」がつけられるシステムなんで、双方の意見が出てちょうどいいですね。
    要は、こういうことを重視するプレイヤーは確実に一定層いて、そこをフォローすることがそうでない層にデメリットを与えることは別にないという点です。

    まあ、開発リソースみたいなことを言い出すと「自分の興味ないところに注力するな」って極論まで出てきそうですが、開発側はいろんなプレイヤーがいろんな楽しみ方をしていることを知っていて損になることはまったくないし、楽しみ方が減るようなグレードアップのつもりが一部の人にとってダウンに繋がるようなアクションは回避可能ならば、それに越したことはないわけです。吉Pはプレイヤーとしてはちょうど上のkomさんに近い考え方のように見受けられるので、私のようなプレイヤーの存在を認知してもらうにはこうやって声をあげないと普通に気づかないんじゃないかと思うわけです。どう対応するかはともかく、いろいろなプレイヤータイプを知っておくほうが経営スタッフのトップとして確実にプラスです。
    (28)

  9. #7
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,494
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    自分も「ヒストリーは出来る限り集めたい派」なのでスレ主さんの気持ちはわかりますが、
    他の方の言うようにヒストリーは自己満足でしか無いと思います。

    ただ、運営にヒストリーに対する無頓着さはあると思いますね。
    不適切名としてGMから改名を迫られ、改名したらそれまでのヒストリーが新名に置き換えではなく全削除されたって話もあるので。
    (3)

  10. #8
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Bass View Post
    要は、こういうことを重視するプレイヤーは確実に一定層いて、そこをフォローすることがそうでない層にデメリットを与えることは別にないという点です。
    デメリットはありますよね? 
    確実にコストがかかり下手したら次のパッチは遅れるでしょう

    あなたが自分で書いておられるように 瑣末な事にコストをさいてしまっては
    全体にとっては不利益だと思いますが


    追記
    これは吉Pが 頑張る 考慮する 配慮する よりも
    ユーザーが頑張れば解決する問題なのでヒストリーにコダワリのある人は
    ただ「ガンバレ」と

    今しか取れないヒストリーは新生に向けて出てくるので ガンバレと!
    (33)
    Last edited by kom; 11-13-2011 at 09:14 PM.

  11. #9
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    11の時にクエ全部クリアを目指してましたが
    ・堀ブナ1万匹もってこい
    ってクエでちょっと悩み
    途中から追加された
    ・廃人LSでしか倒せないような超強力なNMのドロップ3つ持ってこい
    というクエでとどめ刺されました(モルボルガー倒すために毎日オルデでログアウトとか頑張って茶帯クエはクリアたんですけど)

    こういうのは1つでも欠けるとあとはどうでもよくなるんですよね
    以降は一応全クリア目指す方向ではあったものの「サブクエクリア」の優先度はガクンと下がりました
    (10)

  12. #10
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    最近ヒストリーへの非反映が色々見つかっているようなので、そういうのはきちんとして欲しいですね、自分のPCの足跡としては楽しいですから

    ただ、個人的には今後、プレイヤーの判断で分岐するクエストとかも出てきて欲しいと思っているので、全てのヒストリーを1キャラで取れるようにはなって欲しくないです
    (4)

Page 1 of 14 1 2 3 11 ... LastLast