苦労が楽しみになるようになってる方が良いねって話でしょ。
自己顕示欲が誇示できるのは分かるけどね、現状のままの方が。
そういう欲求の為に「今のまま、つまらないゲームの状態にしておけ」って言ってるような気がする。
禁断もトップエンドの物の作成が強烈に難易度やコストが高くなるのは良くても、入り口は広くして楽しさのとっかかりを与えた方が活発になって良いんじゃ無いかと思うが。
禁断自体興味が無いから今実際難しいのかどうか全然知らんけど。
強くなるために苦労しなければならないことと、
ゲームの設計がつまらないことは別問題。
2週目も楽しめた方がいいじゃない?
現状低レベル帯のLv上げはスカイバレーのプーク>ホライズンのカクターの乱獲PTなら8時間もあればLv12スタートでLv28くらいにはなります。
問題になっているのは手間だとか苦労だとかではなく、上記の乱獲PTがLvを上げる上での最適解であることと、乱獲PTそのものが作業チックでつまんないこと。
みんな楽しくLvあげをしたいんですよ、その為には
第一に効率がいいこと。
次点でゲーム性を高めて欲しいといった感じでしょうか。
Lv上げPTを組む以上、最適効率を求めるのは人の「サガ」だと思うんです。
楽しいゲームを作っても、乱獲PTと比較して明らかに効率が劣る場合、効率悪い方を選択する人は少なくなると思うんですよ。
楽しくても、第一目的はLvを上げることなので。
吉Pの構想してるサーバー間でマッチングするインスタンスダンジョンがこの問題に対する回答なんでしょうかね?
抜本的となると新生にあわせて作り変えるしか無いと思いますが、小細工レベルなら低レベルリーブを定期的に丸ごと入れ替えるとか、現在放置のダンジョンにたいして何かしら低レベル帯のクエストをレベル制限つきで突っ込む等の提案のほか色々過去レスで有りますよ
フィールド狩りなんかであれば結構闘うモンスター偏るのでバリエーション増やす方法も有ります。
低レベルのオーガとか居ても面白いかも知れないですね
ラプトル、ドブラン、ペコドン、砦と常に効率よく経験地を稼ぎに行ってるのにリーブの内容が変わったからってそれらを放り投げてリーブをすると本気で思ってますか?
もし仮にそのリーブの経験地が美味しかったとしたらそれはそれでずっとそのリーブ回しPTが乱立すると思うのですがその場合は作業にはならないのでしょうか
ここで飽きないためにMobの修練を週ごとに入れ替えるとかしてみますか?
最近クァールというFFファンなら誰もが興味を示すMobが設置されましたが倒されていますかね?(NMなんでちょっとオーガとかとは変わりますが)
全員といいませんが殆どが経験地しか見てなく自ら作業しにいってると思うのですが…
-----ここから雑談-----
クァールはかっこいいですよね。
ララフェルで倒しに行きましたがサイズ差がすごくて思わずSS撮りましたよ。
ただどうせならもっと強いクァールもどこかに配置して欲しいですね
FFシリーズでは結構強敵として出てきたと思うのでもったいないです。
-----ここまで雑談-----
ちょっとイフ中なので手短に・・・。
まず大前提として修練効率は現状で弄る必要ないと思います。
ようはなぜリーブを入れ替えるかと言うと一番苦痛の原因の「同じ作業の繰り返し」による苦行感を軽減するためですね
リーブ入れ替えたところで流行るとは思えません。
だから小細工という表現を使いました。
シュポシエは完全に失敗作ですね。もう少し作りこめばいいものになったかもしれませんが、あれは残念に思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.